流離のセニョ親方

PR

プロフィール

流離のセニョ親方

流離のセニョ親方

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

niino @ Re:気づけばもぅ年末…(12/25) お手伝いありがとうございました。
kenscie@ Re:柔軟さが、必要かぁw(12/01) ガンバってちょうだい!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「寒かったり、暑かったりようわからん冬だなぁ」と
思うどうも、僕です。

☆大阪の某駅の近く、木三の新築を見学させて頂く
 引渡前なのに、既にほぼほぼ満室状態w
 聞けば当初の想定家賃よりお高めで、決まっているそうです。
 凄ッ!!
 専属にはせず、一般で近隣の仲介さん所を営業されたそうです。

 周りは、地主さんの土地ばかりだそうで、お庭が広いッ( ゚Д゚)
 借景が美しかったです。

 土地は、細長い形状でしたが綺麗に建物建ってました。
 外部、内部ともに
 「土地値が高い所は、創意と工夫重要なんだなぁ」と感嘆しっぱなしw
 勉強になりました。ありがとうございますm(__)m

 見学会で知合った滋賀の若手大家さんに、「自分の物件も見ます?」と
 お誘いすると「是非ぃ」と仰るので一緒に周りました。
 見学会や、セミナーは大家さん同士の出会いの場でもありますねッ♡
 つい1年前まで、ず―――ッと誰ッとも関わらず
 やって来た人間とは思えない行動だなぁと、たまに思いますw
 人間1年あれば、人生激変出来るんですね⁉

☆最近、お話はあるけどまとまらない事が多い( ;∀;)


 絶対いぃ話やったんで、「買うのでよろしくお願いします」言うと
 「分かりました。動きます!!」と返答を貰う…ワクワクして待つ。
 数日経っても返答がないので、「あれどうなりました?」と聞くと
 「実は、あの後数社の業者さんに声かけたら、高値で買う所が出てきまして…」
 えッ、えッ、えぇーーーー…

 安いから買いたいと私も言っております。
 業者さんを周られたら、特に建売さん所なんか行かれたら
 土地相場よりちょっと安けりゃ買う所もあるでしょうよッ!!
 だって、建物に利益のっけて売れるんだから…。
 そんなに値上がりしたら、もぉ~自分じゃ無理です。

 動くとは、売主さん説得ではなく”そっちの動く”だったんですかぁ( ;∀;)

 って、事がありましてよく話す大家さんに
 「こう言う仲介さんこれからも付合う?」って、話すると
 「別に全員付き合っておけばえぇんちゃいますかねぇ」と
 ほうほう…
 「可能性をこっちから切る必要ないと思います」…
 確カニ、コッペガニは美味しいよッです。
 (どっ、どっ、どうぃう事ぉーーーー!!

 確かに、柔軟に対応していけばえぇかなぁと
 人も、物件も千三つ過ぎてなかなか、ヒット出来ないけど
 確率と、可能性は低くてもどんどん、広げて増やしていった方がえぇですわなぁ。
 「一回、流れが出来ると次は楽になる」ってお話もよくお聞きするので
 何でもかんでも、出来る事は残さずやろぅw
 頑張ろう!!
 頑張りぬくしかなかとです!!!!

本日も、最後まで読んで頂きありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.01 09:46:32
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:柔軟さが、必要かぁw(12/01)  
kenscie さん
ガンバってちょうだい! (2020.12.01 09:08:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: