ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年12月19日
XML
カテゴリ: おでかけ
 さぁちゅんです~♪

昨日はいつも行ってる大阪の歯医者に行ったオトーサンと待ち合わせて、大阪の街を目いっぱい楽しんできました。

梅田でランチを食べて、桃谷のコリアタウン~新世界~天神橋筋商店街などぶらつきました。

そのあと、中之島一帯で開催されているイルミーネーション・ ライトアップイベント「OSAKA光のルネサンス2010」にも行ってきました。

す~っごくきれいでしたよ~~♪

まずはこちらから→ にほんブログ村 京都食べ歩き

RIMG0060

天神橋筋商店街をぶらぶらと、天六から大阪天満宮まで歩き、大阪天満宮の表参道をまっすぐ500mほど歩くと、天神橋のかかる中之島のしっぽ(端っこ)にたどり着きました。

午後4時40分ごろ到着。

イルミネーションの点灯まであと20分です。

夕焼けがきれいです。



「あと1分で閉め切りま~~す!」の呼び込みの声に、ついつい反応して、中之島ローズポートから「あかるクルーズ」という周遊観光のボートに乗りました。

5時5分、「あかるクルーズ」25分間の遊覧に出発しました。

RIMG0111

薄暮の中、静かな水の上を進んでいきます。

真っ暗になる前の少しの間だけ見ることのできる、素晴らしい景色を楽しませてもらえました。

サンタさんにふんした案内のお兄さんが、温かいお茶をサービスしてくれました。

船の上は吹きさらしなので、ちょっと寒いです。

RIMG0081

中之島内のイルミネーションは、船からはちょっと見えづらいかも。

RIMG0091

これは市役所だったかな?

イルミネーションのカラーが次々と変わっていきます。

RIMG0096

他の船とすれ違いました。

形がちょっと違うようです。



中之島公園の東西を結ぶ橋がイルミネーションで飾られています。

RIMG0101

天満橋の近くのツリー。

これは「ドリカムツリー」という、「ドリカム」とのコラボのツリーなんですって。

RIMG0104

「八軒家浜」水上バスの船着き場です。

RIMG0108

桜並木の下のイルミネーションが水面に映って、きらきらしています。

RIMG0122



25分間の遊覧を終えローズポートに帰ってきました。

ここからは、中之島公園内のイルミネーションを徒歩で楽しみました。

RIMG0124

大きな球体で出来たツリー。

RIMG0125

ピンクのハートのイルミネーションと大きなシカ。

シカは7mもある大きなものでした。

RIMG0132

真っ白なイルミネーションを全体にまとった木です。

まるで雪が積もったようできれいでした。

RIMG0140

スノーマン。

RIMG0145

フランスアベニュー。

シャンパンをイメージしたイルミネーションだそうです。

RIMG0154 RIMG0156

中之島公会堂をスクリーンにして光の絵画が写しだされています。

RIMG0160

川の中にもイルミネーションが施されていました。

いいものを見せていただきました。

ホントに見ごたえがあり、とっても楽しませていただきました。

ありがとうございました。


「OSAKA光のルネサンス2010」  http://www.hikari-renaissance.com/


ウィンク

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月20日 08時27分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: