いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2011年06月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
    


遠くで雷が鳴り始めました。

 竜巻と雷はセットですから・・・たしかにそれらしき気候なのかな?
・・・って思いますが・・・何にも出来ませんよね。


人気ブログランキングへ ポチッ!っと
いつも 応援に感謝 しています



 実は・・・伊那谷で竜巻なんて発生した記憶がないんです。
それが・・・今年に入ってすでに2回目。

 去年までは そんな注意報が出たことはないんですが・・・
気候が大きく変わっているっていうことでしょうか?

 とにかく 入道雲



 さて今日も 日差しが照りつけた暑い一日で 入道雲が出来たんですが・・・

日の出
日の出 posted by (C)acb

 皆さんのところはいかがなんでしょうか?

中央アルプスに朝日が当たって
中央アルプスに朝日が当たって posted by (C)acb

 社内では 「信州でこんなに暑いのに・・・東京に行くのは怖いなぁ」
って言う声が出ているくらい・・・

 東京でエアコンが期待できなかったら
そう思うと 確かに東京に行くのはためらわれますよね。



 そんな暑い中ですが・・・ 明日から 部課長さんが支援職として出発です。

 そんな呼び方する会社がない中での試みですが・・・まさに名が体を現すっていうか
実体が伴ったら



 実は そんな中ちょっとした事件が・・・

 まあ・・・うまく引継ぎが出来なかった・・・ということなんですが
引継ぎが出来ずに 宙に浮いた申請があって・・・
タイムリミット目前になっちゃうという大失態!

 帰り際にみんなに集まってもらって挽回策を決めたのですが・・・


マネジメントチームに 任せっぱなし でしたからね。

 細部までフォローしなかったのがいけなかったんだなぁ・・・



 頭の中にあったのは 支援職が 「名は体を現して欲しい!」
ということが中心で・・・
まだ残っている 彼らが持っている仕事については意識が薄かったんです。



 とはいえ・・・挽回のための打ち合わせも
何とか 後ろ向きにならずに (犯人探しにならずに) 何をやったらいいのか
・・・という一点で話し合えて

 それはそれで良かったかな・・・って

 今までよりは当事者意識を持つことが出来たでしょうから・・・
追い込まれるのも 悪いことばかりじゃない のかもね。

 いまさら 悪者を探したって 一銭の得にもならないんですから・・・



 今週中に 具体的にやることをつまびらかにして・・・
・・・って明日でダメなら土曜日も使って・・・

来週早々から挽回するに入りたいな
もちろん その過程で  お互いの関係性 を再構築し 当事者意識を醸成しなくちゃね。

 転んだって タダは起きませんからね!
災い転じて福! にしようじゃありませんか!


オコジョ ポチッ!っと 応援お願いします。
いつも 応援に感謝 しています



ホームページはこちらから
  ↓↓↓
TSP600






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月30日 20時29分28秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: