ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2021年07月29日
XML
カテゴリ: ランチ滋賀和食
さぁちゅんです~。

この前の日曜日、醒ヶ井の梅花藻を見に行ってきました。



醒ヶ井は中山道の宿場町で、街道沿いに流れる地蔵川は湧水の流れる清流で、夏には川の中に梅花藻が咲きます。

小さくてとてもかわいい花が水の中で揺れています。



醒ヶ井駅の近くの「かなやキッチン」でお昼ご飯を頂きました。

12時過ぎにお店に着いたのですが、2組ほどウェイティングがありました。



行ったときにはすでに「びわます丼」は売り切れとなっていて、

ちょっと待っている間にカレーも売り切れになりました。



「びわます丼」の「のぼり」。





「にじます丼」950円。

こちらも数量限定のようです。

醒ヶ井には養鱒場があり、ニジマスを養殖しています。

子供が小さいころ行ったことがあります。



ニジマスって見た目はサーモンに似てるのですが、味も食感も少々違いました。

味はあっさりで、食感はプリッとしています。

ニジマスにもごはんにも味が付いているのですが、これがちょうどいい!

とてもおいしいです。

ニジマス、一度食べにくる価値ありますよ!!



好みでお吸い物をかけて、お茶漬けにどうぞとのことで、半分程食べたところでお吸い物をかけてみました。

これもいい!





オトーサンは「ますフライ定食」750円。



ケーキセット650円。

豆乳レアチーズケーキ「ほたるん」+アイスコーヒー。

豆乳レアチーズケーキ「ほたるん」は、米原で作られた新鮮な豆乳を使ったチーズケーキで、「47シュフラン」で金賞を受賞したと書いてありました。

主婦の料理大賞のことなのでしょうか?



「かなやキッチン」
TEL 0749-54-8139
住所 滋賀県米原市醒井621-3
営業時間11:00 - 18:00
定休日水曜日


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月30日 00時52分24秒
[ランチ滋賀和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: