有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

PR

Profile

kurumaya3_i

kurumaya3_i

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.03.17
XML
テーマ: 整備日誌(1229)
VWポロが車検で入庫しました。不具合個所を確認すると再始動時にエンジンがかからないとのことで、何時間か間を置くとエンジンがかかるとのことです。つまり冷間時にはすぐにかかるということのようです。先に車検整備を済ませて、エンジン診断へ。KTSテスターを接続してデータを呼び出します。計器の個所に故障があります。コードを呼び出すと水温センサの断線の入力があります。早速、水温センサのカプラを点検。若干ゆるい感じでした押し込みます。エンジンの感じが変わりました。早速、エンジンを止め、再始動すると一発でかかります。水温センサの断線によりコントロールユニットがセーフティーモードになっていたと思われます。

RIMG0855.JPGRIMG0856.JPG


■POLO ポロ 1.4L等モデル 低ダスト前後ブレーキパッド1台分送料無料税込■1.4L ,GT,オープンエアモデルーラ / 型式 6NAHW 等 (VOLKSWAGEN フォルクスワーゲン)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.09 12:45:55
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: