ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年02月21日
XML
カテゴリ: おでかけ
 さぁちゅんです~♪

前回、紹介した「 スルッとkansai 大阪周遊パス 」(1日2,000円)をまだまだ有効活用しようと、なにわのシンボルタワーにやってきました。

大阪周遊パス

にほんブログ村 京都食べ歩き

2.19 126

「通天閣」です。

アクアライナーを降りた淀屋橋駅から、地下鉄御堂筋線に乗って10分ほどで、動物園前駅に着きました。

通天閣展望台の入場料は600円ですが、「 スルッとkansai 大阪周遊パス 」のおかげでタダで入れました。

2.19 121

専用エレベーターで展望台まで上ります。

エレベーターがものすごく低速だったので、思わず笑っちゃいました。



2.19 100

目の前に、こんな意外な絶景が広がっていて、エレベーターを降りるお客からいっせいに「お~!」と歓声が上りました。

2.19 104

大阪湾の方向です・・・・たぶん。

夕焼けがきれいです。

真ん中にそびえ立っているのが、最近話題の「WTC」ビルです。

2.19 111

真ん中辺りに「大阪城」があるのですが、まわりのビルにまぎれてしまって、見つけにくいですね。

拡大してみましょう。

2.19 112

大阪城は大きなビルにすっかり囲まれています。

太閤さんもびっくりですね。

2.19 114

展望室のガラスに「大阪夏の陣」の陣形図が描かれています。

なるほどなるほど。

大阪夏の陣で徳川家康の本陣が置かれた茶臼山が眼下に見えるのです。

2.19 110



ビリケンさん足の裏をなでると、幸せになれるらしいです。

私もなでなで・・・・、しつこいくらいに足の裏をなでてきました。

ビリケンさんは手が短いので足の裏に手が届かないらしいです。

それで足の裏をかいてあげると喜んでくれるそうです。

みんなが足の裏をなでるので、すり減ってへこんでしまっています。



2.19

通天閣のパンフレットの裏が通天閣のパーパークラフトになっていました。

さっそく作ってみました~。

2.19 003

これで毎日、おうちでも通天閣が眺められます~(*^^)v 

日も暮れてきましたが、まだまだ「 スルッとkansai 大阪周遊パス 」有効利用の大阪観光は続きます~♪

ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
  ↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月22日 00時59分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: