2012.2.22金目鯛通信


※このメールは過去ご予約・ご宿泊者懸賞応募者 にお送りしているものです。Vol.183

「こころね」で生まれたハッピー☆スマイル
☆What’s new 新着情報
● 「こころね」での出来事~☆



こんにちは、
こころねオーナー@AKIOです(*^_^*)

突然ですがこの画像↓↓

DSC_0236.JPG


私が撮影したので素人レベルではありますが、
なかなか綺麗に撮れていませんか?

この画像、当館こころねのテラス脇から撮影したのですが、
加工とか何もしていないのですよ。


私が初めてデジタル一眼レフを購入する際に
相談したのがプロカメラマンであるリピーターでしたが、

テクニックやレンズで見た目とは大きく違い、
一見魅力的な画像はいくらでも撮れるけど、
こころねにはそういう画像じゃなくって、
見たままに極力近い物を撮るようにと教わりました。

それはお料理でもお部屋でもお風呂でも同じことです。

そして何度も仰っていたのは

「夕暮れ時のシャッターチャンスは一瞬だ」


これからご宿泊のお客さまにお勧めしたいのは、
このビューポイントから日々変わる景色を撮影していただければ。
シャッターチャンスは僅かな時間だけです。

ん~。浪漫ですね(笑)

本日も最後までお付き合いください。

●シリーズ☆伊豆ご当地商品巡り~Vol.1

日本全国の観光地に、必ずあるのがご当地商品。

とにかくありますよね。
静岡県で直ぐに思いつくのが
「うなぎパイ・安倍川もち」

まだまだ沢山ありますが、
中には無理やり商品化した物まであり、
お土産屋で思わず苦笑いするようなものも^^。

今回から私が出会った伊豆のご当地商品をご紹介していきたいと思います。

皆さまが伊豆へお越しの際に、お土産屋さんで見かけた
ご当地品を是非画像を添えてメールくださいね↓↓


info@cocorone.jp

こちらのコーナーにてご紹介させていただきます☆

では早速!!!



あ・・・

ちょっとベタ過ぎました(^^ゞ

金目鯛の宿なので、
とりあえず金目鯛せんべいからご紹介でした(苦笑)

えっとですね、、、これは
カッパえびせんの金目鯛版と
お考えいただけるとよろしいかと・・・



今後も続々と商品が出てきます!

●「こころね」春旅のオススメプラン
●最新・プレゼント情報☆


お待たせをいたしました!

今回はなんと!!!


当館人気商品
「伊豆の地ビール8本セット」プレゼント!!

たくさんのご応募をお待ちしております。



⇒ご応募画面はコチラから


本日は以上となります。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
こころね オーナー@岸本AKIOより

「こころね」で残せる思い出のカタチ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: