ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年04月09日
XML
テーマ: 京都。(6229)
カテゴリ: お散歩 京都
 さぁちゅんです~♪

南禅寺の境内の一番奥に琵琶湖疏水「水路閣」があります。

にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG7716

明治の建造物で、古代ローマの水道橋がモデルになっているレンガ造りの建物は、エキゾチックなムードをかもしだしています。

CIMG7714

この風景って、ほら、あれです!

早朝、犯人に呼び出され、第1の被害者が・・・・。

サスペンスドラマの定番のロケ地ですね。

CIMG7717

水路閣は現役なんです!

上には今も琵琶湖疏水の水が流れています。

CIMG7720

水路閣に続く疎水に沿って歩くことができます。



何でもないように見えますが、実は横は断崖絶壁なのです。

こわ~~っと言いながら、下を見ずに進んでいきます。

CIMG7721

疎水には橋がかかっていません。

対岸を歩いて行ってしまうと、端っこまで来た所で、こんなことになってしまうのでご注意を。

CIMG7728

ここを抜けるとインクラインの上の公園に出ます。

ここでも桜が満開でした。

CIMG7726

大きなパイプが通っています。

CIMG7724

ここからトコトコっと階段を下りると、桜の名所「蹴上インクライン」があります。

次回はインクラインの桜を見ていただきましょう~(*^_^*)


ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月09日 10時55分41秒
[お散歩 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: