さゆたんのお城

さゆたんのお城

2006年09月02日
XML
カテゴリ: 憧れのマイホーム






昼間はまだまだ真夏日。
早くエアコンがいらない気温にならないかな~~~。


難航している土地探し。
この前の木曜日の夕方に、土地を一生懸命探してくださっている
県内メーカーのMホームさんから
「文化会館の近くがあるんですが・・・」と。
でもこの地域は都市計画区域で最近とってもきれいになって、
市内では土地価格はトップクラスの金額。
この辺りが売りに出たとしても、高くてきっと手は出ないだろう
とずっと思っていました。
でも、環境は抜群によくて、きれいな住宅街。
小さい子が遊べる公園もあるし、小学校もすぐ近く。
パパの職場も1キロ未満。
私の実家も大体1キロくらい。
ドラッグストアが今建築中なので買い物も便利に・・・

電話を頂いた時に、ピピッと来るものがあって
金曜日はパパの実家の片づけをしていたのですが、
Mホームさんと時間を合わせて土地を一緒に見てきました。

大の苦手な鉄塔が見えるけど(しかも3つも)、目の前にあるわけじゃないので
その点はなんとかOK。
南道路でメインの道路からは1本奥のところ。
ここなら生活シーンが想像できる、と一目ぼれしちゃいました。


パパも「場所もいいけど値段もいいよね。」と。
確かに、値段がかなり引っかかります。
予算を車1台分ほどオーバー。(車にもいろいろありますが・・・)
土地にお金はかけられない、とずっと思っていたのですが
やっぱり気に入ったところに住みたい。

今まで何十ヶ所もいろんな所を見てきたけれど、
話を聞いただけで却下の所や、見に行ってみてゲッと思った所ばっかり。
一目ぼれした所はホントにありませんでした。

ここに決めたら、かなり家にかけるお金を削らないといけなくなります。
でも、ここの土地を逃したくないな、っていう気持ちがあるので
どうにかしたいな、って思います。

ローンのことや家にかけられるお金のことなど、
来週Mホームさんに相談してみようと思います。
このMホームの担当さん、とっても一生懸命に探してくださり、
土地のことをはじめいろんな話をしやすい方です。
この方とずっとお付き合いが出来たらいいな、と思うほど。
私がずっとあこがれている大手メーカーではないけれど、
この方なら安心して任せられるかも・・・と。


パパの実家の片付けも、終盤になってきました。
義父と義母の位牌と、パパの祖父が持っていたという小さな仏壇を
私たちが住んでいる貸家に昨日持って来ました。
狭い貸家なので物を置ける限界が・・・

そして来週には、パパの実家を欲しいと言って下さっているお客様を
不動産を通じてご案内する予定です。


土地のことも、実家のこともいい方向に進んでくれるといいな。


design* yuippie





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月02日 21時17分45秒
コメント(22) | コメントを書く
[憧れのマイホーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: