ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年09月15日
XML
テーマ: 京都。(6229)
 さぁちゅんです~♪

昨日、東映太秦映画村に遊びに行ってきました。

確か15~16年前に行ったような記憶があるのですが、もうずいぶん長く行ってませんでした。

コンビニでチケットを買ってから入場すると、入場料2200円→2000円と200円お得になりますよ。

メインゲートから入場すると、そこには昭和時代の京都が広がっていました。

にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG5079 CIMG5083

CIMG5084 CIMG5086

CIMG5090 CIMG5082

CIMG5088 CIMG5081



市電があります。

まだ着いたばかりなのですが、オトーサンがお腹がすいたとうるさいので、まずお昼ご飯を食べることにしました。

CIMG5091

中央の「ラーメン」の黄色いノボリの立っているお店、「らーめん喜らく」に入りました。

CIMG5098

中は普通の食堂風。

先客は中学生の修学旅行生達のグループが2組と50代くらいの夫婦がいました。

CIMG5099 CIMG5100

メニュー。

ここはやっぱり「水戸藩ラーメン」870円を食べなければいけませんよ!!(ブログのネタになりません・・・!)

CIMG5102

江戸時代、徳川光圀こと黄門さまが日本で最初にラーメンを食べたと言われています。

「水戸藩ラーメン」というのは、黄門さまが日本で最初に食べたといわれるラーメンを、再現したものです。

CIMG5101

麺にレンコン粉を練りこんであり、つるっとした感じで、全体に茶色で黒っぽいです。



実をいうとあまり期待してなかったのですが・・・・、

「水戸藩ラーメン」なかなかおいしいです!

テーマパーク内のラーメン屋ということで侮ってはいけません。

完成度、かなり高いです。

麺にレンコンの粉が入ってるので、つるつると食感が大変良く、「五辛」(ニラ、ラッキョウ、ネギ、ニンニク、ショウガ)もスープの味を引き立てています。



映画村に行った際には是非食べてみてくださいね!


ウィンク

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月15日 18時27分54秒
[ランチ京都その他の料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: