発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

PR

Profile

セアラ姫

セアラ姫

Calendar

2007.01.25
XML
カテゴリ: 教育
軽度発達障害の子供達の支援を行ってみたい。とおっしゃってくださる方が
増えてきました。


嬉しい限りです。



ブログで発信しているだけなのですが、
気に留めてみてくださる方がいらっしゃるのですね。スマイル





思いの方が大事だから・・・。




その後、研修やワークショップを受けていただきます。


お子様を指導していただきたい保護者のニーズと
地域的に希望が合うかどうかは難しいですが、
たくさんの人が育っていけばきっとどこかで出会えるはず。







講師スタッフ及び軽度発達障害児指導者講座の説明会もすることにしました。



2月4日(日)、11日(日)大阪にて


2月25日(日)東京にて


参加希望者はお気軽にお申し込みください。

こちら



今日も無事一日が終わりますように~




“Big Circle Project”

☆軽度発達障害のこと、軽度発達障害児や周辺児のこと・・・

わかってもらいたくて・・・


悩んでるお母さんの助けになりたくて・・・z



*プロジェクトイベント*


視機能トレーニング講座

軽度発達障害児保護者の為の教育機関リレー紹介講座



人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.25 15:53:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すこしずつ、すこしずつ。(01/25)  
本当に協力者が増えてくれるといいです。
こちらでは家庭教師を探したところ・・「軽発達です・・」に一度引かれて、「私も一緒に入ります・・」にドン引きされて・・沢山断られました(TT)。
でも、2件ほど「会ってみましょう」と言ってくださった方がいました。
まだわかりませんが・・。でもそうゆうかたが一人でも増えてくれるととても嬉しいです。
私も思いますスキルより思いが大事です! (2007.01.25 21:40:36)

Re[1]:すこしずつ、すこしずつ。(01/25)  
セアラ姫  さん
ケンバーン38さん
>私も思いますスキルより思いが大事です!
-----
ありがとうございます。
私が出来ることはたかが知れているけれど、
少しでも支援が広がり、
少しでも軽度発達障害のことについてわかってくださる人が増えるといいな~と思います。 (2007.01.25 21:45:43)

Re:すこしずつ、すこしずつ。(01/25)  
nativemind  さん
私も嬉しいです~。
子供たちに笑顔でいられる場所が少しでも増えますように・・・ (2007.01.25 23:42:34)

Re[1]:すこしずつ、すこしずつ。(01/25)  
セアラ姫  さん
nativemindさん
>私も嬉しいです~。
>子供たちに笑顔でいられる場所が少しでも増えますように・・・
-----
そうですね。
れんれんママみたいなママも増えてくれると
嬉しいです♪
(2007.01.26 11:53:38)

Re:すこしずつ、すこしずつ。(01/25)  
輪がひろがっていくことが嬉しいですね。
これからも応援しています。 (2007.01.26 13:05:19)

Re[1]:すこしずつ、すこしずつ。(01/25)  
セアラ姫  さん
ちいちゃん0156さん
>輪がひろがっていくことが嬉しいですね。
>これからも応援しています。
-----
ありがとうございます。
また、いろいろご意見聞かせてくださいね。 (2007.01.26 13:23:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: