発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

PR

Profile

セアラ姫

セアラ姫

Calendar

2015.06.11
XML
カテゴリ: 子供
おはようございます。
湿度高くなってきました。
暑い!💦


さて、昨日は
息子の郵便物が私んとこに届いたので、
LINEしてみるが。
やはり返信なし。
既読もなし。


ダメもとで携帯に電話を入れる。


けれど、珍しくその後

「何?」とメッセージ

いやいや何って、電話しても出ない癖にと
少しむかっとしながら、


「郵便物届いてるんやけど。」


と、そのことについて少しやりとり。




で、


「暮らせてるん?」笑と聞くと



「暮らせてるわ」と。




あっ、そうなら良いかと思う。




良くお母さんたちは心配します。




いやいや、仕事できるように育てるのでしょう?

仕事ができるようになるという事はどういう事なのかわかっていますか?


同年齢の子たちがする経験を同様に
沢山させる事。
その経験から、沢山の事を学ばせること。


ある意味嫌な事の方が多いかも知れません。
でも、そのままほっといたら明らかに経験値が低くなり
そこから学べる事はほとんどなくなり、
刺激を受けて脳が発達する事が少なくなります。


社会に出る事ができるというのは、
学校での評価が良いという事ではなく、
自分で考え、
行動コントロール、感情コントロールができるようになる事が大前提。


そうできるように育てていくのです。







暮らせてるなら、ま、良いか(o^^o)

でも、どうか神様、
息子を助けてくださる人が沢山彼の周りに集まりますように。
どうしても大変な時は
私に助けを求めてくるように。
その時は、親としてなんとか考えて、
助けますから🙏

どうか元気に楽しく暮らせますように。





では、素敵な1日を💕





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.11 10:10:23
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: