中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ スタッフ日記

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ スタッフ日記

August 14, 2025
XML
カテゴリ: 紅茶
紅茶専門店セレクトショップ 中野光崇です。


最近、地球が温暖化しているというニュースが連日報じられていますが、日本だけでなくその影響は紅茶の産地であるダージリンなどにも及んでいます。

ダージリン紅茶の原産地であるインドのダージリン地方は、標高の高い場所にあるため、南国にありますが、日本と同じように四季がはっきりしています。

冬はきちんと寒くなり春になって気温が上がってきて(日本とほぼ同じ気温の推移)その春の気温の上昇でお茶の木から新芽が芽吹き、それが春の新茶になります。

ただし、日本と同様にインドのダージリンも温暖化の影響で昔とは違った気温、天候になる年が増えています。そのことでダージリン紅茶の品質に必ず影響を与えています。

2005年ごろまでは、気候がそれほど温暖化していなかったため、ものすごく品質の高い紅茶がたくさんとれていました。香りが高く、素晴らしく、その紅茶を試飲して仕入れて販売するのですが、商品とは思っていませんでした。「芸術品」と思って仕入れて販売していました。そのような「芸術品」と思えるほどのダージリン紅茶はいまはなかなかとれることが珍しくなってしまいました。

地球温暖化は、ダージリン紅茶の命ともいえる「マスカテルフレーバー」を弱め、年ごとの味のばらつきを大きくしています。気候の変化は一見ゆるやかですが、繊細な高地紅茶にとっては致命的な影響となり得ます。生産者はすでに適応策を取り入れていますが、今後は産地全体での持続可能な農業の取り組みと、消費者側の理解・支援も不可欠です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2025 02:37:42 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ verygoodtea.com

中野光崇 紅茶専門店 京都セレクトショップ verygoodtea.com

Comments

月下美人@ Re:中野光崇 紅茶 地球の温暖化で紅茶が受ける品質の問題について(08/14) 月下美人の知りたいことは、0896244450 …
或る所の世界史教師@ 牛乳を入れる紅茶 煮出し紅茶以前に、もともと、紅茶に牛乳…
12本の薔薇 @ Re:。。。紅茶専門店からの最新ダージリン情報(12/27) こんばんわ 今年も残り少なくなりまし…
姫snow-milk @ Re:●(^o^)/ ルフナ紅茶 で 極上ミルクティー^^(10/11) はじめまして☆ 毎朝ミルクティーをいれて…
M.Ly’s @ そうなんですか! 勉強になりました。 ありがとうございま…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: