PR
Keyword Search
Comments
6時45分にお腹に巻き付けた携帯が
ブルブルとバイブ目覚ましに設定してあるのだけれど
その時間は眠りがすごく深かったのか
目覚ましは止めたものの
またうとうとしてしまい
起きよう、起きようと脳が司令を送っていた所
弟怪獣が隣でフゴフゴ言い出したので
背中をトントンたたいて寝かそうとしていたら
自分も寝てしまったようです
ふと目覚めて時計を見ると7時45分!!!
ひえー!
兄怪獣の園バスは8時27分頃来る
マンションの前でとまってくれるとは言え
どんなに遅くても8時25分までには家を出ないといけない
しかも今日はお弁当の日
寝起きの頭に鞭打って
お弁当の中身を考える
あれとこれを詰めて、昨日の残り物を入れて
ちょっと足りなそうだからバナナを持たせれば
なんとかなりそうだ
今朝は何日ぶりかの雨が降っていて
久しぶりの低気圧のおかげで
子供たちはめずらしく二人ともまだ寝ている
(子供って低気圧が来てる時の方が良く寝ませんか?)
いつもならどんなに寝ていても7時45分には兄怪獣を起こす
といってもそんな時間まで寝ている事自体めったにない
でも今日はお弁当を作ったり朝ご飯の用意もあるから
8時までは起こさない様にしようと決意する
狭い台所を目にもとまらぬスピードで動いていると
弟怪獣が起きて来てしまった
彼は寝起き直後から何かを口に入れたがる
急いでパンにピーナツバターを塗って弟怪獣に手渡す
どうにかお弁当も完成し
兄怪獣を起こす
テレビでは「日本語であそぼ」がやっている
兄怪獣が自分の起きて来た時間に焦ってパニックになると
事態がよけいにややこしくなるので
諭すように、できるだけソフトな口調で
朝ご飯を食べる様すすめる
今日は特別着替えもすべて母が用意してあげた
どうにかこうにかして兄怪獣をバスに乗せる事ができた
ふぅー、疲れた
うちは兄怪獣の園まで相当な距離があるので
バスに乗れなかったら送り届けるだなんて本当に大変
まして今日のように雨は降るは、寒いはでは無理だろうな
なので、なんとしてもバスに乗ってもらわないと困る
それにしても二度寝って体がしんどくなる
おかげで朝はほとんど食欲がなかった
でもその分お昼にドカグイをしてしまったので
プラスマイナス、プラスかな
ああ、早く二人とも園児になって
ちょっとお昼寝でも、なんてことができないかしら
ふふふ