T-サウルスの この道 寄り道 回り道

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

今も頑張る移籍組たち 広電の路面電車



そんな彼らの雄姿をここにまとめてみました。
既に老朽化で引退した車両も多くなりました。彼らの記憶を消さないためにも、撮り続けたいと思います。

T-サウルス


元神戸市電
旧神戸市電582型582型 グリーン&モスグリーンのツートンがいい。
中区千田町で撮影

広電1156型 旧神戸市電1156型 なんとも凄いラッピングに施されたのもだが、動物ゆえに子供たちにうけるかも・・。 広電千田町車庫にて

元京都市電
旧京都市電1908型「あらし山号」 移籍組の中では新しいほうか、昭和53年ごろやってきた。 南区広島港にて撮影

広島市民球場前「鞍馬号」 今年でホームグラウンドとしての役目を終える広島市民球場前で撮影

元北九州市内電車
横川駅と602型602型 唯一残る北九州から移籍の車両、朝夕のラッシュ時の横川~江波線を中心に運行 西区横川駅にて撮影

旧北九州市内電車602型中区千田町で撮影

ドイツからやってきた車両
旧ハノーヴァー市電広島市と姉妹都市縁組を結ぶハノーヴァーからやってきた車両 千田町車庫にて

旧ドルトムント市電
旧ドルトムント市電 横こちらはドルトムントからやってきた。現在は貸切専用で運行される。 千田町車庫にて


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: