全33件 (33件中 1-33件目)
1
春ですね、いろいろつらい事もありましたがブログも一旦終了です。桜が背中を押してくれています。
2009.04.09
コメント(1)
将来が不安。最近は胃がいたくなってきました。みんな胃潰瘍などなってませんか?不況でなかなか先が見えませんが、がんばって仕事みつけて困難を乗り越えたいですね。
2009.02.16
コメント(0)
演歌の歌手が歌と仕事のことについて語っている番組を少し見ました。昔と今ではかなり事情が違うとはいえ、家族とは慣れて遠くで仕事を探すのはやはりかなり苦労が有ったんだなと思いました。私自身は自宅からは慣れて所で仕事をしていましたが何とか少々無理すれば通える所でしたね。飲み会は盛り上がる頃に帰宅(笑い)。いつも電車の時間とタクシー代の負担のことで頭がいっぱい。それでもアパートをかりるよりはお金が貯まるかなあと思っていた物です。食事もかなり削りましたね。一生懸命貯金貯金でしたっけ。極貧家庭では有りませんでしたがお金持ちでもない。まあ、中流なんでしょう。若い頃、今でもそうですが夢が有りましたね。今も夢が有ります。ですから勉強したり貯金したりしてます。お母さんに豪邸を建てたいとか、言ったりはしませんが、いろんな所に連れて行ってあげたいと良く思っていましたね。お金が多少たまった頃旅行に連れて行ってあげたことが何度か有りますが、それぐらいかなあ。思ったよりお金持ちにならなかったのでまだ実家暮らし。とりあえずははやくまとまった収入が稼げる所に転職してアパートかりたい。マンションはやっぱ夢のまた夢かな。本当は一戸建てに住んで好きな植物植えて、どこかに小さいお店でも(お母さんが店番)なんて出来たらいいんですが。これも夢で終わりそう。現実ってこんな物ですね。とはいえ、やはり転職成功は夢で終わらせる訳に行きませんから、今日も履歴書を作り直し!がんばってWEB応募しますです。落ちたのが年齢なのか?面接の受け答えなのか?実際気になります。人事の話・・とかでは新聞などでは40代でも50代でも気持ちや人物を重視するような良いことがかいてありますが... 書類が通っている場合なら人物が悪かったのでしょうか?どちらかと言うといい人系...やっぱり多少悪人の方が採用されるのかなあ?私的には年でダメだったんだろうと思いたい..けど..書類が通ってる場合って・・・やっぱり・・また自信がなくなってきました。気は進まないけど、ハローワークにもそろそろ行きますか。アルバイトパートももうこりごり。やっぱつらい物ですよね。良い仕事早く見つけてがんばります。次は就職連絡出来ると良いな。
2009.01.10
コメント(2)
最近ブログの下の方に広告が出ています。ここの広告は自動で出てくるので自分で載せている訳ではないのですが、ここに派遣のメリットについての刻々が良く出てきます。これ?実際はどうなんでしょうか?派遣でしばらく働いた私の感想から良いますと、まあ、あくまで理想的な環境がそろったら甲なります。って。感じでのメリットでしょう。実際はほとんどメリットは無いですね。じゃあ、なんで派遣をやるのか?ってことなんですが、要するに仕事に就こうとしたときに条件の会う正社員の職がなかった、もしくは少なかったってことなんですよね。実際、あ、ここの会社応募したい!って、思ったとします、yの中にはいろいろな会社グァ有りますg¥殻、全ての会社が採用を控えている訳ではないですよね、まあ、たまには正社員の求人も有りはします、で、じゃあすぐ応募出来る買った言うと、その会社が例えば北海道だったり、沖縄だったりした場合、中々ひるんでしまう訳です。(w足しは関東に住んでおりますんで)まあ、他に無い特別な仕事で書類が通りそうだったり、知人の紹介でもあって就職合格しそうなら挑戦してみたいかなあ。まあ、一番躊躇するのはやはり学歴&年齢制限かな。絶対ダメそうな会社に一生懸命アピールして履歴書書くのはつらい者です。よく、一晩い10社ぐらい再就職の為に応募する人の話とか聞きますが、『ココッだって言う特別な希望する理由が無いと採用しない』なんて就職のサポート会社の話とか、人事の話とかでありますよね、30社も特別な理由って...思いつくのでしょうか?私ならもの菅生2枚自他の人物のような気がしてきてかえって採用したく無いなあ。素直に一生懸命働きます。就職したいんですって人の方がいい様な?まあ、パートの募集なら明日くびになってもいいわあ、どこでもいいのよ~、わたしお金もらえれば良いわあ。この会社じゃあ買い物なんかしないものお。どーせ、がんばっても未来無いしねえ。買い物は近所のスーパーよね。この会社潰れたら悠々自適に自宅でお茶するわ。ぐらいの人の方がいいんですよね。実際このぐらいさめてる方がきっと人事も喜ぶんだろうな。ただアンマリ六で見ない会社だとほんとーにどこでも良いって行ってたパートの人はホントーにやめていく。ついでに会社の仕事内容を多少選ぶ人もやめていく。で...結局みな物を買わず少ないお金を守りに入る。今は我慢比べとかなんとかテレビでやっておりました。まあ、「よく金かねって言うんじゃねえ」とか、言う人に限って、なぜかせこかったり。する。起業の上役もきっと、「金かねっ」てたぶん言ってるとおもうけど。さらっとお給料出して欲しいですね。私自身はそんなに金金言ってませんよ。今日はお買い物に行きます。・・・・がいない売り場だと良いな。昨日の親父...手は握らんで良い...ちょっとあとで気持ち悪かった..昨日の晩、ネットも見たけど。ネットだと今日は届かないしね。今日使いたい...今日買う。やっぱ買い物に行こ。楽天の広告ってちょっととろいと思ってたけど...未だに派遣がお給料があがってる、とか、需要がすごく伸びてる、とか書いてる。新聞、テレビ見てないのかな?大騒ぎしてるのに。派遣のお給料は最近パートと張り合う世になってきて、下がってきてます。ほんのちょっと前まで社員と競う給料だったらしいけど。(このころは将来正社員希望の人が基本人員だった)だから今切られてよけいの困ってるのかも。2、3年働いたら正社員、もしくは契約社員の予定だった人は厳しいよね。年だけはとっちゃうのに企業は年で判断するし。私も人ごとではないですねえ。25日で終了しましたから。1月はどうしようかなあ。すぐ入れても良いけど。いつもの仕事は行くけど...とりあえずまた応募します。エントリーは一つしてあるけど、実は気が進まない。就職する気はあんまりない..会社にエントリ-..まあ、いっか。(実際紹介予定って...ほんとに就職につながるのかわからないし。)とりあえず、紹介してくれた所はいくつか行ってみようかな。思いがけず、いい所かもしれない...まあ、たぶん...期待は外れるだろうね。
2009.01.05
コメント(1)
派遣会社が新しい仕事の紹介のお知らせをしてきてくださいました。紹介しくれるのは良いんだけど、ここ、お給料は余り良く無い...気をつけないとアルバイト待遇の派遣になってしまう。派遣とひとくくりになっているので、現場に行く迄自分の仕事がアルバイトと一緒なのか、契約社員と同じなのか、はたまた正社員とほぼ同じ仕事なのかよくわからない...派遣法の整備不足がここからもよくわかります。社員で働くのか、アルバイトで働くのか?職場に行く迄はっきりしないんじゃあ、派遣でスキルアップなんて出来ませんが・・・今回の仕事は未経験でもいいです。って..いうんだけど...こっちは少しでも今迄の経験が生きる仕事でスキルアップして最終的には正社員で働きたいんですが...よく、3年続けると直接雇用に慣れる(可能性)があるっていいますが、もし、アルバイト待遇の派遣だったら?3年がんばって、直接雇用のアルバイト?はじめっから直接雇用で働いた方がいいんじゃあ?その方が色々仕事させてくれる様な?でも、お給料以上仕事しても、アルバイトやパートって、昇級しないんですよね、そういう意味では派遣が良いのかな?契約以外の仕事が余り多いようなら派遣会社に相談出来る。今度やるかもしれないお仕事、お給料は以前のアルバイト待遇の派遣よりわずかに高いらしい、どうしようか悩み中。仕事内容はずっと良い。業務範囲は広く、スキルアップにつながるかも。社員的な仕事ができそう。(って、いうか...社員代わりにうまく使われる可能性があるっていうか...でもアルバイト派遣はやだしなあ...)そーいえばアルバイト派遣と同じお給料で店長候補ってのもあったっけ....責任と、お給料が一致してないのは、派遣ならでは?やっぱり仕事内容で選んだ方が良いかなあ。でも、あんまり興味ある商品じゃないけど。会社と商品に興味は無くっても良いのかな。就職活動していて、企業のお断り文句で、『残念ながら、あなたに活躍してもらえるお仕事がなさそうです...」なんて言われたりしますが、この仕事、私には活躍出来ることがなさそうなんですが?活躍出来そうに無いのに引き受けていいんでしょうか?ぜったい3ヶ月以上続きそうに無い...(仕事に慣れた頃やめます、きっと。でも、雇う方も派遣は取り替えが聞くパーツぐらいに思ってるから、まあ、これはおあいこ?かな。だって、続けても就職にはつながらない..過去のアルバイト、パート経験でよーくわかってます。)まあ、顔合わせに行くのは別に何度行っても良いんだろうけど。まあ、最終的には手取りが上がれば良いんですよね。長期のお仕事でも、3ヶ月ぐらい行ってみて、やっぱり嫌だったらやめて別の会社に移るのが良いのかな。派遣が長い人ってどうしてるんでしょ。嫌な仕事ずっとやるのかなあ?契約更新時に他の仕事に移っても良いはずだけど。就職決まる迄行くのが一番良いかな。
2008.12.29
コメント(0)
しばらくまえ、目的意識がハッキリしていないと仕事を探すのが難しいとか、何とか、どっかの政治家が言ったとかちょっと新聞に載っておりまして、これについて的外れだとか何とかまた別の方が言ったとか書いてありましたね。実際、確かに学校出たての20代になったか、ならないかの人によってはバイトさえしたことも無い世代でははっきりずっとこの仕事で生計を立てていきたい!なんて先の将来迄考えた目的意識をはっきりもって就職活動をしている人なんてそんなに多く無いんでは?私も学校出たばかりのときはとりあえず内定決まった所にそのまま就職してしまいましたから。希望もだいたい通える所で、ほどほど業界も希望に近いからいいかなあ。ぐらいで決めてしまった・・・まあ、それでも正社員でわりと長くつとめ、まあ楽しい会社でした。良い思い出が多かった良い会社でしたね。別の仕事を多少して、いまは求職活動中ですが、もちろん目的意識も、将来的な希望とかもふまえて探しています。やりたい業界もほぼ決まっていてその為に日夜お勉強中。とはいえ、募集がほとんど無いんでは希望があっても就職が難しいです。もちろん、アルバイトはあちこちで募集が有る様です。ただ、昔と違い、現在はアルバイト、パートで入ると底から向けだすのは至難の業。アルバイトは結局片手間の仕事です。どんなにがんばってもこの仕事がアルバイトの仕事、こっから先は社員の仕事、と分業されている現在、3年、5年働いているのに何の知識も身に付かない、なんて結構普通。就職活動をしながら生活の為派遣もしていますが、希望業界、希望職種と違っても社員と同じ仕事が有ればそっちの業界で就職をふまえて派遣に行った方が良いのか?それとも一生アルバイトかもしれないけれど希望する業界へのバイト(パート)派遣で我慢すべきなのか?現在とってもゆれています。だいたい、アルバイト希望なら直接雇用も沢山有るし、わざわざ派遣会社から入る必要って???交通費出ないし..パートのおばちゃんには目の敵にされるし(こっちは就職探し中で生活に必死なんで張り合うつもりは全然ないけど、パートのおばちゃんはなぜか派遣、とくに女性の派遣と張り合いたがるらしい..)いまから就職すればあと20年、もしくは人口も減っている現在、これから退職年齢が上がればあと30年近く働ける可能性もあります。後30年、アルバイトで食いつなぐのか?それとも真っ当な会社をみつけて元気に精一杯働くのか?悩みます。
2008.12.26
コメント(0)
最近あちこちで派遣切りの記事が世間を騒がせてますね、実際のところ、仕事そのものはあると言えば有るのでしょうが、内容が問題。いつでも切れる仕事が多いってこと。もちろん多くの女性は今迄そんな仕事でも文句もいわずがんばってきてはいたんですが、パート派遣なるのもが横行し始めて生活が成り立たなくなってしまっている様です。パート派遣?何でしょう?ようは今迄パートさんとよばれる主婦のアルバイトのお仕事が派遣に広がってきてしまっている様です。ただでさえ何でもかんでも派遣になって、いつでも切れる仕事がふえ、きちっと将来につながるしごととして正社員にかわる正社員にちかい仕事として派遣を見ていた私としてはこれはちょっと問題。もちろん、派遣は正社員になるまでのつなぎで始めたのですが、40にもなると女性はずっとパートで働くのだろう?と、どうも勝手に誤解されるのがこの日本。パート派遣横行反対。(だって短期はともかく、長期でもずっとパート状態ですよ!)おかげで多くの女性の働く状況は更に悪くなってきています。理由?低ーいお給料でも旦那が働き手だから私お小遣いになれば良いの!なんて女性が増えてしまうと結局女性全体のお給料を下げてしまうことになるから。複雑です。出来ればみんなで女性のお給料が上がるようにしてゆきたいものですね。それにしても...商品が売れない、派遣は首だ!とか、あっちこっちの会社がやっているらしいけれど、そのまえにもーちょっと物が買えるよーなお給料払うとか、生活設計がたつような将来につながるような仕事で人を雇うとか、本トーの所、経営失敗してんのになんで偉そうにしてられるんだろうとか?経営者ももう少し反省してくれないもんでしょうか?個人的には120円のコーヒーを一日3本飲むことも有ったけれど、ここ1ヶ月は食事は一日飲み物入れて200円で済むよーにしてみました。(自宅で食べてる朝食と夕食は除いてますよ。)これって結構いい金銭感覚かもって思ったりしてます。じつはある日のお昼事情:おにぎり2個(0円)、飲み物はカフェオレ20.8円(250円12本入り、1本で湯のみ3倍以上飲めてお買い得)、お茶(0円)、パン1個(16円/130円5個入りのうちの1個)で、合計36.8円あ、これは結構節約出来ました。節約した分は高ーい仕事場迄の交通費に消えます。(ここがちょっと寂しいです。)こんどは美味しいパスタでも持っていこうかと思ってます。あ、カレーピラフのもとが余ってた。(今年中に消費しないと賞味期限が...)チョココーヒーも美味しいです。10個いり、105円の美味しいフレーバーコーヒー。
2008.12.22
コメント(0)
派遣の最近:仕事の内容を選ばなければ仕事は色々有ります。年齢制限はある(企業側が付けるといわれています)のでどこでもじゃあないですけど。正社員はダメだけど(この辺りが企業のずるい所)派遣ならOKの会社は結構あるようです。パートはすぐ決まります。アルバイトもどこでも結構決まります。ただ将来性が無いだけ。PCレベルは普通の会社への事務職ならまあOKだそうです。応募者が集中しなければ大丈夫?らしいです。カスタマーセンターもOKどうして興味がわかないのでしょう?退屈しそうだからかなあ。なんか人に会わない仕事への興味は今ひとつ...すぐやめるのもねえ...まあ、企業側も派遣には仕事の志望動機をあんまり聞かないです。(でもいちいち聞かれたら派遣会社が困ると思う。人がいないときはテキトーに空いてる人にたのんだりしてるんだし。)だれでも良いらしい。これって...結局自分の所の従業員じゃあないからなのかな。
2008.11.07
コメント(0)
先日置き引きに有ってしまいました。届は出したものの...警察から連絡は有りません。場所は駅の構内。うっかり少し離れた所に座ってしまった私も不注意では有りますが、まさかねえ..確かに千葉はさほど治安の良い県では有りませんが。あの、列車の中での盗難、置き引きはどうしてなくならないんでしょうか?そんなに泥棒が多いんでしょうか?中にはおろしたばかりのなけなしの5000円。その他大事な諸々の勉強道具...毎日200円のお昼でためて買った大切な英語のソフト...漢字のソフトも...前回の仕事の時に買ったばかりの新しいカーディガンはまだ数回しかきてない..11月からの派遣で活躍するはずだった...やっと探して500円で買ったのに...先日の仕事は腰がいたくなってまだ苦しんでるのに...前の会社で体壊してやっと元気になったのに...前の会社従業員の会話盗聴してたって噂有ったなあ...(たしかにBさんが話した話、どういう訳か現場にこない本社の上司が知ってた..)やっぱ酷い会社だった。やめてよかったけど。個人情報垂れ流しだったんだろな。おまけに子供がいない女性迄ひっくるめて子持ち女性と同じ扶養扱いにしたりするし。募集のときに女性はがんばっても昇級も昇進もしないって教えてくれれば良いじゃん。そうすれば若い人は誰も応募しないんだから。派遣会社もそうらしいし。変だなあって思う事ばっかり。A社が紹介出来ないんですよおって行ったすぐ3秒後にB社がこの仕事どうですかあ?って電話してきたり...盗難もおろしたばかりの日..嫌な世の中になりましたね。ほんと、みんな嘘つきに見えちゃって。マトモなお昼が食べられるのはいつになるんだろう。もちろんマクドナルドは美味しいけど。コーヒーおかわりが嬉しいよね。先日..100円でふりかけ買いました。何とか早起きしておにぎりでも作ろうかな。朝5時とか苦手。やっぱ夜作ろうかなあ。家族とぶつかると危ないし。ジュースは2個100円のをまとめ買いです。早く引っ越したいなあ...前みたいに「女性は自宅にいるのが絶対良いわよ。」とか、「弟、妹はおまけだから死んでも別にいいしね。」なんてむちゃくちゃ言う同僚はもういない。弟、妹で生まれてきたって生きる権利は絶対有ると思う。
2008.10.28
コメント(0)
このブログの下に自動で出る広告リンクが邪魔。しかもなんでいつも音楽業界なんだろう?音楽とはほとんど縁のない生活を送っている私。応募する可能性はゼロですけど?
2008.10.19
コメント(0)
最近、仕事検索に力が入りません。本当はもっと力いれないといけないんでしょうけれど。ピンとくる仕事が無いです。希望の仕事は有るんです。募集は若い人ばかり...派遣もピンと来ない仕事ばかり...以前ピンと来ない会社に顔合わせに行きました。(派遣会社のおしつけ...)ぜったいことわってくるとおもったのに... なぜかこっちが断る事になりました。人事はプロだからこの人、興味なさそうだなあって...見抜いて欲しかった... 交通費返して欲しい。高かったのに(涙)。空気よんでほしかった。面接わるくなかったはず。ちゃんと商品の質問もばっちり。受け答えもしっかり出来た。我ながら良い面接だった。面接官もいい感じで話をしてた...でも自分の所の商品への自信が今イチだった。(興味ないもんだから..変なとこ感想持っちゃって..やる気無いもんだから緊張してないし...)で..趣味が合わない...(もちろん面接では言わないけれど)すぐ断られると思ってたからしぶしぶ行ったのに...おかげてあとあと紹介断りっぱなし...もしかしたら良い所も有ったかも....良い仕事少ないのにな。断るのはつらいのに。良い会社ってどんな会社だろう。安定してる会社?スキルアップ出来る会社?興味の有る仕事ができる会社?業績の良い会社?給料の良い会社?たぶん...嘘つきが少ない会社がきっと良い。スキルアップ出来る会社は更に良い。給料よければやる気も出るよね。でも...興味の無い仕事で力を発揮するのは難しい。やっぱり興味の有る仕事がしたい。でも...ちゃんと仕事させてくれる会社が有るんなら....非正規社員でずっと使おうとする会社より...きっとずっと良い会社。もうすこし探してみようか。来年にはもう少しよくなってるかも。ことし無事に生きられる事を願いましょう。ほんとに...何事も無ければ良いけど。殺されない事を祈って...
2008.10.14
コメント(0)
いつか良い事が有るなんてやっぱ幻かな。なんとか気力を奮い立たせたいです。このまま人生終わるのかも。
2008.10.09
コメント(0)
Job hunting where dark clouds is shrouded. The business seems to have deteriorated further.It worries about whether it is possible to see the old year out. Oneself is defended. It is Mcdonald in daytime. It is Hallsame on holiday. Sweets are the throat candies. There is a good thing, too. The pair of trousers became loose. It has become thin. Though it was also separately usual ahead. In addition, it has become thin. Diet foods is unnecessary. It is a new weight-loss method. Recession dieting. Everyone is easy. The trial by all means. 100-percent orange juice of the drink is recommended. Because it was not "Woke up of putting", bifun pushed and it was angry in reality. It doesn't sell it recently. It is spring rain because it is reluctant. 暗雲立ちこめる転職活動。景気は更に悪くなって来た様です。年越し出来るか心配。自衛します。お昼はマクドナルド。お休みの日は春雨。おやつはのど飴。良い事も有ります。ズボンがぶかぶかになった。やせた。前も別に普通だったけど。更にやせた。ダイエット食品はいらない。新しいダイエット法です。不況ダイエット。誰でも簡単。ぜひお試しを。飲み物は100パーセントオレンジジュースがお勧めです。
2008.10.06
コメント(0)
それで本当に合ってるんでしょうか?仕事に合うスキルと年齢。Skill and age suitable for work. それだけ合えば気に入る仕事になるのでしょうか?Does it become liked work if suitable that much?確かに Certainlyこの仕事は絶対したくないなあって仕事を勧めてくれたりする。This work wants to do absolutely and recommends the work. 私がその仕事や会社が好きかどうかは...(ここ変な英文になってしまった...パス...)企業にとって関係ないんだよね。It is unrelated for the enterprise. Where of this enterprise were you pulled yet? Hearing very. After all, is it a pose?休憩::::::::::::::::::::::贅沢なんではないですよ。ただ忙しいときだけ来て欲しいとかいうのは、ご都合主義..のような..本当にお勧めのすばらしい仕事?給料は低めで残業無し・・・パートよりまし?常用雇用のアルバイトじゃん?有るだけまし?名ばかり店長になりそうで心配なんですけど。体壊したりしないのかな?しかもやりたい仕事とかなり違う。本当にお勧め?これ、本当に私がずっと続けたい仕事?
2008.09.07
コメント(0)
It is thought that my office is good when it is near McDonald. Even the study of English ・・・ occasionally : because it is foolish.●原文:滑らかな英語が理想...Smooth English is an ideal. 滑らかな英語は理想です。(和訳)●原文:先は遠い。It is far ahead. それは遠くに先にあります。(和訳)Charo. It gives it somehow or other.
2008.08.28
コメント(0)
さて、派遣のお仕事紹介、時給1800円以上、駅近5分、禁煙、なんて良く広告出てますよね。あれ、本当だと思いますか?嘘です。いえ、一つ一つは本当の場合もあります。ただ全部そろってる訳じゃないだけで。たとえば駅ちか5分は時給1500円の会社で、1800円は別の会社の英文事務とか..禁煙はまたさらに別の会社ってぐあいですが。実際1400円、1500円あったら良い方みたいです。女性中心の募集の場合1100円、1300円ぐらいもかなり多いです。1900円なんて英語で日常会話可能な方、とか、プログラム開発の経験ある方、とか、弁護士資格あるかた!なんてちょっと中々応募出来る人は少なそーなのばっかりです(笑)。しかも..交通費無し。が普通。やっぱ非正規社員って..長く続けるのには向かないですねえ。わたしなんか特別な経験がありませんからかなり厳しいです(泣)まあ、いいところ時給1500円ぐらい..交通費ある所なら、やっぱラッキー!って紹介されちゃった方が...最近,どこでも良くなってきたかも。紹介してくれるだけありがたいと思っているものの...なんかまた自分で見つけた所に行きそーな気が...紹介してもらってる意味が...やっぱこだわり過ぎなのかなあ。そんなに理想が高い訳でもないはずだけど????でもこんどは紹介してくれた所にするかも...制服かっこ良ければ...(じっさい制服でやめる人って...いるのかな?皆さんどうしてます?こだわり検索、制服無し、なんてのありますが。個人的にはあっても良いけどダサイのはちょっと...エイジフリーのかっこいい制服ならOKなんだけど...)でもなあ....テキトーに決めて後で後悔...なんて...今の日本では求人は殆ど35迄だし、40半ばで仕事が切れると後が不安...35超えたら正社員の仕事があったらいつでもやめてOKってシステムにならないかな?(もちろん派遣社員からの自己申告、だって今でも企業の側からは突然の更新不可って普通らしいし。)長期っていわれると正社員の求職活動がしずらいんですけど...派遣は入れないで正社員にしぼって探すべきなのかな。でもすぐに決まらなかったら...もっと明るく探さないとだめでしょうか?『求人の理由はポジティブに書きましょう』って、どっかのサイトにも書いてあった(笑)。
2008.08.11
コメント(0)
今日はお休みです。平日お休みだとやたらうらやましがられます。実際はどうでしょうか?暑いし、昼間外でてるとさぼってる人に見られてるみたいで居心地悪いですね。暇な時間には喫茶店とか言ったりするんですが、大の大人が昼日中喫茶店で何してんのか?とか、実は陰口言われるんだろーなあ・・・ちなみにだいたい勉強してます。でも..こないだは昼寝してました。景気後退したそうです。前からだと思います。役人って...庶民よりバカなのか...まあ、あおれば買い物すると持って庶民を馬鹿にして嘘八百並べてるんですよね。自分のお財布から買い物すれば良いのに..金持ちなのになんで税金であそぶのかなあ?まあ、たまにはいい人もいるんだろうけど。で?庶民はあおられたのか?あおられたくても給料が低いので..おあられようが無いです。
2008.08.08
コメント(0)
何の気無しにMYページを開けたら今日の記事に大型倒産が出てました。今年になって上場企業の倒産はすでに10社目だそうです。多いのか,少ないのか?その辺はよくわかりませんが。個人的にはやっぱ他に小さい所も潰れているようで多いと感じてますが。景気よくなったって聞いてたのが嘘の様。もっとも本トーに一部の大手だけだったようで、私の周りでは景気よくなったよ!なんて方はいませんでしたが。こんなんじゃあ、3万って言われている自殺者がまた増えそうで嫌な世の中です。いつになったら景気よくなるんでしょ?個人的にはマックの無料券嬉しかったです。100enマックさまさま。しかし...こんなに倒産するんじゃあ、FXはやらない方が良いのかなあ。
2008.07.18
コメント(0)
現在求職中。当然正社員希望。でも時々パート、アルバイト希望だと勝手に解釈される。これって女性差別?それとも年齢差別かなあ?パート希望って言って無いじゃん。やっぱ稼げる仕事の方が楽しいかなあ。お金で選ぶと希望業界じゃなくなっちゃうし..お金?希望業界?職種で選べば業界違ってもおもしろいかな???仕事内容か?月給重視か?で、やっぱりPCで仕事探し。今日は気分転換に入った事無い喫茶店でお茶してしまった。ほんとは出費は控えないとねえ。当分遊びには行けません(笑)
2008.07.17
コメント(0)
このところ暑くなってきました。仕事の方はアンマリ代わり映えもしませんが。40代にもなると仕事探しはやはり少々状況が難しいのでしょうか?35才までの求人がやはり多いです。まあ、めげずにぼちぼちと探してはおりますが。派遣については少ないながらも安定して収入があるのはやはり助かりますね。少し前にしてた仕事と違い綺麗だし、荷物も殆ど持たないし、何より時給が倍ですから。使うのは気力と神経だけ!最近ふと思うようになりました。もーちょっと早く知ってればなあ・・・
2008.07.15
コメント(0)
先日某テレビでアルバイトが集まらない!ととあるお店の募集のお話がちょこっとでておりました。で,思った事。まあ,当然です。私が単発の派遣でいった所でもあちこち張り紙してアルバイトやらパートやら募集しておりました。直接働かない?とのお話を持ちかけてきてくださった所も。ただ・・・募集はあくまでアルバイト,もしくはパート。最大限譲歩しても契約社員でしょう。そう、沢山ある人が集まらない!と言われている募集のほとんどは非正規雇用。ようするに『使い捨て!!!!!!』の従業員ですね。この時代、就職口をさがしている多くの人が使い捨てになりたく無いので、アルバイトが集まりずらいのなんて...当たり前。特に一度,人によっては数回、この使い捨て経験を自分で経験した人,また見てきた人には...ああ、また使い捨てを探してる...ま、若さ重視の日本ではとりあえず若ければ仕事は見つかる。若いうちはバイトも良いんだろうね。でも40間際になってバイトしませんか?って言われてもね。派遣も結局バイトと同じだけど。長期って行っても3年以内じゃあ、40、50でまた仕事探しってのもねえ。コーディネーターもなんだか人生経験なさそーな若い子が多いのが気にかかります。20そこそこ見たいな子供に本当に30、40代の職探しの苦労がわかるのだろうか?ときどき、女性=パート、アルバイト希望だと勝手に思われるのはなぜなのか。親には早く収入のある仕事に就けといわれ..本人も探している。ただ..企業は20代希望。需要と供給のミスマッチ...
2008.07.08
コメント(0)
色々事情があって転職活動が進まないままそろそろ6月...今日は自宅...パートやアルバイトならいっぱいあるんですけどねえ。アルバイトの掛け持ちも結構疲れるし。親にはぶつぶつ言われるし・・・「一緒に仕事に入る同僚に結構いいおこづかいですね!」って~言われるたびにな~んかむかつく。まだまだ人生修行が足りないのかなあ。ま、当分自衛自衛でのり切るしか無いでしょうか。とろ合えず同僚と飲みには行かない。食べには行かない(笑)。数年前は良く行ってたけど。メリットゼロだったしね~。おひるはなるべく300円以内。なんかどっかの安月給のサラリーマンみたいだけど...サラリーマンより安いお金で働いてるんだからもっと節約しないといけないです。とりあえず事情があるので貯金中。
2008.05.20
コメント(0)
ふと思った事。派遣の会社って1日の時間が短い仕事とか、単発の繰り返しの仕事を紹介したがる気がする。計算してみると1日5時間の仕事では一生懸命働いても週30時間に満たない。1日10時間働いても単発の更新だと結局同じ。でもこういう仕事の方が好まれているような雰囲気を派遣の会社は作っている。30時間働かないと満たせない資格が結構ある。働いていても結局何もしていないのと同じ...そもそも30時間の縛りの方が長いのかもしれないけれど。1日5時間ぐらいの仕事の方が普通なら25時間で良いような気がする....個人的には8時間労働希望。7時間でもいいけど。稼げれば....
2008.05.09
コメント(0)
やっと春めいてきました。気分うきうき!と言いたい所ですが..実際には今日も気がめいってます。びんぼーひまひまです。暇なんだから旅行でも行きたい所です(笑い)。とても行けません(泣)。最近短い時間しか働けない派遣が結構あります。なぜなんでしょ...家賃...やっぱ5万以内に押さえられる所じゃないと無理です。う~ん希望3万以内。電気、ガス、水道代で1万、食費月1万におさえれば...何とかなりますでしょうか?あ~あ、綺麗な一戸建てはず~っと無理かも。とりあえず、旅行とお買い物は財布をギュぎゅっとしめて..自衛自衛..
2008.04.03
コメント(0)
ずいぶん暖かい日が増えましたね。春になると引っ越ししたくなります。今年は特に・・早く引っ越し費用をためねば...やっぱしばらく無理でしょうか。築30年のぼろ屋でも良いです。屋根が落ちなければ・・・出来れば東京駅まで40分以内希望。プロパンは怖いから不可。引っ越ししたらでかいオウムと猫を飼います。ただ..この組み合わせはうまく行くのでしょうか?やってる方教えてください。
2008.03.07
コメント(0)
派遣一年生です。最近紹介予定派遣を良く見かけるような気がします。気のせい?季節柄?あれって??どうなんでしょ?やっぱその気がある人じゃないとエントリーまずいのかな?3ヶ月更新だと安心できるんだけどなあ...(いつでも引っ越し出来る..)契約社員はやだし...あれって結局ボーナス有りのバイトです。(なった人はだいたい酷い苦労をする..)希望業界以外はやっぱミスマッチになるのかなあ。今の派遣..希望業界じゃないけど..しばらく渡り鳥かも。ボーナスでるかも..ってえそっかあ、派遣もボーナスでる事あるんだ..ちょっと気持ち..ゆれちゃったり..する。う~ん..次エントリーしてるとこボーナスつくかなあ....ちょっと無理かなあ...う~ん..あと100円交渉しとけばよかったかなあ。いっそのこと紹介予定..探した方がいいのかなあ。しばらく派遣でスキルアップ!の..つもりだったんだけど..。○タッフサービス..いいかなあ、サイトはエン○ャパン?? ○クナビ転職..
2008.03.06
コメント(0)
派遣で働き始めて知った事。通常交通費は出ない事が多いらしい。え?本当???です、よねえ。ちなみに交通費が出る所で始めたのでしばらく出ない所があるのを知らなかったです。交通費..やっぱ出ると嬉しい。まあ、時給1900円以上、もらってる場合は時給落とすより(通常交通費が出る場合少し時給が落ちるらしい..)交通費でない方が良いって人もいるかな。
2008.03.06
コメント(0)
先日は何とか目標達成?ぼちぼち(笑)って感じが多かったからホット一安心。まあ,まだまだ気は抜けないです。じっさい、何とはなしにポチッとエントリーしてしまったので....う~ん...この仕事って~~~~~・・・いや、まあ、でもなんとかなるものなのかも。やっぱ件数いくとすなおに嬉しいかも。次は鐘をならしてください。(って..他のとこだね...これ。)
2008.03.03
コメント(0)
まだ寒いですよねえ。派遣会社から電話..お仕事は入れますか~?????あ~### あいにくソコ..空いてますねえ.......仕事の隙間に仕事入れちゃった・・・ で?すみません..場所は??? ○○です。 遠いんじゃあ...(うちの方の折り込みチラシのお仕事情報だとあり得ない..)まあ、いいです。Mドナルド、○○ならぜったい駅前にありますし。無かったらアメリカの★探します。遠出も結構楽し?この間駅おりたら春一番吹いてた...まだ寒いです。さっきテレビでアゲアゲが女性にうけてるって言ってました。アゲアゲ? 知りません。フライドポテトじゃないんですねえ。チキンのあげたの美味しいです。コーヒー...プレミアになって...う~ん?ド○ールの方が絶対美味しいです。アゲアゲ?ディズニー? ディズニーで..ポップコーン売り..時給いくらかしら..1300円以上ならやってみたい。1日..だけ..でもちょっとまじめに登録会いってみたいです。ちょっと気になります。ひそかに行ってみよ~かな。いつも仕事の時に限って登録会やってるから一度も行けてない...
2008.02.27
コメント(0)
お仕事検索してると,時々面白い文章に出会います。先日見つけた募集の文章。勤務範囲東京23区自転車に乗れる方・・・自転車に..乗れない人が来た事があるのかな。
2008.02.26
コメント(0)
よく派遣は自由な働き方が選べるっていうけれど、実際はどうなんでしょ?募集をみてみると平日週5日1日7~8時間が一番多いですね。普通じゃん(笑)1日8時間がいいなあ。10時間まででもいいけど(法律違反?)残業OK!土日もOK!希望職種と希望業種は職種優先がいいのかなあ。朝仕事して帰りにもう一仕事出来ないかなあアルバイト追加すれば良いのかな。追加したら??残業出来ないか派遣会社のサイトって、なんであんなに重いのかな?Mドナルドまた発見?次仕事の帰りは絶対食べよ。そーいや管理職問題、絶対M負けてると思う。
2008.02.25
コメント(0)
今日はお休み。割といいお天気。お休みの日はオークションの商品の発送日です♪朝からちょこちょこ梱包したり、伝票かいたり。PCチェックしたり♪ついでにお仕事もチェック♪うーん...。また気分転換してからトライかな。年金、健康保険、生活費...みなさま時給(日給ですね結局)いくらなら落ち付けます?明日はお仕事デイ。頭を整理して集中集中。ですね。お昼はやっぱりハンバーガー。
2008.02.19
コメント(0)
まだまだ寒いですね。久々にブログに参加してみる事に致しました。まあ。気晴らしなのですぐやめちゃう可能性もありますが。今年はお仕事の状態はどうなのでしょうか?一部不況はかなり良くなったとか聞きますが。個人的にはあまり届いてませんね。でも高級商品の売れ行きはまあまあの様な?少しは良くなったのかな。
2008.02.18
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1