いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2011年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
    

嫁さんと ウォーキング

 今まで歩く早さも 歩き始める時間も違っていましたから別々に歩いていたのですが
最近あまり早く歩けなくて・・・
幸か不幸か それだったらゆっくり歩いたっていいじゃないかって・・・


人気ブログランキングへ ポチッ!っと
いつも 応援に感謝 しています



 信州駒ヶ根のお天気は午前中は今にも降りそうな・・・そんな曇り
もちろん太陽も顔を出さなかったのですが・・・

 ちょうど時期ですから  バラを きれいに作っているお宅を回ってみようじゃないか




 途中麦畑の前を通るのですが・・・もうまもなく刈り取りですよね。
午後になって会社の近くを通ったら すでに刈り終わった畑もありましたから・・・

もうすぐ刈り取り
もうすぐ刈り取り posted by (C)acb

 今コンバインが動くって・・・なんだか不思議な気分ですが・・・
麦秋 ・・・なんてうまく名前をつけたものですよね

 梅雨っていう季節も結構期間が長いですからね。



 さて・・・お目当てのバラをきれいに作っているNさんのお宅に来たら
なんと バラの花の摘み取り中

 庭じゅうバラの花を敷き詰めたようになっていたのですが・・・
伺ったら・・・こうして剪定していかないと花芽がつかないんだって

 う~ん 残念!



ローズガーデン
行こうじゃないかって言うことになって 行ってきたんです。

上から見ると
上から見ると posted by (C)acb

 嫁さんは 広告を見ながら なにやら食事まで電話予約しちゃった・・・
なんでも 予約しないと食べられないセットがあるらしくて・・・


 まあ・・・ 花より なんとかって言うわけです。



 高遠は桜で有名なんですが・・・今日行ったローズガーデンもなかなかですよ。

 なにより  緑の中 の坂を使った庭園のおかげで 景色とバラが溶け合って
とってもいい感じ。

一面
一面 posted by (C)acb

 結構たくさんの方がいらっしゃって・・・シャトルバスまで出ていましたから
バラ作りもやりがいがあるって言うものですよね。



 名前はほとんど忘れちゃうんですが・・・

バレリーナ
バレリーナ posted by (C)acb

 今朝のNさんのお宅で
教えてもらった バレリーナ だけはかろうじて覚えていました。

圧倒されます
圧倒されます posted by (C)acb

 それにしても バラの花って 見事なつくりですよね。
それがこんな風にまとまって咲いているんですから・・・息を呑んじゃう。

赤いバラもいろんな種類が
赤いバラもいろんな種類が posted by (C)acb

 園内は バラの香り に包まれて 香りでも迫ってくるんですから
コレがいいんでしょうね。

 豊田にも有名なところがあったけど・・・あそこは肥料のにおいでしたからね。



 そうこうするうちに雨が落ちてきて・・・雨粒が花びらに乗ったところをパチリ
なんだかいい感じでしょ。

雨粒が光ります
雨粒が光ります posted by (C)acb

 なんて言ってたら本降りになってきちゃって・・・
ちょうど予約した時間も近づいていましたから お昼に向かいます。



 ちょうど到着したシャトルバス
行く先が違ったんだけど・・・「いいですよ 不定期なんだから  回ってあげますよ
・・・ということで 雨のローズガーデンから非難です



 お昼を予約したのは  高遠桜ホテル
ダム湖のほとりにあるんです。

 その予約必用というメニューは・・・これまた ローズランチ

お昼はこんなところで
お昼はこんなところで posted by (C)acb

 バラの花のように登場したスモークサーモンを
こんな恰好に置いてパチリです。



 町の中にもバラの花は多かったし・・・春の桜に続いて 梅雨時のバラ・・・
なかなかよかったですよ。


オコジョ ポチッ!っと 応援お願いします。
いつも 応援に感謝 しています



ホームページはこちらから
  ↓↓↓
TSP600





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月18日 22時40分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: