ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2014年07月20日
XML
テーマ: 京都。(6230)
 さぁちゅんです~♪

今日は西国三十三所めぐりの第33番谷汲山華厳寺に行ってきました。

2月に巡礼をはじめ、とうとう本日満願を達成しました。

なんだかうれしいようなさびしいような・・・・・。

6月7月に回った個所はまだ全然ブログにUPできていませんので、満願成ったということで、来週は頑張ってUPしようと思っています。

ところで、昨日は完熟近江牛のお店「鴨川たかし」でランチをいただきました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG1574

見るからに高級そうなたたずまいのお店です。

まだ新しいお店で、オープンは去年かおととしだった思います。



よく見てみると、お店の前に「数量限定 近江牛柳川丼 ワンコイン(500円)」という看板が出ているのを見つけました。

いっぺん行ってみたいなと思いつつ、月日は流れ、ようやく昨日初めてお店に行くことができました。

11:30入店。

まだお客さんは誰もいませんでした。

カウンター席に案内され、とにもかくにも「どんぶり2つ~!」と注文しました。

カウンターの目の前がオープンキッチンになっていました。

目の前でおいしそうな丼を作ってくれます。

CIMG1299

まずは、ヒジキともやしの小鉢。

シャキシャキでさっぱりしてます。

CIMG1303

おまちかね~!

近江牛柳川丼とお肉の味噌汁。



お肉のお味も甘くておいしいです。

半熟玉子がトロトロ~ンです。

お肉は滋賀県日野町の岡崎牧場から直接仕入れた近江牛で、その近江牛のスジ肉と、骨からこそげたお肉が使われているのだそうです。

牛肉は捨てるところがなく、このように無駄なくすべて使い切るのだとおっしゃっていました。

お肉の味噌汁の具は、食べてみても、具に何が入っているのかわかりませんでした。



お肉のいいダシが出てて、すごくいいお味でした。

すごくおいしかったです。

ごちそうさまでした。

CIMG1301

ランチにはワンコイン丼と、もう一種、2060円のランチコースがあります。

これで2060円ってかなりお値打ちですよね!

お肉がすごくおいしそう~。

ぜひ近々食べに行きたいなと思っています。

お店の名前「鴨川たかし」って、なんだか一昔前の演歌歌手みたいでおもしろいですね。

「鴨川たかし 木津川ひろし」とかっていう漫才コンビはどう?


「鴨川たかし」

 住所 京都市中京区中町通竹屋町上ル末丸町265-1
 営業時間 11:00~14:00(L.O.13:30) 17:30~23:00(L.O.22:00)
 定休日 火曜



こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月06日 09時49分18秒
[ランチ京都その他の料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: