PR
Freepage List
Comments
家賃高騰に悩むワタクシ。
仕事場でも話しています。
したらですね。
みんな親切なんですよ。
自分の知っているエージェント紹介してくれたり、
色々なアドバイスくれたり、
なんか、シンガポールでここまでやさしくされたの、初めてかもしれません。
ここはビジネスのお国です。
「助け合い」とか「義理人情」とかそういうことって、あんまり縁のない国だと
思ってた。
でも、今回発見したのは、めっちゃ義理人情だなぁということです。
そして、私はふと気がついたのでした。
それは、私が「Help me」って言っているからなんだ、ということです。
何も言わなければ、助けない。
けれど、助けて、って言えば助ける。
それが、他民族がひしめき合って、
英語を使っている国の義理人情なのかもしれません。
私、今まであまり周りに助けて、って言ってなかったかもしれません。
助けてほしいのに、助けてって言わないから、誰も助けてくれない。
それで周りをうらんじゃう。
でも今回
へるぷみぃぃぃぃぃぃ!
と絶叫しまくってます。
するとですね。
おもしろい。次から次へと、救いの手がそれはもう千手観音のように
伸びてくるのです。
シンガポール人からも、そうじゃない人からも、ボスからも、部下からも、
ぜんぜん知らない人からも、友達からも、友達の友達からも、友達の友達の友達からも。
結局まだ何の解決も見つかっていないのですがね。
それが、楽しいのですよ。
なんか、ここに住むのも悪くないなぁって思った一日でした。
三十路女子@シンガポール セカンドバー… 2010.12.08 コメント(1)
三十路女子@シンガポール イザ出陣!!… 2010.10.24 コメント(2)
三十路女子@シンガポール 安全地帯明日… 2010.10.23 コメント(4)