2009年05月31日
XML
カテゴリ: お家の花のこと
てことで、オタフクさんです。
おたふく豆のような丸っこいお顔。咲き進むと花色が濃くなり、中央部分には紫色のシベがこんにちは!します。
我慢できずに買いました。ええ買いましたとも!いいですとも!
CA390281.JPGCA390283.JPGCA390284.JPG

うちで咲いてるアジサイは今年買ったものばかり。もとからあったものはまだ2~3分咲きです。
左は墨田の花火かな。買った記憶がまったくない。あれ?うちにあったっけ?
多分、母の日のどさくさにまぎれて店長からもらったと思われる。
君は赤くなりたいのか青くなりたいのか白くなりたいのかハッキリしなさい!ハッキリ!

右は田舎から枝を盗んできて挿したアジサイ。
剪定はいつも深めなので3年経ってもこの大きさでいけてます。
CA390290(2).JPGCA390292.JPG


油断してると、すぐ葉もピコティになりたがるんだよねw
それもまた可愛いのです。

右はファンタジア。これも根元をバッサリ剪定したけど、そんなの関係ないザマス!おほほほほ!って言ってます。
育てやすさ、花の形、花持ち、花付きと成長のよさ、花色の変化など、とびきり優秀な品種だと思います。
花持ちがよすぎて永遠に咲くんじゃないかと思ったけど、それでも飽きないのは花色の変化が美しいから。
緑→緑とピンクのグラデーション→ピンクに変わります。
色を残したままドライフラワーにもなります。
CA390293.JPGCA390291.JPG

みんな早く咲いてくれないかな~
うちにあるアジサイは、全部で6種(内ヤマアジサイ1種)です。
それほど場所をとらないのは、剪定で大きさを制限してるのと鉢がそれほど大きくない(6~7)せいかな。
といっても多肉なんかと較べると確かにスペースは必要なんだけど・・・


花もいいけど雨の中の鮮やかな緑はほんと綺麗。冬の間は枯れてるから端っこにひとまとめできるし、やっぱりアジサイはヽ(∇'ヽ)トッ(ノ'∇)ノテモ。+.(*'∇')ノ+.゚ィィ♪

残念ながら、来年また増えそうな気がする・・・

でも絶対後悔しないような気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月31日 21時31分38秒
コメント(14) | コメントを書く
[お家の花のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
ぽてton  さん
アジサイ、たくさんあるんだね~。
オタフクってこれだったんだ。
アップだとライラックっぽい?
かわいいね~♪

(2009年05月31日 21時49分45秒)

Re:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
ぽー さん
アジサイ6株もあったのか!
おたふくは先日のブログでわかってたけど、どさくさまぎれに
墨田の花火? そんなものまであったのね。(笑)
6つ並べてニタコラしてるんだろうな、さやちゃん。
これから梅雨時、憂鬱なことも多いけど、そんな雨の日に
元気をもらえる鉢がたくさんでよかったね! (2009年05月31日 23時56分34秒)

Re:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
kei_9960  さん
こんばんは~。:)♪
さやちゃんちのはみんなキレイな形してるなー。
(剪定がいいのね!)
’オタフク’食べちゃいたいほどだ~。笑 (2009年05月31日 23時59分56秒)

Re:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
横浜colorz  さん
あじさい綺麗ですね。(^-^)
おたふくさんは、呼び名がちょっと可哀想な気も...でも可愛い。
しかし、ドライフラワーに出来るとは知りませんでした。
(2009年06月01日 07時59分46秒)

Re:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
れい@川崎 さん
さやちゃんとこ、ずいぶんアジサイがあるんですね。
小さく育てられるなら、ミセスクミコとって置けたのに、挫折しました・・・。
アジサイが花が立ち枯れて?残ったままドライフラワー状態になっているの、結構好きなんです。 (2009年06月02日 20時40分04秒)

Re:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
めせんふぇち さん
知ってるよね、アジサイの花言葉。
店長が意味を込めてプレゼントしたんじゃない? (2009年06月03日 04時48分02秒)

Re[1]:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
ぽてtonさん
こんばんは!かきこありがとう

そうだなぁ、半分に切ったソラマメって感じ?w
さわり心地はアンスリウムの花っぽくて固いんよ。
あーまた判りづらい例えを言ってしまった・・・ (2009年06月04日 00時51分27秒)

Re[1]:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
ぽーさん
こんばんは~かきこありがとん

( ̄へ ̄|||) ウーム
あれからもう1個増えましたw
でもね、廃棄されたものだから、葉が全部落ちて水揚げもうまくできない瀕死の子です。
でも大丈夫。なんとかする。来年楽しみにしててね! (2009年06月04日 00時53分42秒)

Re[1]:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
kei_9960さん
こばわー!かきこありがとう

何というか、こじんまりしてるっしょw
ほんとは地植えのでっかーいのにあこがれてるんだよー
オタフクは食べたらスミレの砂糖漬けみたいな味しそうw (2009年06月04日 00時55分15秒)

Re[1]:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
横浜colorzさん
こんばんは~かきこありがとう

(#゚-゚#)(*。_。*)(#゚-゚#)(*。_。*) ウンウン
可愛い!
ほとんどのお花はドライフラワーに出来ますよー
ドライのアジサイは触るとカシャカシャしてそれもまたいいんですよ。 (2009年06月04日 00時57分28秒)

Re[1]:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
れい@川崎さん
こんばんは~かきこありがとん

ミセスクミコ!フリフリ~
挫折しちゃったのか・・・
剪定されずに枯れてるアジサイはシミジミするよねぇ。
やっぱりアジサイは。゚+.(´∇`*)。+.゚ イイ!!
買っちゃえ買っちゃえ!w (2009年06月04日 01時00分21秒)

Re[1]:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
めせんふぇちさん
こんばんは~かきこありがとう

ないないない!
多分花言葉は1つも知らないと思うよw
花が終わった鉢植えは嫌いみたい。その後が楽しいのにねー (2009年06月04日 01時02分57秒)

Re:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
YOKO さん
アジサイいっぱいあるんだねー。
オタフクといえば南天しか聞いたことがなかった~
あと、ソースかな?

で、で、で、タイトルは森進一ふうにささやいて言えばいいんですか? (2009年06月05日 22時46分16秒)

Re[1]:おたふくさんよ~♪おたふくさん♪(05/31)  
YOKOさん
こばわーかきこありがとう

そそそ。
おたふくさんよぅぉぅぉぅ♪おたふくさんんん♪
こんな感じでエコーきかせてねw (2009年06月08日 00時28分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

saesae2482 @ Re:澱み(07/11) 久しぶりにログインしたので書き込んでみ…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 新年おめででとう! 元気にしてるかなぁ…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 元気にしてるかなぁ。心配・・・・ スト…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 新年おめでとう! のんびり考えたらいい…
名無し@ Re:エ~デルワ~イスエ~デルワ~イス♪(02/28) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●       …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: