派遣先はマクドナルドのそばにしてね。

派遣先はマクドナルドのそばにしてね。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SERU2000

SERU2000

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

フリーページ

2008.12.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近あちこちで派遣切りの記事が世間を騒がせてますね、実際のところ、仕事そのものはあると言えば有るのでしょうが、内容が問題。
いつでも切れる仕事が多いってこと。
もちろん多くの女性は今迄そんな仕事でも文句もいわずがんばってきてはいたんですが、パート派遣なるのもが横行し始めて生活が成り立たなくなってしまっている様です。

パート派遣?
何でしょう?
ようは今迄パートさんとよばれる主婦のアルバイトのお仕事が派遣に広がってきてしまっている様です。
ただでさえ何でもかんでも派遣になって、いつでも切れる仕事がふえ、きちっと将来につながるしごととして正社員にかわる正社員にちかい仕事として派遣を見ていた私としてはこれはちょっと問題。


もちろん、派遣は正社員になるまでのつなぎで始めたのですが、40にもなると女性はずっとパートで働くのだろう?と、どうも勝手に誤解されるのがこの日本。

パート派遣横行反対。(だって短期はともかく、長期でもずっとパート状態ですよ!)


理由?
低ーいお給料でも旦那が働き手だから私お小遣いになれば良いの!
なんて女性が増えてしまうと結局女性全体のお給料を下げてしまうことになるから。

複雑です。
出来ればみんなで女性のお給料が上がるようにしてゆきたいものですね。

それにしても...
商品が売れない、派遣は首だ!とか、あっちこっちの会社がやっているらしいけれど、
そのまえにもーちょっと物が買えるよーなお給料払うとか、生活設計がたつような将来につながるような仕事で人を雇うとか、本トーの所、経営失敗してんのになんで偉そうにしてられるんだろうとか?経営者ももう少し反省してくれないもんでしょうか?

個人的には120円のコーヒーを一日3本飲むことも有ったけれど、ここ1ヶ月は食事は一日飲み物入れて200円で済むよーにしてみました。(自宅で食べてる朝食と夕食は除いてますよ。)
これって結構いい金銭感覚かもって思ったりしてます。

じつはある日のお昼事情:おにぎり2個(0円)、飲み物はカフェオレ20.8円(250円12本入り、1本で湯のみ3倍以上飲めてお買い得)、お茶(0円)、パン1個(16円/130円5個入りのうちの1個)

あ、これは結構節約出来ました。

節約した分は高ーい仕事場迄の交通費に消えます。(ここがちょっと寂しいです。)
こんどは美味しいパスタでも持っていこうかと思ってます。
あ、カレーピラフのもとが余ってた。(今年中に消費しないと賞味期限が...)
チョココーヒーも美味しいです。10個いり、105円の美味しいフレーバーコーヒー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.22 18:36:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: