happyな子育て♪

happyな子育て♪

May 25, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




「ピアノ習いたい!!!!」

といってたんだけど

う~~~んと思ってた私。


習い事は小学生になってからでいいかなとか、

やはり経済的にもねぇ、、、と、かな~り躊躇してて。



年長さんになって、周りにもやっぱり習いごとを始めたお友達も増えてきて

あやたんのピアノ熱はさらにヒートアップ!!!

しかも、大好きなRくんもピアノ習いだしたらしく。


「パパが良いって言ったらね。」


と言ったのだけど

パパはあっさりOK! (-_-;)


パパは小さい頃からいろんな楽器を習ったり、独学で勉強したり、

サークルに入っていたり、と音楽好き。

あやたんやひかりんにも音楽をさせたいなというのがあるみたいで。


ということで。

早速ピアノ教室に申し込み。


幼稚園の放課後に幼稚園のホールで個別指導をしてもらえるのです。

週に1回。30分。


いつも人気で空きがないのだけど、

月曜日の2時半からがまだ空いてて。

降園のバスにも間に合うので

送り迎えもしなくていいし♪

よかったです。



あやたんも大喜び。

すぐにでも始めたいみたいだったけど

6月からということで。



「ママー!!!ピアノのレッスンバッグ作って!」

だって(^^ゞ

要は形からね・・・(笑)




生地は注文したので

届いたら作ってあげよう!




特別にキャラもの。スージーズーです♪

ママも好きなんだもん!



ピアノ、頑張って上手になってくれるといいな*













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2010 01:14:44 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*・*  ピアノ教室  *・*(05/25)  
VERY-BERRY  さん
あやたん、希望がかなって良かったね!(^-^)
ピアノ教室、私も幼稚園~中3まで行ってたけど、
やってて良かったなぁ~と思うことが多かったヨ。
幼稚園で出来るならいいよね~♪

たっくんは、土曜日にスイミングに行ってるんだけど、
更に、木曜日にサッカーしたいって言ってて。(^-^;
平日だから仕事復帰したら送り迎えできないしなぁ…と、
ちょっと躊躇してるところなのよね~。
パパは、小学生になってから自分で通えば?って言うけど、
私的には別の(スポーツじゃない)を習い事が良いんじゃ?
って思う。子供の習い事って…親も悩むよね。(^-^;

(May 25, 2010 01:54:09 PM)

Re:*・*  ピアノ教室  *・*(05/25)  
hakuai☆  さん
幼稚園でやってくれるのはいいね。
送り迎えもしなくていいし^^;
上手になるといいね。

長女が美術教室へ通っていますが、
車での送り迎えは、正直大変だもん。
次女も「したい!」って言い出して・・・。
何でもやらしてあげたいけれど、
諭吉さんが住んでくれない我が家・・・。
なかなか難しいですぅ~。 (May 25, 2010 10:01:20 PM)

Re:*・*  ピアノ教室  *・*(05/25)  
-*noa*-  さん
あやたん良かったね~^^
やりたかったピアノ、大好きな男の子も習い始めたピアノを
始められることになって♪

ウチの幼稚園でも、放課後にホールで習うことが出来るらしいのですが、
やっぱり大人気で空きがないようで、
ここしばらく募集がかかっていませんよ~。

あかねちんが年長さんくらいになって空きが出たら、
私もすぐに入れちゃう予定です☆
習い事は送迎が楽!っていうのも大事ですからね~( *´艸`)

年長さんくらいだと、どんなレッスンをしてもらうのか、
おうちではどんな鍵盤で練習するのか、など、
ぜひぜひ今度参考にさせてくださいね~♪

(May 26, 2010 06:17:47 AM)

■VERYちゃん  
☆happymama☆  さん
そうなんだーーー!!!
いつまで続くかわからないけど、本人が頑張るという限り続けさせてあげようと思うよ。
確かに、親の都合で習いごとをさせたりというのはかわいそうかなって思うけど
私としては、書道とか、英語とかを習わせたかったのよね。
本当は。
でも興味がないものを習わせてもねーと思ったり。
ホント悩むよね。
(May 27, 2010 03:10:45 PM)

■hakuai☆さん  
☆happymama☆  さん
送り迎えがないのは良かったです。
後期になって、バスの時間が変わると迎えに行かなきゃいけないだろうけど。
それでもお迎えだけだし。
そうそう、下の子も一緒にやりたい!っていうよね。
でもやっぱり金銭的に厳しーーーー!!!
せめて来年まで待ってほしいですよね。
(May 27, 2010 03:12:49 PM)

■-*noa*-さん  
☆happymama☆  さん
送り迎えがないのはやっぱり利点ですよね☆
まだ空いてたのでラッキーでした。
我が家にはパパのキーボードがあるのでしばらくはそれで練習をしてもらうことになりそうです。
パパが少しなら教えてあげられると思うし。
今日はRくんのレッスンの日で、見学させてもらうことになってます(*^_^*)
(May 27, 2010 03:15:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

☆happymama☆

☆happymama☆

Calendar

Comments

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ぴよれんてぃーな @ Re:・*・ 鉄欠乏性貧血 ・*・(10/24) 私も体調悪く、血液検査したら 貧血&低…
カナママ☆ @ Re:*・* ご無沙汰しています・・・ *・*(09/16) お久しぶりです。 お元気そうでよかった…
☆happymama☆ @ ハタコ母ちゃんさん* 久しぶり~☆ コメ、ありがとう!!! ぼぼ…
ハタコ母ちゃん @ お疲れ様でした♪ 本当お天気が今回は残念だったね~>< …

Favorite Blog

たいちくんの‘た’は… のーんのんさん
のんびりごまっちょ♪… ごまっちょ♪さん
3姉妹と気まぐれ母… ひらりん104さん
みりみりちゃん日記 みり&きずママさん
☆涼くんと慶くんの成… ともにゃん0819さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: