さゆたんのお城

さゆたんのお城

2007年04月03日
XML
カテゴリ: 着工後~上棟






今日は立ち上がり型枠にコンクリートを流し込む作業の予定。
雨、やんでくれるといいなぁ・・・と思っていたら、
今日はいい天気になってくれました。ホッ。。。


来週の土曜日に控えた上棟式。
いい加減、外壁を決めないといけないのに未だに悩んでいます。
もうとっくに決めていないといけないんだろうけど、
どうしようかとず~~~っと悩み中。

今までにサンプルを8枚取りました。
昨日は1日中、ニチハとクボタ松下(KMEW)のカタログを見て、
どれとどれを組み合わせた外壁にしようか・・・と。

そして、ニチハから5枚ピックアップ、
クボタ松下からは前回取り寄せた物の中で色違いを1枚、
合計6枚のサンプルをお願いしました。


南欧風の明るい雰囲気にしたいけど、バリバリの南欧風はちょっとねぇ・・・
みたいなことをパパに言ったら
「バリバリの南欧風って何?」みたいなこと言われました。
当たり前か・・・・


結局、昨夜は悩んで悩んで、寝たのは午前1時半でしたよ。
この年で夜更かしはきついな~。



さて、昨日は夕方家族4人で現場へ行ってみました。
ちょうど担当の設計さんが、看板にパパの名前や
設計者の名前などを書いている所でした。
この看板が立つと、私たちの家がここに建つんだ、
っていう何とも言えない気持ちが出てきて、とっても嬉しかったです。


IMG_8475.jpg

がっちりと組まれた型枠。
この中にコンクリートが流し込まれます。
ぼんやり写っているのは長女(4歳)の手。



IMG_8476.jpg
左側にちまっと出ている、細い釘。
この部分までコンクリートが流し込まれるそうです。



IMG_8478.jpg
ホールダウン金物
基礎と柱を連結する、大事な役目をします。



IMG_8477.jpg
玄関土間部分と右側にスロープ。


今日は朝からまた外壁で悩み、あっという間に午前中が過ぎてしまいました。

午後からはまた現場チェックに行ってきまーす。




design* yuippie





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月03日 11時45分35秒
コメント(8) | コメントを書く
[着工後~上棟] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: