2009年02月23日
XML
カテゴリ: お家の花のこと
うちのシンビジュームは今が真っ盛り。
植え替えして2年目のものが多いせいか今年は花芽の数が多く、花色や形も去年よりよく見える。やっぱり株を充実させるのって大事なことなんだな~

これは花友さんからいただいたもの。名無しですが花芽の付きが素晴らしい。
この鉢は花芽が6本。株分けした小さい鉢の方は4本付いてます。

CA390155.JPG

センハート桜井とサクラ。

CA390156.JPGCA390158.JPG

センハート桜井は去年よりも色鮮やかに咲きました。すでに花粉は取って冷凍保存してあります。少しキャスケード気味です。
もう一方のサクラは淡いピンクで花の形はまん丸です。これもキャスケード気味。
この二つを交配させて、サクラに近い形でもう少し濃いピンクの花が出来ればいいな~ということで組み合わせてみました。
ちなみに、性質は母親側に似るそうだ。丸い花になったら嬉しいな。



CA390157.JPG

これはアイスキャスケードとすでに交配済み。
アイスキャスケードより白く、花の大きいキャスケード気味の花を期待してアイスキャスケードの方に受粉させました。

どういう花粉の状態が一番受粉に適切なのかわからなかったのと花粉の数の問題があって、受粉はさせたけれど花粉は黄色かったりベージュだったり硬そうだったり軟らかそうだったりとバラバラ。
うまくいけばいいんだけど。
もしダメだったらまた来年てとこかな。気の長い話だなぁ。

後はもう少し暖かくなったら、うちにある花たちの8割は植え替え。(何十鉢だろう・・・)
そして種まき、梅の取り木、ハイビやポインセチアなどの剪定。
すでに種まきしてあるマッソニア、原種バラ、千両の発芽待ち、挿し木してあるシレネの発根待ち、こぼれ種から出てきた玉シャジンやシクラメンの芽をポッド植えしたり。
などなど春からまた忙しい作業が続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月28日 21時14分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[お家の花のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
横浜colorz  さん
お帰りさんす~(^-^)

ランは、こういう風になった状態から
いただいたりするので
それまでの姿は知りませんでした。
(育てる楽しさも苦しさも知らないんです。)

でも、これだけ並んだら豪華絢爛~(^-^)/ (2009年02月24日 08時16分13秒)

Re:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
kei_9960  さん
おはようです。♪
わぉ。ここでも蘭展が開かれてるゥ~。:)!
花芽が6本もあると華やかだね。。ステキ♪
あっという間に春なのね。! (2009年02月24日 10時55分12秒)

Re[1]:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
横浜colorzさん
こんにちは!かきこありがとう

ε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ
そうなんです。豪華絢爛なのです。
でもすっごく場所をとるので、部屋は足の踏み場が・・・
早く暖かくなって外に出せればいいのに~~ (2009年02月24日 12時34分41秒)

Re[1]:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
kei_9960さん
こんちゃ!かきこありがとう

春だねぇ。
バラなんて葉っぱがにょろにょろ伸びすぎてるくらい。ハイビは新芽出してきたし・・・
でも暖かくなった気がしないー
コタツから離れられないのは何でだw (2009年02月24日 12時38分09秒)

Re:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
クモモ さん
種少し分けてくれたらこっちでも作ってみるよ~。
もちろん苗にしたら送り返すけどwww (2009年02月26日 21時27分32秒)

Re:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
ぽー さん
ほんとに見事に咲いてますね。
シンビは、ランのなかでは手間がかからないほうだとは思うけれど、
それにしてもご立派!

シンビジウムの「ブライダルベール」って品種はいくつかヒットするけど、
どれも白い花とは似ても似つかぬピンク色だわ。
さやちゃんのは、名前が変わったのかもしれませんね。 (2009年02月27日 01時35分52秒)

Re[2]:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
めせんふぇち さん
さやさやpiyokoさん

クモモさんに頼んで蒔いてもらったらいいのに。
好意は受けなくちゃ。
根っこの周りに蒔くって、
江戸時代じゃないんだから!

なんかでも、
レンジでチンなら自分でもやってみたい!
実際はそんな簡単じゃないんだろうなぁ (2009年02月27日 19時00分10秒)

Re[1]:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
クモモさん
こばにゃーかきこありがとう

まじでまじでー!
じゃ、うまくいったら1年後に送るよー
1年後て・・・ (2009年02月27日 22時25分32秒)

Re[1]:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
ぽーさん
こんばんは~かきこありがとう

ブライダルヴェール、今思うに多分タグが違って刺さってたんじゃないかなーとw
たまーにあるんよ、シンビの手書きのタグの後ろにデンドロの品種名が印刷されてたり・・・
んもう!!!w (2009年02月27日 22時28分10秒)

Re[3]:う、美しい。そして場所をとりすぎ・・・(02/23)  
めせんふぇちさん
こんばんは~かきこありがとう

クモモっちにもお願いすると思うよ。
でも根っこんとこにもまいてみる。
成功率とかじゃなくて、自然のままに試してみるのも楽しみの一つだもん。 (2009年02月27日 22時31分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

saesae2482 @ Re:澱み(07/11) 久しぶりにログインしたので書き込んでみ…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 新年おめででとう! 元気にしてるかなぁ…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 元気にしてるかなぁ。心配・・・・ スト…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 新年おめでとう! のんびり考えたらいい…
名無し@ Re:エ~デルワ~イスエ~デルワ~イス♪(02/28) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●       …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: