がんばれ、サッカー!!

がんばれ、サッカー!!

PR

プロフィール

SEIRO1956

SEIRO1956

コメント新着

よきん @ Re[1]:がんばれ、日本!!(12/29) しっぱい、しっぱい。 そういえば、前回…
よきん @ Re[1]:がんばれ、日本!!(12/29) しっぱい、しっぱい。 そういえば、前回…
よきん @ Re:がんばれ、日本!!(12/29) seiro君、おめでとうございます。 長らく…
ふるさとの夢@ Re:ビッグマウス、伊藤翔の出発!!(01/08) 砂川陽香 関口雄飛
野澤玲奈@ Re:ビッグマウス、伊藤翔の出発!!(01/08) 秋枝万里依 平井麗奈

お気に入りブログ

モノスキー日記 よきんさん
おこじょ日記 カープ、カープ、カープ広島さん
サッカー少女の父! わかあゆさん
サッカー狂 Soccer 狂さん
サッカーな毎日? P・Sさん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
J1に昇格した横浜FCは24日、キャンプ地となる豪州のシドニーへ出発する。空路10時間の長旅になるが、FW三浦知良ら35歳以上の3選手と腰に爆弾を抱えるFW久保竜彦は、体調を考慮してビジネスクラスで移動する特別待遇。“シルバーシート”を用意されたカズだが、この日の移動前最終練習で強靭な肉体を披露した。

・・・どうなんだろう、この横浜FCの特別待遇処置は。久保が、腰痛を抱えているので配慮し、ビジネスクラスというのは納得。しかし、35歳以上のKAZU,山口、小村の三選手だけ高齢という理由でビジネスクラスというのは、納得できない。

プロ野球などで、1軍と2軍では、グリーン車と普通車という違いがある。これは、実力で、グリーン車を確保しろ!!というあくまで実力による差を明確にしたものだ。

しかし、横浜FCの三選手のビジネスクラス利用は、単に年寄りだからでは、チームのモチベーションは下がるだろう。プロ集団なんだから、あくまで、実力勝負だ。高齢者に、こんな配慮をしているようでは、横浜FCの未来はないような気がする。・・・



070124st20070124121_MDE00310G070123T.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.24 08:52:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横浜FCの特別待遇に疑問!!(01/24)  
 無理して海外に行くよりも国内で十分だと思うけどね。
(2007.01.24 22:39:52)

Re:横浜FCの特別待遇に疑問!!(01/24)  
aya130715  さん
ちょっとおもしろぃですネー笑
なんで待遇されてんの??!って感じですネ・・・
でもKAzUゃししょぅがナィですかねーッ・

(2007.01.24 22:59:46)

Re[1]:横浜FCの特別待遇に疑問!!(01/24)  
SEIRO1956  さん
aya130715さん
僕は、この処置っておかしいと思います。だって、横浜FCでは、年を取らないと、持病を抱えないと、ビジネスクラスに乗れないってことですから。 (2007.01.24 23:07:04)

Re[1]:横浜FCの特別待遇に疑問!!(01/24)  
SEIRO1956  さん
レッズ君2006さん
賛成です。たくさんの費用を使って海外へ行くチームもありますが、どれほどのメリットがあるのやらですね。 (2007.01.24 23:08:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: