ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年01月25日
XML
カテゴリ: ランチ奈良
 さぁちゅんです~♪

当麻寺をあとにして、もうちょっと足を伸ばして明日香まで行ってみることにしました。

車を走らせているうちに、お昼もまわり、そろそろランチにしようということに。

何しろ、全くこの辺りの土地勘がないもので、直感のみで1軒の洋食店に入りました。

まずはこちらから→ にほんブログ村 京都食べ歩き

1.24 058

大和高田バイパスの終点から、国道169号線に沿ってほんのちょっと南下したところにある「欧風料理 Astoria(アストリア)」というお店です。

橿原神宮前駅のすぐ近くのようです。

こんな説明でお近くの方なら分かるかしら?

1.24 045

入り口でランチメニューを確認すると、そんなにべらぼうに高いお店ではない様子。

入ってみましょう!

アストリア店内



外から見ているとこじんまりとしたお店なのかと思ったら、かなり奥行きがあり、まだ真新しい店内は、天井も高くて、ずいぶんと広々としていました。

このホール席以外にも小部屋がいくつかあるようでした。

一日限定20食の「アストリアランチ」1580円をオーダーしました。

1.24 047

ミネストローネスープ。

おいしいです。

1.24 054

ビーフシチュー、ハーブ味の唐揚げ、海老ロールカツ、スパニッシュオムレツ、ポテトサラダ、グリーンサラダ、ポテトフライなどが盛りあわされていました。

どのお料理もとてもおいしかったです。

オトーサンは「このあたりに来た時には毎回このお店に来よう♪」と、かなり気に入ったようでした。

1.24 056

食後はコーヒーor紅茶が選べます。

コーヒーもとてもおいしかったです。

それから、



このお店は3代に渡って続く老舗の洋食店で、だれもが知る評判のいい有名店だったのです。

特に「カツサンド」が有名なお店のようです。

今度来るときにはぜひ名物の「カツサンド」食べてみたいと思います。

ランチのお値段が若干高めなのは、そういう事情なのかもしれませんね。


「欧風料理アストリア」  HP
 奈良県橿原市城殿町399-3
 TEL 0744-29-5200
 営業時間 11:00~15:30(L.O.14:30) 17:00~22:30(L.O.21:30)
 定休日 月曜日


ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
  お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月24日 16時39分05秒
[ランチ奈良] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: