2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全105件 (105件中 1-50件目)

SAMURAI BLUE 今年は、ブラジルW杯アジア最終予選で快進撃、ほぼ予選突破。アジアでの強さを実証。来年は、コンフェデレーションズカップで、世界の強豪国と対戦。世界との差を縮めるチャンス。がんばれ、日本!!Thanks a lot. and A happy new year !! SEIRO1956
2012.12.30
コメント(10)

天皇杯準決勝、横浜FマリノスVS柏レイソルは、1-0で、柏レイソルが辛勝。元旦のG大阪との決勝は、4年ぶり。柏は、工藤のヘッド弾を最後まで守り抜いた。工藤が後半ロスタイムに、遅延行為イエローもらい決勝は出場停止。僕には、なぜ?としか思えない。それでなくても、怪我や出場停止で選手がいないのに・・・。ゆっくりしたい気持ちは、わからなくはないが、まったく意味のないイエロー。もっと、フェアプレー精神を考えた方がいい。さあ、2013年、元旦決戦は、G大阪VS柏レイソル。
2012.12.29
コメント(2)

鹿島との死闘を制して、G大阪が、天皇杯決勝へ。1-0を最後の最後まで、死守したG大阪に、J2降格の意地をみた。
2012.12.29
コメント(5)
天皇杯準決勝、G大阪VS鹿島は、前半23分、遠藤がショートコーナーのリターンを直接GOA~L!!いいぞ、遠藤!!さあ、後半、がんばれ、G大阪!!
2012.12.29
コメント(0)

2012.12.29
コメント(0)

2012.12.29
コメント(0)

司会のタモリから今後を問われると「コーチ、監督のライセンスは取っておきたい。指導に興味でてきたら、その道もいいかな。」ときっぱり。・・・長い間、おつかれさまでした、と。今は、ゆっくり休んで(TVがほおっておかないでしょうが。)下さい。そして、いつの日か、熱い&熱い監督としてピッチへ!!・・・
2012.12.29
コメント(0)

2012.12.28
コメント(0)

2012.12.28
コメント(0)

レーバークーゼンの日本代表MF細貝萌が27日、東京都内でサッカー教室のイベントに参加した。26日に帰国し、28日に再びドイツへたつ強行日程だが「自分はうまい選手じゃない。休むのであれば練習して、ほかの海外組の選手と距離を縮めないといけない。」と意欲的に話した。・・・頭の下がる細貝の行動力とコメントに感激。さすがだな、と。このひたむきな謙虚さと、自己認識が細貝を成長させると感じた。誰かさんに聞かせたい。・・・
2012.12.28
コメント(0)

2012.12.28
コメント(0)

2012.12.27
コメント(0)

FW宇佐美のパスを、背番号「9」が得意の右足で突き刺した。全力疾走で逆サイドのゴール裏まで走り、大声援を全身に浴びながら両軍選手に胴上げされた。「さすがゴンさん!!」。長友が、内田が、長谷部がうなった千両役者の面目躍如弾。中山は右腕を目いっぱい突き上げてほえてみせた。・・・チャリティーマッチの継続に心から敬意を。サッカーファミリーの取り組みを東北完全復興・復活まで継続してほしい。みなさん、お疲れさまでした。それにしても、ゴン中山の千両役者ぶりには、恐れ入った。最後の最後までみせてくれ、楽しませてくれるプレイヤー。怪我でも参加した内田と長友。KAZUも参加してほしかったし、本田も参加してほしかったなあ、と。(まあ、いろいろ事情はあるのだろうけれど)・・・
2012.12.27
コメント(0)
日本代表で女性支持率NO1のイケメン内田が、俳優デビューする。舞台はフジテレビの月9ドラマ。「ビブリア古書堂の事件手帖」の第1話に登場するハローワーク相談員役を演じる。 「自分は、仕事と言えば、サッカー選手しかやったことがなく、サッカーのことしか知らない。こういう機会に、色々な職業を疑似体験できるのは、自分にとってもプラスだし、リフレッシュできる良い機会になる。」と内田。・・・なぜ、内田がTVドラマにと思ったが・・・。帰国時、「暇。」と、コメントした内田。本当に、「暇」なのがよくわかった気も。怠惰を自認している内田が、よくドラマに・・・と。来年、絶対に、第1話の観るぞ。・・・
2012.12.26
コメント(2)

なでしこVSヤングなでしこの前半は、3-0と、お姉さんの貫禄勝ち。しかし、ヤングなでしこに、未来を感じることができた。オールなでしこVS元日本代表の後半は、ラモスがエンターテイメントぶりを発揮。ラモス→北澤の先制点は、昔のヴェルディを彷彿。前園の逆転弾は、キレキレを感じたが。(前園のサッカー人生は、なぜ、こんなものになったのだろう、と・・・。)福西は、相変わらずかっこいい。名波は、相変わらずかっこいい。武田は、もはやタレントだなあ。
2012.12.26
コメント(2)

2012.12.25
コメント(2)

2012.12.25
コメント(2)

「この度、私事ではありますが、入籍いたしました。新たに家族が増えるということで身の引き締まる思いです。今まで以上に責任感を持ってがんばっていきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。」・・・ちょっと、びっくり結婚ニュース。怪我で離脱中・・・早く、レッズでのレギュラー確保を。おめでとう、山田直輝。・・・
2012.12.25
コメント(0)

元イングランド代表MFデービッド・ベッカムが、クリスマス休暇を家族で過ごすため、23日に自家用機でモルディブへ旅立った。英サン紙によると、ベッカム一家は休暇中に25万ポンド(約3500万円)もの大金を費やすという。ベッカムは妻ビクトリアと4人の息子を連れ、モルディブの最高級リゾートホテルで11泊する。ベッカムが宿泊するスイートルームは一泊約8600ポンド(約120万円)で、その他3部屋も予約している。ベッカムはテニスやスキューバダイビング、ビクトリアはエステざんまいのようだ。・・・確かに、ベッカムは、世界的スターサッカー選手。確かに、ベッカムは、お金持ち。それにしても、12日間のX'masバカンスが、3500万円とは・・・ことばも出ない。・・・
2012.12.25
コメント(0)

2012.12.24
コメント(3)

2012.12.24
コメント(0)

2012.12.24
コメント(0)

2012.12.24
コメント(0)

2012.12.23
コメント(4)

1-1の延長後半、遠藤のFKを家長がヘッド決勝弾!!G大阪が、大阪ダービーで意地をみせてくれた。P・S 延長後半の最後の最後に、レアンドロがイエロー。準決勝は、出場停止が、痛い・・・痛すぎる。
2012.12.23
コメント(3)
大阪ダービーは、1-1で、延長戦。がんばれ、G大阪!!
2012.12.23
コメント(0)
大阪ダービーのC大阪VSG大阪は、前半19分、なんと、遠藤のヘッド弾で、1-0で、G大阪がリードで前半終了。今日のG大阪は、今季初めてみせるアグレッシブさに仰天~!!攻撃も、すばらしいし、守備も半端ではなく凄い。攻守の切り替えがはやく、C大阪にサッカーをほとんどさせていない。前半だけは、完璧。さあ、後半も、同じサッカーができるか、そして、勝利という結果が残せるか。がんばれ、がんばれ、G大阪!!
2012.12.23
コメント(0)
サッカー天皇杯は23日、各地でベスト8が激突する。長居陸上競技場でC大阪と対戦する来季J2のG大阪は22日、大阪府吹田市内で2日連続となる非公開練習で最終調整。日本代表MF遠藤は「優勝したい思いは強い。」と宿敵を撃破してのタイトル奪取を誓った。・・・あと30分で、天皇杯準々決勝の大阪ダービー。J2降格のG大阪が、天皇杯で、意地をみせなかったら、いつ、みせる!!なにがなんでも、何点失点しても、勝て!!がんばれ、がんばれ、G大阪!!・・・
2012.12.23
コメント(0)

J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良が、来季は日本フットボールリーグ(JFL)に昇格するSC相模原から完全移籍のオファーを受けたことが22日、分かった。同クラブの関係者が「確かに獲得のオファーを出しました。間違いありません。」と認めた。横浜FCからも11月末に、契約更新のオファーを受けたカズ。来季もJ1昇格を目指して残留することが確実と思われていたが、下部組織でプレーする可能性も浮上した。今季はリーグ戦出場14試合で1得点。先発出場は5試合だった。8月には首痛を発症して約1カ月間、離脱したとはいえ、出場機会には恵まれなかった。カズは常に「J1、J2、JFLでも何でもいい。自分がプレーできるところで輝きたい。」と口にしているだけに、移籍の可能性がゼロとは言い切れない。SC相模原は10年2月にJリーグ準加盟の承認を受けており、来季2位以内を確保できれば14年シーズンにもJ2昇格が実現する。チームはカズに、その夢を託す考えのようだ。・・・45歳で現役サッカー選手というだけでも、すごいのに・・・。横浜FCだけでなく、SC相模原からも、オファーがあるなんて・・・。どんな理由であれ、やはり、KAZUは、KINGだなあ、と、痛感。・・・
2012.12.23
コメント(2)

2012.12.22
コメント(0)

欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦の組み合わせ抽選が20日にスイス・ニヨンで行われ、日本代表MF香川真司が所属するマンチェスター・ユナイテッドは最多優勝9回を誇るスペインの名門レアル・マドリードと来年2月13日(日本時間14日)、3月5日(同6日)に対戦することが決まった。日本代表DF内田篤人のシャルケはトルコの強豪ガラタサライと対戦する。 ・・・怪我で離脱中の香川。23日には、ベンチ入りも予想されている中、CLの初戦の相手が、なんと、レアルマドリードとは!!うれしい組み合わせ。香川には、チーム復帰、レギュラー獲得で、レアル戦に先発してほしいなあ、と。楽しみ。・・・
2012.12.21
コメント(0)

CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑が原宿を騒然とさせた。スポンサー契約を結ぶイタリアの時計メーカー「GaGa MILANO」の原宿店の記念オープンレセプションに“サプライズ”登場した。 11年6月に成田空港から出国する際に乗り付けた赤いスポーツカーを駆って、お祝いの花をルーベン・トメッラCEOに贈った。約500人の買い物客らが驚きの表情で見つめる中、無言でその場を後にした。・・・腕時計大好き本田圭佑、なんたって2個もつけているんだから。スポンサーへのサービスは当然か。・・・黒のサングラス、水色のスーツ、真っ赤なスポーツカー、そして、赤いバラの花束・・・いやはや、本田圭佑らしいなあ、と。・・・
2012.12.21
コメント(0)

アマ相手だけど。
2012.12.20
コメント(2)

2012.12.20
コメント(2)

ザック監督に油断はない。「チャンスの割にゴールが少ない。選手の中に『(外しても)いつかまたチャンスが来るだろう』という気持ちがあるのかもしれない。」と今年を総括。温厚な紳士にしては珍しく苦言を呈した。・・・ザッケローニが怒っている!!決定力不足露呈ながらも、2014年W杯をほぼ手中にした日本。しかし、課題は、てんこ盛り。2013年は、キリンチャレンジ、コンフィデェ、海外遠征などなど、強化の年となりそうだ。得点できるチームへの変身を。がんばれ、日本!!・・・
2012.12.20
コメント(0)

2012.12.20
コメント(0)

「9年間ベガルタ仙台でプレーしましたが、新しい環境に身を置いて競争することで、自分がさらに成長できると考えて移籍を決断しました。」とコメントした。・・・???・・・
2012.12.19
コメント(4)

契約延長の長友の好調がうれしい。
2012.12.19
コメント(4)

清武は激動の1年をあらためて振り返ると、「悔しい」とこぼした。今夏のロンドン五輪では44年ぶりのベスト4進出に貢献。だが、熱望したメダルには届かなかった。「絶対にメダルを獲りたかったけどちょっと手が届かなかった。」そのわずかな差をかみ締めた。・・・今、思い出しても悔しい。銅メダルを取っていたら・・・取れる可能性があっただけに。・・・ ロンドン五輪後は、ドイツを戦場とした。新天地で先発の座を射止め、16試合3得点5アシストとチームの中心軸となった。しかし、充足感はなかった。「10得点10アシストを目標にしたので、(シーズン半分で)5(得点)、5(アシスト)は取りたかった。」笑顔はなく、結果と数字を強く求めた。・・・レギュラー確保。そして、活躍も清武には不満足。このひたむきな姿勢こそが、成長への原動力。ちなみに、午後7時のNHKのニュース報道は、うれしっかなあ。・・・日本代表では、11月のW杯最終予選オマーン戦で初得点も挙げた。12試合目で待望の瞬間を勝ち取った。「なかなか点を取れてなかったけど、最後に決められてよかった。ちょっとはいい仕事をできたかな。」この時だけは、少しほおが緩んだ。そして、「来年は大きな大会がある。」と付け加えた。・・・日本代表では、まだ、レギュラーとはいかないが、香川不在を感じさせない活躍。2014年は、間違いなく中心選手に。・・・6月にはコンフェデ杯が控える。ロンドン五輪の準決勝で敗れたメキシコ、10月の日本代表の欧州遠征で大敗(0-4)したブラジルと同組になった。「どれだけ差を縮められるか。技術は負けていない。追い越せるような選手にならないと、W杯では勝てない。」ニュルンベルクでのさらなる成長を自らに課した。・・・世界との差を痛感したはず。そして、課題も明確になったはず。コンフィデでの活躍を期待したい。・・・「(ブラジルとメキシコには)借りがある。世界とやれることを証明したい。」2012年は海外挑戦、ロンドン五輪ベスト4、日本代表初ゴールと駆け抜けた。そして、新たな目標を得た。2013年は世界の一流国を打倒する年にする-。清武は不敵に笑うとこう言った。「来年も突っ走りますよ。」・・・いいぞ、清武!!(おつかれさま)・・・
2012.12.19
コメント(2)

ドイツ1部リーグに挑戦した今季は前半戦17試合すべてに出場し5得点を挙げ、クラブの4位躍進に貢献。・・・ボルフスブルク戦の得点は、ナイスゴール!!(僕の予想を上回る今季の活躍)ゆっくり休んで・・・。きっと、活躍する選手は、トレーニングも、語学取得も、続けるんだよね。(これって、ちょっと、皮肉)・・・
2012.12.18
コメント(0)

チェルシーの18歳FWルーカス・ピアソンは決勝戦での出番はなかったが、母国のメディアに対して「チェルシーは勝利への情熱を欠いた。本気でやる気をみせたのはブラジル人のダビド・ルイスとラミレスだけ。だから彼らは悲しんでいるんだ。」と語ったという。チェルシーのフランク・ランパード主将は、誰も大会を軽視していないと反論。「敗戦にがっかりしている。我々にとって間違いなく、意味のある大会だった。」と主張した。・・・あれほど素晴らしい試合内容にもかかわらず・・・どこの国のクラブも、内紛ありなのか、と。CWCの決勝を観て、世界のクラブとJリーグの差を改めて痛感。『レベルが違う!!』と、サッカー好きの町内会のおばさんと意見に一致をみた。僕的には、チェルシーも、本気で戦っていたように思えたが。・・・
2012.12.18
コメント(6)

2012.12.18
コメント(0)

浦和は広島の元日本代表DF森脇良太(26)の加入で合意したと発表した。 森脇は広島の主力として、昨季まで同クラブを率い、現在は浦和を指導するペトロヴィッチ監督の下でも長く活躍した。今季はリーグ戦33試合に出場。トヨタ・クラブW杯でもプレーした。森脇は浦和を通じて「誰にも負けない強い気持ちでプレーする。浦和でプレーできることへの誇り、喜び、感謝の気持ちを持ちながら全力で戦う。」とコメントした。 ・・・契約切れの0円移籍。なぜ、レッズなのかなあ、と。これで、柏木、槙野、ペトロビッチ監督と4人目のサンフレからレッズへ。監督の意向なんだろうけれど、違和感あり。しかし、移籍が決まったからには、森脇には、レッズで活躍をしてほしい。・・・
2012.12.18
コメント(2)

かつてJリーグでプレーしたコリンチャンスFWエメルソンは、思い出の地で優勝を果たし、「タフで能力の高い選手を相手に難しい試合だった。でも彼らはコリンチャンスがこれほど良いプレーをするとは思っていなかっただろうね。勝てると思ってたんじゃないかな。ここでの優勝は本当にスペシャルだ。子供の教育法もここで覚えたんだ。日本人を心から愛している。」と笑顔で話した。・・・変身エメルソンを存分に観た。Jリーグで大活躍したエメルソンにとって、日本の地でのCWCチャンピオンは、感無量かと。心から、おめでとう!!・・・
2012.12.17
コメント(4)

2012.12.17
コメント(0)

2012.12.17
コメント(0)

J1初制覇を達成した広島は16日、広島市内で優勝パレードを行った。約6万2000人のサポーターが駆けつけ、その後の報告会も含めると延べ約8万2000人が集まった。 オープンカーなどに乗って平和大通りを行進した選手らに沿道から大きな歓声が飛んだ。同市内でのパレードは、プロ野球・広島が75年にリーグ初優勝した際に行って以来37年ぶり。得点王のFW佐藤は「素晴らしい瞬間を味わえた。一生の思い出ができた。」と笑顔を見せた。就任1年目で偉業を成し遂げた森保監督は「きょうは感動をいただいた。また優勝を勝ち取って喜びを分かち合いたい。」と決意を新たにした。・・・1年間の成果が、このパレードに。サンフレッチェ20年目の快挙をたくさんの人が祝った・・・あああ、ちょっと、参加したかったな、と。知人のご家族が、パレードに参加し、リアルタイム情報と写真を提供いただき、参加気分にひたれた感謝。心から、おめでとう、サンフレッチェ広島!!・・・
2012.12.17
コメント(0)

2012.12.16
コメント(3)

G大阪、先行され、先行され、やっと最後にヤットのFKで辛勝とは・・・とほほ。JFL降格といっては失礼だが、町田に2失点とは・・・G大阪の守備崩壊は、深刻度増加。
2012.12.16
コメント(1)

う~ん、移籍はないようだなあ・・・。
2012.12.16
コメント(1)
全105件 (105件中 1-50件目)
![]()

![]()