ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年07月29日
XML
 さぁちゅんです~♪

先日、大阪天満の「天満天神繁昌亭」の昼席に初めて行ってきました!

13時開演で16時過ぎまでの、なんと3時間の長時間公演でした。

3時間、落語でた~っぷり笑わせてもらいました。

終わったら、お腹ペコペコになっちゃって・・・・。

まずはこちらから→ にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG3038

リサーチしておいた天五(天神橋筋五丁目)のサムギョプサルのお店「韓式豚 チョルパンや 天五店」にOPENと同時に入店しました。

サムギョプサルというのは、豚肉を焼いて野菜で包んで食べる韓国料理です。

韓国ではサムギョプサルは、とてもポピュラーなメニューなんだそうですが、私は今まで食べたことがありませんでした。

初サムギョプサルです。

CIMG3033



平日の5時に入って来るお客さんはそりゃあ少ないですわな。

CIMG3032

サムギョプサル食べ放題1,980円。

お肉も包む野菜はおかわり自由です!

初めてなのでどういうふうに食べるのか全く分かりませんでしたが、食べ方を丁寧に説明してくれました。

その上、お店の人がほとんど付きっきりで、お肉を焼いて、はさみで食べやすいように切ってくれます。

お店の人が全部やってくれるので、すごくよかったです。

CIMG3027

厚めに切った豚バラ肉を専用のチョルパン(鉄板)で焼きます。

真ん中の穴から、余分な油がどんどん落ちていきます。

肉だけではなく、キムチも一緒に焼きます。

CIMG3026

包むサニーレタス・サラダ菜などの葉っぱと、中に入れるごま油であえた白ネギ、フライドガーリックなどのセット。

少なくなると、どんどん継ぎ足しにきてくれます。

CIMG3028



大量に野菜を食べられるので、イメージよりもあっさり食べられます。

CIMG3029

初めに焼いてもらったのが塩。

次にガーリック味とハーブ味を焼いてもらいました。

CIMG3034

ハーブ味のサムギョプサルがこんがり焼けてます。

美味しそうでしょう~。



ちょっとイタリアンな香りです。

CIMG3030

変わったところで梅味のサムギョプサルです。

きれいな赤です。

焼いても梅の酸味がありました。

お肉といっしょに野菜をい~っぱい食べるので、思ったほどは食べられないもんなんですね。

食べ放題なんですけどね~。

かなり満腹になったのですが、シメのチャーハンをお願いしました。

CIMG3036

チャーハンもお店の人がテーブルに来て、豚を焼いていた鉄板で作ってくれます。

ご飯を炒めて、キムチ、もやし、ミンチ、ささがきごぼうを加えて、コチュジャンで味付け。

最後に卵を投入!青ネギをパラパラ~!

これ、めっちゃおいしいです~♪

予想以上のおいしさでびっくりでした。

ごちそうさまでした~。

CIMG3037

窓から見える天神橋筋側の看板。

お店にはアーケード側と天神橋筋側のどちらからも入れるようになっていました。

このお店「チョルパンや 天五店」という名前ですが、チェーン店ではなく単独のお店です。

これからどんどんお店を展開していきたいという気持ちの現われなんですかね。

まだできたばかりのお店ですが、おいしいし、お店の人も皆んな感じがいいし、ぜひ頑張って欲しいと思います。


「韓式豚 チョルパンや 天五店」   HP(FooMoo)
 住所 大阪府大阪市北区天神橋5-8-23 マスヤビル2F
 電話 06-6882-2981
 営業時間 昼11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
       夜17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
 定休日 なし



ウィンク

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月29日 12時39分42秒
[お外で晩ご飯 その他地域] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: