ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年07月16日
XML
テーマ: 京都。(6229)
 さぁちゅんです~♪

5月12日にOPENしたばかりの「シトロン ブレ」というお店にランチに行ってきました。

まずはこちらから→ にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG2385

お店は麩屋町四条を上がった所にあります。

実はここって、何度か行ったことのある うなぎ屋さん のあった場所なんです。

このお店は、残念ながら2年持ちませんでしたね・・・・。

なんだか、この店舗は代々よくお店が変わるようです。

「シトロン ブレ」は、スイーツで人気の「シトロン シュクレ」の「シトロン サレ」に続く3店舗目の新しいお店です。

CIMG2383

ランチは3種類。 


「パスタランチB」980円 
「串揚げワンプレートランチ」980円 

串揚げはフランス風串揚げなんですって!

興味しんしんです。

「串揚げワンプレートランチ」980円 をオーダーしました。

CIMG2380

串揚げ6種、サラダ、冷製スープ、ピクルス、ひよこ豆のジンジャーご飯。

CIMG2381

串かつ6種の内訳は、赤ワインと醤油の煮うずら玉子、レンズ豆もち、賀茂なす、かぼちゃ、豚肉、きのこのクロックムッシュです。

普通の串カツ屋さんとは一味も二味も違います。

なかなか面白いです。

それに、おいしいです~♪



CIMG2374

お昼でも一品メニューから串揚げの追加オーダーができるそうです。

他にもいろいろ美味しそうなメニューがありますね。

CIMG2382

食後の飲み物も付いています。

アイスコーヒーをいただきました。

おいしかったです。



CIMG2378

お菓子で有名なシトロンのお店ですから、デザートを追加オーダーしてもいいでしょうね~。

CIMG2375

「シトロン サレ」に行ったときに、たしか「ブルーチーズのマカロン」を食べたことあります。

でも味の記憶がないんですよね~。

それから、

「ひよこ豆のジンジャーご飯」がすごく美味しかったです。

大盛りって出来ますか?と聞いてみると、OKだそうです!

パスタランチのパスタの大盛りも無料だそうです。

なかなかそういう点でもいいお店のようですね。

ぜひ、長続きするお店になるようにガンバッテほしいです。


「ワインブラッスリー シトロン ブレ」  HP
 住所:京都市中京区麩屋町通四条上ル東側桝屋町514
                  コリスアルタス 1F
 電話:075-708-6664




ウィンク

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月16日 22時49分55秒
[ランチ京都イタリアン・フレンチ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: