SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2010.12.29
XML
カテゴリ: テント&タープ
 スノーピークから2011年の新商品が発表/発売されましたね。
 いろいろと発売されていますが、まずは、「メッシュシェルター」です。
 私は、「リビングメッシュエッグ」を持っているので、買おうとは思わないのですが・・・
 どうみても、こっちのメッシュシェルターの方が良い気がするのです(値段もいっしょだし)



メッシュシェルターが良いと思う点は、
1.壁面の傾斜が垂直に近い
 メッシュエッグは結構斜めなので、床面積は広くても実効的にはこちらの方が広く使えそう。

2.入り口が4カ所
 メッシュエッグもメッシュシェルターも六角形ですが、メッシュエッグは出入り口が2カ所に対して、こちらは4カ所あります。2カ所でも困りはしないのですが、4カ所あればサイトの配置とかでも融通がききそうです。

3.天井面積がけっこうある
 メッシュエッグは天井と呼べる部分はほとんどなく開放感はありますが、日差しを遮るためにはクローズする必要があり、雨の日にも(使ったことはまだありませんが)雨をよけるためにはクローズする必要があります。
 それに対して、メッシュシェルターは天井が広そうなので、屋根としての役割が期待できそうです。

4.天井にランタン用のループがある

 メッシュエッグでも網とかを留めるフックにかけることができるので、それほど困りませんが。

逆にメッシュエッグの方が良いところとしては、
 総重量がメッシュシェルター=12kgに対してメッシュエッグ=9.5kgなのでちょっと軽いってところくらいしか、思いつきません・・・
 誰か、メッシュエッグの方がここが良いって、ご意見下さーい!

と、恨めしく思っても仕方が無いので、これからもメッシュエッグを愛用していきます。


 他の新商品としては、和鉄ダッチオーブン(5月下旬発売予定)やギガパワーグリルボックス(4月下旬発売予定)などいろいろ発表されています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.29 18:00:02
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: