いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2016年06月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 昨日は自動車教習所をお客さんとして事業展開する
クォンタム・ジャンプ・ジャパンの主催する事業承継セミナーでした

 場所は東京駅近くの貸会議室
青山財産ネットワークスの濱谷さんとのパネルディスカッションを軸に・・・と
企画していたのですが

会場はここ
会場はここ posted by (C)acb

 もともと5人という参加人員だったのが 昨日になってみたら2名・・・と
これ以上ないコンパクトさで・・・せっかくコンパクトになったんだからと
オフサイト方式でやっちゃおう・・・と急きょ変更


・・・という 今まさにアイディアが固まろうとしている新規格の先取りをしてみたんです



 最初に濱谷さんが いわゆる事業承継の一般的な注意点などを話していた際には
全く静かだったお二人でしたが・・・

教習所対象のセミナーでした
教習所対象のセミナーでした posted by (C)acb

 やっぱり悩んでいるんでしょうね

 話しを振ると・・・「今日私が来た目的は・・・と」すごい勢い
お二人とも 自分の話を聞いて欲しい・・・っていう感じでお話になったのです。



 こんなに皆さん悩んでいるんだ・・・と
これから関わることになる新企画事業承継マネジメントミーティングのニーズに
自信を持っちゃったのですが・・・

 話を伺っていくと 次第に違和感を感じちゃったんです。


人気ブログランキングへ ポチッ!っと 応援お願いします。
Facebookの  いいね!  のノリでこの文字列の上をクリック お願いします



 東京での経営者オフサイト 駒ヶ根での経営の目的を考えるオフサイトミーティング
そして名古屋でのケイモク・・・と コンセプトは同じですから

 これだけ話してくれるんだったら同じような雰囲気が作れると感じたのは
最初のほんの一瞬





 私自身 オフサイトに出会って以来
話し合うことでいろんな気付きがあるなァ・・・と思ってきて
まさに その都度気付きがあったんですが

 そこでの共通のテーマの中に いい会社を作りたい
社員の皆さんがイキイキ働く環境を提供したい その為にも自分がイキイキしていたい
・・・といった非常に青臭い部分を持っていたんですが



 今回のご相談の中身は・・・自分自身が経営している複数の会社の株価を下げたい

 株式に課せられる税金を逃れて 会社を安い価格で子供たちに譲りたい
・・・というもので 青臭さよりもギラギラだったんです。 

 そこには社員も会社もなくて まさに資産という考え方で・・・
突き詰めると 何とか築いた資産を高い税金を逃れて子供に残したい・・・って



 すごく真剣に税理士さんとも相談していて すでにいろんな対策に着手して
いるわけなんですが・・・  

 お金のない(株式がほとんど)という状況で 株式に課税されると ここまで考えちゃうんだ
・・・って ちょっとびっくり! 現金じゃないからねぇ・・・

 M&Aにしたって 株式を譲渡すればそこに課税されちゃうし・・・
何より会社に思い入れがあるっていうんですが お子さんはまだ学生ですからね



 会社=資産で 資産は子供に譲りたい・・・と
会社=社員が働く場所で 何とか後継者を見つけて継続していきたい・・・では
目的がずいぶん違いますよね。

 私自身 そう考える人もいるんだろうな・・・って仮定しながらも
そういう意見を始めて目の当たりにして 今まで自分の中に思い込みがあったことに

 そして経営者には利益だけの追求ではなく 青臭い部分も欲しいな・・・って
いつの間にか当たり前になっていたんですね。


人気ブログランキング ←このバナーをポチッ!っと 応援クリックしてくださいね。
人気ブログランキングでの順位に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月11日 17時41分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: