my MUSIC ワン!

my MUSIC ワン!

2011.09.26
XML
「あらいぐま部隊」に初入隊!
本当は21日に初陣のはずだったけど、台風15号のため中止の連絡が入り・・(T_T)

そこでは、被災地から送られてきた津波をかぶったアルバムの写真たちを再生するために
「はがし」「洗い」「乾燥」「アルバム作り」作業が進められ、持ち主の手元へ戻る事を祈って、
各地域へ返送されています。

今日は13時から17時まで、「はがし」と「洗い」の作業に携わってきました。
現在作業中の写真は、女川・大原地区のもの。この時間帯で作業してた人は30名くらい。

アルバムごとにナンバリングがされた袋に入っている写真たち。
その多くがまだ湿っていて、泥が付いているもの、カビのついたものもある。マスクと手袋は必須。

わりと綺麗な状態のものもあるが、インクが滲み過ぎて、何が写っているのかわからないものも・・。
そういう写真も「はがし」の段階では処分せずに、ほとんどが最後の行程まで進められていた。

15時には全体で休憩。同じく初参加の人も数名発見。

休憩後、今度は「洗い」の作業に。津波をかぶった写真はバクテリアがインクを食べてるそうだ。
水を張った桶の中で、その部分を洗いながす。真っ白になってしまう写真もある(T_T)
子供たちの姿や笑顔の写った部分が残ると、自分の写真が復活したように嬉しくなる。
後の作業「乾燥」のために、写真の裏に張り付いたアルバムのノリもきれいに落とす。

「はがし」も「洗い」もアルバム2組分の作業をした。4時間ではこれしかできなかった。

みんな同じ思いを持って、自分の空いている時間ここに集い、無償で黙々と作業をする。
1人1人の思いが集まって、大きなエネルギーが生まれる。感慨無量。涙が出ちゃう・・。
この場所を最初に作ってくれた「リス会」の方達に感謝!



残念ながら、ここでの作業は10月中旬までで打ち切りらしいけど、
それまでにまた時間を見つけて、参加したいです。
現在、10月第1週目の参加を受け付けています。興味のある方は是非体験してみてください!
   HP ⇒ http://risukai.blog90.fc2.com/blog-entry-27.html

あらいぐま部隊 26日のブログです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.27 15:45:00
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: