ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年08月08日
XML
テーマ: 京都。(6229)
 さぁちゅんです~♪

今日は暑い中、「六道まいり」と「五条坂陶器まつり」に行ってきました。

その様子はまた、次回からUPしていきますので、よろしくお願い致します。

今日、新しいサンダルを履いていったら、カカトが穴にはまって、すっ転んでしまいました。

膝小僧をすりむいたのは久しぶりです・・・トホホ。

ところで先日、「ハンバーグ一乗寺」にディナーに行ってきました。

この前、ランチ に初めて行って気に入ったので、ディナーの方も試しに行ってみました。

まずはこちらから→ にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG3435

お店は北大路東大路の交差点「高野」から北にちょっと上がった西側のカラオケ屋さんの1階にあります。

中は地中海風というのか、漆喰の白い色が爽やかで、明るい感じです。

CIMG3421



鉄板で焼き上げるミンチカツは100g×2個1000円。

いずれも7種類のソースから1種を選びます。

私はミンチカツ&スープセット、
オトーサンはガーリックハンバーグ200g&サラダセットをオーダーしました。

CIMG3422

サラダセット400円、スープセット400円、サラダスープセット500円。

CIMG3425

サラダ。

盛り付けがかわいいですね~!

CIMG3426

スープはコーンポタージュ。

CIMG3427

オープンキッチンの鉄板で、私がオーダーしたミンチカツが2つ並んで焼き上げられているところです。

オープンキッチンはピカピカに磨きあげられていますね~。

次はカウンターに座って、ぜひ目の前で焼いてもらいたいです。

CIMG3428



ハンバーグの下にはもやし、ミンチカツの下にはレタスが敷かれるようです。

CIMG3432

鉄板で焼き上げるミンチカツ+トマトソース。

CIMG3433

トマトソースをかけて、コテでカット。

外側はサクッ、中はフワっとした感じで、油であげずに焼いてあるのでちょっと変わった食感でした。

おいしかったですよ~。

CIMG3431



ハンバーグの上にガーリックチップ山盛り状態で登場!

想像してたのと違ったので、少々びっくり!

ハンバーグはふわっとしているんだけど、肉の質感もしっかりあって、カリカリのガーリックチップがいいアクセントになっていましたよ。

また行ってもいいかな~。


「ハンバーグ一乗寺」 HP
 TEL 075-706-8639
 住所 京都市左京区一乗寺西杉の宮町59 カラオケ屋の1F
       (叡電「一乗寺」駅から200m)
 営業時間 ランチ11:00~15:00 ディナー17:30~22:30 無休




ウィンク

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月08日 23時00分15秒
[お外で晩ご飯 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: