65%で・・・いいじゃん!

65%で・・・いいじゃん!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

citrine-moon

citrine-moon

Calendar

Favorite Blog

23日の日記 Adeltraudさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

子どもの夢の家 りろママさん
おちゃらけ大好き! ろぼろさん
マカロン1号 マカロン1号さん

Comments

元祖だはんこき @ Re:虹の橋(06/06) 私の猫も北見のブリーダーから似たような…
citrine-moon @ りろママさんへ うちね、新宿まで30分ぐらいなんです。 …
りろママ @ Re:ネットショッピング(涙)(06/10) うんうん。 送料を考えたら「やーめた!…
citrine-moon @ りろママさん、ありがとう バイトもたくさんしたけど、本当に父親を…
りろママ @ Re:誇りを持って仕事しよう(05/05) 働き始めて1ヶ月でそういう風に思えるっ…

Freepage List

2009.06.06
XML
カテゴリ: ニャン娘との生活
未明に虹の橋を渡りました。

とても苦しんだ5日間でした。
人懐こくて、動けなくなってからも、必死に私を呼びました。
最期まで私と夫のそばで、いつもの場所で逝きました。

愛犬王子と同じ葬儀社にお願いしました。
1ヵ月後には、同じ榛名山のふもとで仲良く遊ぶでしょうか?

たった7ヶ月の命でした。
元飼い主はワクチンを打ったと言いましたが、ワクチンが打たれていれば
死ぬはずのない病気でした。

ブリーダーの入院で、人手不足のための里親募集でした・・・。
猫白血病か猫エイズになるような環境だなんて・・・
ブリーダーを名乗る資格のない人たちのところから来た仔なんです。
北海道北見市の悪徳ブリーダーにはお気をつけください。
担当者の病気で猫の世話をしてあげられない・・・などと甘言で
人の同情を買って、みかけ元気なうちに空輸費に経費を上乗せして
里子(無料)と言いつつ、ぼったくりのように売り飛ばしているのです。

きっとあんなトコにいたら4ヶ月にならないうちに死んでいたはずでした。
うちに引き取って、2種類の寄生虫に侵された身体も治し
一生治らないといわれた結膜浮腫も治し、去勢し
これから楽しく暮らすはずだったのに・・・

考えられる限りの手を尽くしましたが、助けてあげられませんでした(号泣)。
獣医にワクチンを打ったことすら疑わしいと言われました・・・
そんな風にかわいい子猫の命をただ設けのタネにするような人間がいるのだと
初めて知りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.16 00:35:13
コメント(7) | コメントを書く
[ニャン娘との生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:虹の橋(06/06)  
くちゅみん  さん
久しぶりに来てみたら…
絶句です…。

やっと幸せな生活が始まったばかりと思っていたのに。
猫ちゃんのご冥福を祈ります。 (2009.06.17 15:11:26)

Re:虹の橋(06/06)  
えっーー??
ちいちゃい体でいっぱい頑張ったね。
優しいママの傍でいっぱい甘えれて良かった。。

citrine-moonさん、知らなくってごめんなさい
お辛いですね。
でもcitrine-moonさんの優しい御家族に巡り合えてチョコボ―ちゃんはきっと幸せでしたね
どうぞ、ご自愛下さい ご冥福を心からお祈り致します。 (2009.06.19 06:43:33)

くちゅみんさん、ありがとう  
citrine-moon  さん
幸せになるはずだったんです。
とてもかわいい仔で、いつも膝に乗りたがりました。
でも・・・
健康な仔なら膝に乗る暇もないほど遊ぶんですよね(苦笑)
せめて、私の膝が彼の安らかな場所であったであろうことが幸いです (2009.06.25 12:29:15)

タクまま。7511さん、ありがとう  
citrine-moon  さん
タクまま。7511さん、その後お体の具合はいかがですか?

甘えん坊で、なかなか虹の橋を渡りきれないようです。
ロデは虹の橋に行ったら夢にも出てきてくれませんが、
この仔は毎晩
「ただいま~ 帰ってきたよ
 また一緒に暮らそう~」
って私をせっつくんですよ_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん!

ブチ猫になったり、白い猫だったり、時には団ボール箱から
「ボクだよ~ 見つけてよ~
 家に連れて帰ってよ~」って・・・
こんなに自己主張の激しい仔だったっけ?(笑)
いつか、出会えたら、有無も言わせず連れて帰ります!
(2009.06.25 12:32:37)

Re:虹の橋(06/06)  
久しぶりにおじゃましたら、
あの
チョコボくんが…。

でもcitrine-moonさんのとこにきて
チョコボくんは幸せな思い、いっぱいで生きてこられたと思います。短い一生だったけど愛されて、せいいっぱい生きて、良い人生だったと思います。

ご冥福を心からお祈りします。 (2009.07.01 18:41:46)

マカロン1号さん  
citrine-moon  さん
今日で1ヶ月になりますが、毎晩のように夢に出てきて
「ミルクちょうだい」って甘えてきます。
いやぁ~、甘えっ子ですね~
(2009.07.06 21:04:57)

Re:虹の橋(06/06)  
私の猫も北見のブリーダーから似たような経緯で迎えて昨日、3ヶ月で虹の橋を渡りました。
わ我が家に来て1ヶ月半、発症は我が家に来て1週間たたないうちでした。
近年も病気の猫を定期的にばら蒔いています。保護猫では無いのは明らかで病気はわかっていて繁殖を継続している模様です。被害者の情報を集めていますので詳しいお話をお聞かせ願えませんでしょうか?
buri_chan20150408@yahoo.co.jp (2015.07.28 09:55:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: