がんばれ、サッカー!!

がんばれ、サッカー!!

PR

プロフィール

SEIRO1956

SEIRO1956

コメント新着

よきん @ Re[1]:がんばれ、日本!!(12/29) しっぱい、しっぱい。 そういえば、前回…
よきん @ Re[1]:がんばれ、日本!!(12/29) しっぱい、しっぱい。 そういえば、前回…
よきん @ Re:がんばれ、日本!!(12/29) seiro君、おめでとうございます。 長らく…
ふるさとの夢@ Re:ビッグマウス、伊藤翔の出発!!(01/08) 砂川陽香 関口雄飛
野澤玲奈@ Re:ビッグマウス、伊藤翔の出発!!(01/08) 秋枝万里依 平井麗奈

お気に入りブログ

モノスキー日記 よきんさん
おこじょ日記 カープ、カープ、カープ広島さん
サッカー少女の父! わかあゆさん
サッカー狂 Soccer 狂さん
サッカーな毎日? P・Sさん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.09.19
XML
カテゴリ: サッカー
世界進出への戦いが、再び始まる-。浦和の前にまず立ちはだかるのが前年覇者・全北現代。本拠地での勝利は絶対条件だけに、Jリーグでも好調の田中達は、“デビュー戦”に気迫十分だ。

「これから日本(のチーム)が入ったことのないところ。優勝を目指してやっていきたい。」

川崎とともに、日本のクラブが今年初めて、決勝トーナメントに進出した。昨年、2冠を達成した浦和にとって、アジア制覇、クラブW杯出場は、今年最大の目標の1つだ。

グループリーグを勝ち抜いた浦和。しかし、そこに田中達の姿はなかった。昨オフの右足首プレート除去手術の影響で、リハビリに専念。予選に出場できなかったため、ACLの舞台は、まだ経験していない。

ただ、最近5試合で6ゴールをあげる24歳に、気後れはない。「(相手は)フィジカルが強いのでやりづらいけど、こっちは技術で勝負すれば問題ない。自分自身、体は小さいけど、うまく考えながらやりたい。」と、1メートル67のストライカーは力を込めた。田中達が得点を決めた試合で、チームは6戦全勝。初戦をモノにするためには、この男のゴールは不可欠だ。

「ホームでまず勝って、有利な形でアウエーに行きたい。」まずは、本拠地で前年アジア王者をたたいて、敵地に乗り込みたいところ。ACLのホームでは、ここまで3戦無失点。先制すれば、勝利はグッと近づくはずだ。小さな点取り屋が、ACLで衝撃デビューを狙う。



・・・さあ、今夜、レッズは、ACLのトーナメント戦へホームで突入。昨年のチャンプ全北現代へチャレンジだ。ワシントンの欠場は痛いが、レッズは、今、好調。田中達也の頑張りに期待したい。もちろん、小野伸二も頑張れ~!!

何としてもホームでの勝利を勝ち取って韓国へ乗り込んでほしい。

P・S フロンターレもアウェーだが、頑張れ!!・・・




070919st20070919071_MDE00302G070918T.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.19 17:34:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


勝ちましたね!  
Mitti  さん
テレビで観てました。
開始早々の、長谷部のゴールは見逃してしまいましたが。
その後の達也のゴール。本当にうれしかったです。
最後の1失点は、もったいなかったけど、相手は前大会の覇者ですものね。
アウェイでも勝利して、次に進んでほしいですね。

フロンターレも頑張ってほしいですね! (2007.09.19 21:37:20)

Re:勝ちましたね!(09/19)  
SEIRO1956  さん
Mittiさん
僕もTV観戦でした。
長谷部のGOALが決まった時は、いろいろな心配が吹き飛びました。いいシュートでしたね。

田中のゴールは、やっと、やっと決めてくれた~って感じでした。今夜の達也は、燃えていましたね。

そうですね。
同感です、最後の1失点で、み~んな、天国から地獄とまでは言わないけど、落ち込みました。
アウェーで、勝利あるのみです。

そうです、フロンターレも、レッズへ続いてほしいです。 (2007.09.19 22:19:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: