予選通過おめでとうございます。

トリをとってもパーで取り戻す、
メンタルが強いゴルフですね。
素晴らしい~
(2011年04月18日 22時13分25秒)

Welcome to my Golf diary

Welcome to my Golf diary

PR

Calendar

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
あんずの高の原お散… あ・ん・ずさん
長寿梅の部屋 長寿梅。さん
イージー★ライター ao_6さん
ゴルフ Greengrassさん
par-par-par NIMAさん

Comments

五月さつき @ Re[1]:県アマ予選(04/21) booskaさん >叩くことは誰でもあるから…
booska@ Re:県アマ予選(04/21) 叩くことは誰でもあるから~ そこからど…
五月さつき @ Re[1]:県アマ予選(04/21) simadagoさん >おめでとうです。読んで…
2011年04月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は県アマ予選でした。

最初に前おきからから言いますと、3月は震災のため3回ラウンドが中止。
その間いつもより練習出来たので、いい感じにはなっていました。
しかし、4月に入りコースに出ると、練習場でのいい感じは何処かへ行ってしまい、100切がやっと。
全く思い通りに回れませんでした。
先週の練習ラウンドも、想定されるカットライン91に対して98も叩いてしまっていました。

そんな不安をかかえながらの今日。
会場となった芙蓉カントリークラブは、距離はないけど狭いし、ドッグレッグが多くてちょっと曲げてしまうと大怪我をするコース。
曲がらない人には、それほど難しくないのでしょうが、私のようにあっちこっち行くタイプの者には非常にプレッシャーのかかるコースです。


「ボギーペースで予選が通るのだから、無理な攻めはしない。」 ことでした。
午前中は徹底してボギーオン狙い。
ちょっとラフに入っただけも、平らでない場合はすべてユーティリティを持ち、花道狙いに徹しました。
結果、ボギーが6つ。
ショートでバーディもとれてボギーペース以下でまわれた。
ホッ!

午後は、ボギーペースに2打くらい貯金もあって普通にまわれば大丈夫のはずが・・・


2ホール目で2打目のクラブの選択ミスでアゴの高いバンカーにIN。
脱出に3打かかり、5オン2パットのトリ。
それでもここまでは心は平静でした。
しかし、中盤練習ラウンドで大タタキをしたティショットに非常にプレッシャーがかかるホール2ケ所で、両方ともティショットOB
ものすごくプレッシューを感じてしまってクラブが振れなくなってしまいました。


「普通に普通に・・・」深呼吸を何度もしました。

なんと後半はトリプルを3つも打ってしまったのですが、必死にパーも5つとりました。
8ホールまでのスコアは、パー・トリ・パー・トリ・パー・トリ・パー・パー。
トリとパーしかないってどんななの?
疲れました。終わったらヘトヘトでした。









無事、予選通過しました。

よかった。

今年初めての80台でした。
でも、ほんと疲れた。
昨年はこんなにプレッシャーは感じなかったけど、2年目でこのコースの難しさを実感した感じ。

次は5月下旬。準決勝です。
昨年は準決勝で敗退しました。
今年の目標は決勝進出ですので、また1ケ月練習に励みます。

あ~、それにしても疲れた。足がイタイ・・・。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月20日 00時23分47秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:県アマ予選(04/18)  
孫悟空0359  さん
予選突破おめでとうございます(^O^)/
ハラハラドキドキでしたね(^_-)-☆
ラウンド前に今日のテーマを決めて忠実に守ることの大切さがでたラウンドでしたね。
決勝進出に向けて頑張ってください!
陰ながら応援していますm(__)m
(2011年04月18日 21時28分45秒)

Re:県アマ予選(04/18)  
アマトリ  さん
うわ~っ見事予選通過できたんですね。おめでとうございます。午前中のマネジメントが功を奏したのですね。
俺も五月さんにあやかって通過するぞ~♪ d(⌒o⌒)b♪ (2011年04月18日 22時00分09秒)

Re:県アマ予選(04/18)  
Greengrass  さん

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
孫悟空0359さん
>予選突破おめでとうございます(^O^)/
>ハラハラドキドキでしたね(^_-)-☆
>ラウンド前に今日のテーマを決めて忠実に守ることの大切さがでたラウンドでしたね。
>決勝進出に向けて頑張ってください!
>陰ながら応援していますm(__)m
-----
ありがとうございます。
ほんとハラハラドキドキでした。
午前中、決めたことがきっちりできたのが良かったのだと思います。
次に向けて頑張ります♪
(2011年04月18日 22時25分44秒)

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
アマトリさん
>うわ~っ見事予選通過できたんですね。おめでとうございます。午前中のマネジメントが功を奏したのですね。
>俺も五月さんにあやかって通過するぞ~♪ d(⌒o⌒)b♪
-----
ありがとうございます。
やっぱりコースマネジメントって大事だと思いました。
いっつもな~んにも考えずラウンドしていることを反省しました。
アマトリさんも頑張ってくださいね!
(2011年04月18日 22時26分50秒)

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
Greengrassさん
>予選通過おめでとうございます。

>トリをとってもパーで取り戻す、
>メンタルが強いゴルフですね。
>素晴らしい~
-----
ありがとうございます。
いや~、メンタルは弱いと思いましたよ。
全然普通にクラブが振れなくなってしまったのですから・・・
ラッキーが多かったので、今日は運もついてました。


(2011年04月18日 22時28分28秒)

Re:県アマ予選(04/18)  
DrGolf1964  さん
おめでとう (^O^)/
日記を読んでいて、こっちもハラハラしました。
やはり競技だと、普段ありえないようなことも起きますね。
でも、後半PAR5個は、素晴らしいです。
準決勝も頑張ってね!!
(2011年04月18日 23時02分45秒)

Re:県アマ予選(04/18)  
junhiro65  さん
予選通過、おめでとうございます!

途中で叩いても、集中を切らさずに頑張った結果ですね。 さすがです!

さて、こちらも今週は試合がありますので頑張りますよ♪
(2011年04月18日 23時48分59秒)

Re:県アマ予選(04/18)  
うっちー さん
予選突破おめでとう~♪
とりがきてもぱーで取り返す
さすが、さつきさんです
決勝までこの調子でがんばってください
(2011年04月19日 01時34分01秒)

Re:県アマ予選(04/18)  
ケムちゃん  さん
良い経験が出来ましたね。
パーを7個、バーディーを1個。 我慢のボギーが6個。
そのプレッシャーの中でも、それだけのことが出来たという経験は
準決勝でも活きると思います! 頑張って下さいね。
(2011年04月19日 06時27分22秒)

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
DrGolf1964さん
>おめでとう (^O^)/
>日記を読んでいて、こっちもハラハラしました。
>やはり競技だと、普段ありえないようなことも起きますね。
>でも、後半PAR5個は、素晴らしいです。
>準決勝も頑張ってね!!
-----
ありがとうございます。
ほんとハラハラドキドキでした。
OB2発目打った時は、ものすごくショックを受けてしましました。
でも、あきらめない頑張ったら気がついたらパーが5個もとれてたという感じです。
準決勝は、思い切り攻めようと思います。
(2011年04月20日 00時12分02秒)

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
junhiro65さん
>予選通過、おめでとうございます!

>途中で叩いても、集中を切らさずに頑張った結果ですね。 さすがです!

>さて、こちらも今週は試合がありますので頑張りますよ♪
-----
ありがとうございます。
集中力持続できました。自分でもビックリです。
でも、終わったときはほんとヘトヘトでした。
junhiroさんもライバルとともに試合頑張ってくださいね。
(2011年04月20日 00時14分14秒)

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
うっちーさん
>予選突破おめでとう~♪
>とりがきてもぱーで取り返す
>さすが、さつきさんです
>決勝までこの調子でがんばってください
-----
ありがとうで~す♪
予選はどうしても通りたかったから、守りのゴルフだったけど、準決勝は今から思い切り攻めて私らしいゴルフをしようと決めています。
頑張ります!
(2011年04月20日 00時17分01秒)

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
ケムちゃんさん
>良い経験が出来ましたね。
>パーを7個、バーディーを1個。 我慢のボギーが6個。
>そのプレッシャーの中でも、それだけのことが出来たという経験は
>準決勝でも活きると思います! 頑張って下さいね。
-----
はい、いい経験でした。
今回は失敗をしてもズルズルとひきずらなかったのが成長したなと思っています。
準決勝もあきらめないで最後までガンバリます!
(2011年04月20日 00時19分39秒)

Re:県アマ予選(04/18)  
titizo  さん
予選通過おめでとう!

トリッパ、トリッパってそんなに内臓好きでしたっけ?(笑)

でもさ、さつきさんのゴルフは私と似ているの。

攻めっ気のあるS? (爆)
それとも
怖いもの見たさのM?(笑)

裏表ですからねー。

次もがんばって!!
(2011年04月20日 01時02分21秒)

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
titizoさん
>予選通過おめでとう!
>トリッパ、トリッパってそんなに内臓好きでしたっけ?(笑)
>でもさ、さつきさんのゴルフは私と似ているの。
>攻めっ気のあるS? (爆)
>それとも
>怖いもの見たさのM?(笑)
>裏表ですからねー。
>次もがんばって!!
-----
私もtitizoさんのブログを読んでいると、私のゴルフと似てるなぁ~、と思っていました。笑
SかMかって? 
何も考えず攻める、イケイケドンドンはSというのでしょうか?
次は落ちてもいいから思い切りイケイケドンドンでいきます!
(2011年04月21日 00時51分11秒)

Re:県アマ予選(04/18)  
リンクッチ  さん
ボギボギボギ・・・・っといく内容より
パートリパートリの方がこの先良い方向へいくな。と
私は思うよ。

予選通過おめでとう!
トリやOB叩いてもめげない根性はメンタル弱いとは
言えないでしょ。
思ったように振れないのも場数踏んだら解消される
事だと思います。
競技弱い私が言っても説得力無いけどさぁ~・・・。

準決勝頑張って突破してね! (2011年04月23日 02時42分37秒)

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
リンクッチさん
>ボギボギボギ・・・・っといく内容より
>パートリパートリの方がこの先良い方向へいくな。と
>私は思うよ。

>予選通過おめでとう!
>トリやOB叩いてもめげない根性はメンタル弱いとは
>言えないでしょ。
>思ったように振れないのも場数踏んだら解消される
>事だと思います。
>競技弱い私が言っても説得力無いけどさぁ~・・・。

>準決勝頑張って突破してね!
-----
今日は残念でしたね。
トリとパーの繰り返しはスリリングでした。
気持ちが落ちたり、次ガンバロウと切り替えたり・・・
最後のパーはチップインパーで運も見方してくれました。
普段の楽しむゴルフ、今回のような真剣になる競技ゴルフ、ゴルフっていろいろな楽しみ方があるから面白いね。
次も決勝進出目指して頑張りますわ♪
(2011年04月23日 12時40分39秒)

Re:県アマ予選(04/18)  
shinma2  さん
コメント遅くなりました。
予選突破おめでとうございます!
絶えて頑張って80台での突破は素晴らしいです。

決勝進出へ、思う存分戦ってきてくださいね。
ホントは直接エールをおくりたかったけど、残念です。
次回は武勇伝聞かせてね~(^^♪
(2011年04月24日 20時04分33秒)

Re[1]:県アマ予選(04/18)  
五月さつき  さん
shinma2さん
>コメント遅くなりました。
>予選突破おめでとうございます!
>絶えて頑張って80台での突破は素晴らしいです。

>決勝進出へ、思う存分戦ってきてくださいね。
>ホントは直接エールをおくりたかったけど、残念です。
>次回は武勇伝聞かせてね~(^^♪
-----
お返事遅くなりすみません。ゴルフ合宿に行ってました。
先週は悪天候で残念でしたね。
武勇伝なんかないですよ~。失敗談はいっぱいありますが・・・
でも、試合では、いろんなチェックポイントをしっかり意識してできました。これは私には珍しいこと!
プレイベートだとなかなか出来ないです。
いつでもきちんと意識するところを決めて注意しながら出来るといいのですけどね。

(2011年04月27日 22時14分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: