PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2013年10月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

末期での緩和医療は麻薬系の薬を多く使います。

MSコンチン、オプソ、コデイン等々

MSコンチンは朝、夜の8時、呼吸がヒ~ヒ~いって来ると有効ですが吐く確率が高い。

急に体調が変わった場合はオプソが良く効く。

全てが酸素計を見ながらになる。

体調と係数の動向を睨めっこしながら飲み分けるのだ。

酸素の読み違いが命の運命を左右しそうだ。

あとはモルヒネ系なので便秘との勝負である。

結構詳しくなりましたよ。

便秘は体力を非常に使うので考えるだけでも恐ろしいことだ。

カレンダーは薬のメモでいっぱいだ。

             シュウ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月29日 21時01分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■薬の使い方(10/29)  
RINRINN さん
病気や薬に関しては、患者本人も家族も勉強が必須ですね。
治療方針や薬など、どうしますか?と聞かれた時にいかに
適切な選択が出来るかによって将来が変わる事だってありますものね。
無知やお任せの医療は怖いです。
今日は急に 寒くなりましたね。
明日は晴れて欲しいなぁ!



(2013年10月29日 21時49分03秒)

Re:■薬の使い方  
バクちゃん さん
シュウさん、お辛いなかブログ更新と写真アップありがとうございます。
うまく薬でコントロールなさって、少しでも穏やかな生活がおくれますように願っています。 (2013年10月30日 13時31分07秒)

Re:■薬の使い方(10/29)  
シュウさん 苦しいの少し楽になって落ち着かれましたか・・・
薬の事本当に詳しくなりますよね・・・

どうぞ体調に気をつけてくださいね。 (2013年10月30日 18時58分57秒)

RINRINNさん その通りですね  
hide_no1  さん
薬は大事ですよね。
とくにその症状が吐くことが多い場場合は・・・ですね。
         シュウ

       (2013年11月03日 13時05分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: