竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

September 23, 2021
XML
テーマ: 自転車(13586)
カテゴリ: 練習記録
和田峠 カレラSL 連光寺

後輪は77デュラ+リフレックス28H

靴はSIDI

STRAVA

ある程度乗れればと思ったので少し栄養補給してから。

業務スーパーで他よりもかなり安く手に入ったグラスフェドバターを試してみることに。

大さじ一杯くらい。

結果的には空腹感来ず適度な塩分(冬だとしょっぱすぎるかも?)でけっこういいかも。

連光寺



信号足止めあり
8:04 178W
1:37 197W
下から登り切りまで範囲指定すると
9:37 181W

ダンシング率12.2
145拍
ケイデンス72
出力左右
46.3:53.7
効率左右43.6:53.2



二本目

8:54
195W
ダンシング率0
151拍

出力左右
44.9:55.1
効率左右42.1:54.8

シッティングで脚回して。

感覚的に苦しいが苦しいからこそ回す練習は入れた方がいいなと。

三本目

9:23
183W
ダンシング率4.1
148拍
ケイデンス75
出力左右
44.7:55.3
効率左右42.0:53.1

脚動かなくなってきた。

四本目登ろうと下って公園のところでUターンしたら落車。

日陰のまだ濡れている苔で滑った。

落車骨折 した左手をまた突いてしまった。

掌下部で骨折部位とは少しずれていたかチタンプレートもまだ手首に入っているのでまた折れたということは無さそう。

後は膝擦り傷。

後輪がパンクしたがちょっと手も痛いしそれほどの距離でもないかなとチューブラータイヤ交換せずにパンクしたまま帰路走行。

後輪パンク時はいつも1995年コロンビア世界選でのオラーノが後輪パンクのまま車輪交換せずにインデュラインのアシストを受けてパンターニを振り切って走り切ったことを思い出す。

タイヤは安いゴミタリアチャンピオンだったのでまあこれくらいかなというくらいは持ったか。








【送料無料】NZ産 グラスフェッドバター味比べセット(ウエストゴールド454gvs雪印450g) x2セット【無塩・冷凍】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2021 08:21:51 PM コメントを書く
[練習記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: