システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

2013.11.17
XML


コーチングのすべて――その成り立ち・流派・理論から実践の指針まで

ジョセフ・オコナー、アンドレア・ラゲス

訳 杉井 要一郎

2012年刊

英治出版





人間性心理学の原則・・

 人間に対して楽観的な考え方をすること。

 人間は成長と発展を望み、人間にとって自然な道は前に進むことだと仮定する。

 人間は自己実現を求めている。



「自分自身の力で平和な気持ちになろうとするなら、音楽家は曲を創り、

 画家は絵を描き、詩人は詩を書かねばならない。

 人は自分がなり得るものにならなければならない。

 この心理的欲求こそが我々の言う自己実現なのだ。(中略)

 人間性心理学が取り上げるのは、人間が達成感を求める気持ち、つまり

 人間が実際になれるものになろう、自分がなれるものすべてになろうとする性質なのだ」




 構成主義・・

≪構成主義は、人間は自分の経験から自分の世界を積極的に作り上げる(「構成する」)

という考えを展開しています。≫

 どの人も、自分の人生においては、ドラマの主役である。


「人間には生まれついての性質はないが経歴がある。



 人間の人生とは選択しなければならない何かであり、

 人生はその道のりを進むにつれて完成していく。

 人間の本質はそうした選択と創意工夫にある。

 人間はそれぞれが、自分自身のことを記す小説家であり、



 選択することからは免れられない・・

 人間は自由になるよう、運命づけられているのだ」

 (ハインツ・フォン・フォルスター)





「人は、近くにあるものを見つけるために、

 遠くを旅しなければならないこともある」(ユリ・シュルヴィッツ)




「誰もみな、自分の視野の限界を世界の限界だと思い込んでいる」(アーサー・ショーペンハウアー)




「我々が(見るもの)は、主に我々が(求めているもの)によって決まる」(ジョン・ラボック)




「現実とは、存在しないと思い込んでも、

 消えてはくれないものだ」(フィリップ・K・ディック)




「状況は変わらない。

 私たちが変わるのである」(ヘンリー・デイヴィッド・ソロー)




「私たちが皆、未来について心配するのは、

 人生の残りをそこで過ごさなければならないからだ」(チャールズ・ケタリング)



<目次>
第I部 コーチングの歴史
第1章 混沌の縁にあるコーチング
第2章 コーチングの歴史 人物編
第3章 コーチングの歴史 時代編
第II部 コーチングのモデル
第4章 インナーゲーム、GROW、コーアクティブ・コーチング
第5章 インテグラル・コーチング
第6章 NLPコーチング
第7章 ポジティブ心理学コーチング
第8章 行動コーチング
第9章 オントロジカル・コーチング
第10章 インテグレーテッド・モデル
第III部 コーチングの効果
第11章 コーチングの効果測定
第12章 発達コーチング
第13章 脱近代主義的コーチング
第14章 コーチングの未来





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.17 14:03:01 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
背番号のないエース0829 @ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

ヨアソビ  アンデッ… New! くまんパパさん

責任逃れをすれば。 New! よびりん2004さん

ナッジと LGBTQ New! lavien10さん

金融課税強化は大賛… New! MEANINGさん

雇用保険を辞めた方… New! 山田真哉さん

2024~25主力株概況2… New! みきまるファンドさん

私のtckyn3707 さん… alex99さん

進学と就職について… 三角猫さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: