SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2012.08.02
XML
カテゴリ: キャンプ/BBQ
 久しぶりにまとまった休みが取れたのでキャプに行きたいところだったのですが、私の両親も歳をとって孫に会うのが数少ない楽しみのようなので、

キャンプを我慢して帰省してきました。

 帰省先は 愛媛県 です。2年ぶりの帰省でした。で、やったことと言えば・・・
 まずは、 「ザリガニ釣り」
ザリガニ釣り
 母が近所の小さな池にザリガニがいるというので、行って来ました。私が小さい頃には居なかったと思うのですが・・・
 しかも、うしろに「きけん。ここで遊ぶな!」の垂れ幕が吊るしてありましたが・・・まぁ、いいか。
 確かに沢山いました。あっという間にこんな感じで、うじゃうじゃと!
ザリガニ釣り2

 最後は、子供より私と母が夢中になって取りました。二人共大人気なかった(笑)。
大きいザリガニ
 という訳で、見事大きなザリガニも2匹ゲット!と言っても、すべて逃がしてきましたが・・・私が子供の頃には居なかったハズのザリガニ、きっと誰かが逃がして増えたんだろうなぁと思い、思う存分釣って駆除してあげたほうがいいのだろうかと悩んだりはしたのですが、結局逃しました。

 他には、これまた近所に 「お庭にピザ窯を作って、ピザを食べさせてくれるところが出来たから行こう」 と母が言うので予約して行って来ました。
 こんな感じで、話の通りピザ窯が作られていました。
ピザ窯
 そして、どんなピザが食べられるのか?と待っていたら、お店の人から「作ってみる?」の一言が!
 待ってましたと、うちの娘達はせっせと作り始めました。ピザ作りは慣れたものと、私の手伝いを拒否されてしまいました(汗)。トッピングも好きなモノをのせて!と材料ごともってきてもらいました。
 都会風に言えば、「ピザ窯でのピザ作り体験」みたいな感じですが、実際には近所の人と一緒にピザ焼いて食べたよって感じの雰囲気でした。元々お店の人は知り合いではあるのですが。

ピザ作り
 上の写真は作成風景、手前が上の娘です。娘の大好きな(というか、これ以外食べないような・・・)「マルゲリータ」を作っています。何故か、うちの娘はバジルが大好きで!このあと「生のバジルが食べたい!」というので、そばに生えていたバジルを摘み取って、そのまま食べていました。(一応、お店の人了承済みです。)吐き出すかと思ったら、「ちょっと苦いけど、美味しい」だそうです(汗)。

 で、 奥のほうで偏食大王がなにやら作っています・・・
偏食大王のピザ 作成途中ではなくて、チーズを載せる直前の状態です!「パパが食べるから半分だけ野菜ものせて!」と懇願しましたが、無視!!(涙)

 まぁ、トマトソースで少し野菜がとれたから良しとするしかないかな・・・

 そして、こんな感じでピザ窯で焼きます。火が消えそうになっていますが、充分焼けました。
ピザ窯でピザ作り
 あっという間に焼きあがりました。とっても美味しかったですよ。
ピザ窯でピザ作り2

 それから、 夜は花火を! シメは線香花火で・・・
線香花火


 しかも、どこも貸切状態です。くつろげるけど、寂しいような・・・

 うちの実家はかなりの田舎なので、帰省しても行くところがないよなぁ。と思っていましたが、普段キャンプでやりたいことが労せず、簡単に出来てしまうんだな。という感じでした。実家で暮らすことになったら、キャンプなんて趣味じゃなくなるかも知れませんね。
 それより、実家の庭にピザ窯を作ってしまうかも・・・(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.03 00:23:37
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


変な時間にお邪魔します・・・  
今日は代休でお休みです・・・

ザリガニ・・・
子供のころ田んぼで夢中になって捕まえました、
釣るというイメージより泥んこになって捕まえるというイメージですね~
後ろからそっと手を伸ばして頭をガシッと捕まえるんですよ、
失敗すると・・・挟まれます・・・
この手のアメリカザリガニは力があるのでけっこう痛い、軟弱な日本ザリガニは挟まれてもあまり痛くない・・・
実はその大きいザリガニより小さな日本ザリガニの方が珍しいのですよ。

懐かしいですね~
こちらではまだまだいますよザリガニ・・・
その辺のドブ川に・・・ (2012.08.03 15:18:45)

Re:キャンプを我慢して帰省してきました(08/02)  
かき子  さん
いいところですねー!

幼少時代、伊豆の祖母の家に行き
過ごした夏休みを思い出しました。
ワタシの実家は都内なので
やはりキャンプしかないのか・・・。

って、茨城は充分田舎でした。

>実家の庭にピザ窯
SAVOさんならやってしまうのではないかと
ひそかに期待したりして・・・。

こちらにもザリガニ、たくさんいます
やはり田舎ですね~。 (2012.08.04 07:54:45)

ふぁみり~キャンパーさん  
SAVO  さん
>実はその大きいザリガニより小さな日本ザリガニの方が珍しいのですよ。

やっぱり、この小さいのはアメリカザリガニじゃないんですね。
色も違うし、動きもエビのようにすばしっこかったので、
違うのかと思ったのですが、こんなところに貴重な生物がいるとも思えなかったので…

アメリカザリガニは、釣るよりも捕まえたほうが早いのは確かですが、
釣ることに意義を感じてやってました。
縁日のザリガニ釣りの気分ですね(笑)。
(2012.08.04 09:51:09)

かき子さん  
SAVO  さん
>幼少時代、伊豆の祖母の家に行き
>過ごした夏休みを思い出しました。

いい思い出ですね。
娘たちにも、良い思い出を作ってあげたいものですが、
今回は、上記以外はだらだらとした夏休みでした(汗)。


>>実家の庭にピザ窯
>SAVOさんならやってしまうのではないかと
>ひそかに期待したりして・・・。

いやぁ、うちの実家の庭は、昔適当に植えた木がでっかくなり、
雑木林のような状態で、(そんな広くないですが)
ピザ窯をおけるスペースが無いですね・・・(笑)。
(2012.08.04 10:16:54)

Re:キャンプを我慢して帰省してきました(08/02)  
良いですね。。。スローライフ。
普段都会でバリバリ働いてらっしゃると、ギャップがまた良さそうですね♪
ザリガニ・・・数がすごい!!!
私が子供の頃、ザリガニ釣りをしたことが無いので、子供の遊びという発想がなく、わが子たちも未経験です。
主人はどうだろう? うちのあたりならその辺にいそうですけど・・・(笑)

ピザ窯での体験も素敵♪
私もしばらく実家に帰っていませんが、かえるといろんな観光地やらお店が増えてしまって、思いっきり観光客になります^^ (2012.08.07 08:56:45)

ベリー・berryさん  
SAVO  さん
返事が遅くなってごめんなさい。

>普段都会でバリバリ働いてらっしゃると、ギャップがまた良さそうですね♪

バリバリかどうかは分かりませんが、仕事復帰時のギャップが辛かったです(汗)。

>私もしばらく実家に帰っていませんが、かえるといろんな観光地やらお店が増えてしまって、思いっきり観光客になります^^

そう、うちの田舎も少し観光地的なものが出来てたりして、
東京近辺にあったら、そこそこ人が集まるんじゃないの?って感じの場所も
あるのですが、田舎なので全く人がいません・・・もったいない!
たまに帰省すると、地元の良さを感じられますね。
(2012.08.14 00:54:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: