風味な日々

風味な日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

October 6, 2005
XML
カテゴリ: 小学4年生
先日の3つのかずのテストが返却されました。
・・・表は100点。裏はなんとイコールを書き忘れているため10点マイナスでした。でもまあ、答えはあっていたので・・・連絡帳にも褒めてあげてくださいとありましたのでうれしかったです。家庭学習の成果が現れていますね、とも書かれていて、涙がでそうでした。
40人近くの生徒を一人ひとりじっくり見る暇は先生はなさそう。
では誰がみるのか、といえばもう家庭しかないんですよね。
世の中で息子の勉強を真剣に見てくれる人は自分しかいないんだ。
そう思うともう使命感みたいなものがむくむくと・・・。
打てば響く子ではなく、驚くほど飲み込みの悪い息子。これを人並みに引き上げるのは母の力しかないと思いました。ある程度学年が進めば塾と連携できるのでしょうが・・・。
あ~利発な子をお持ちのお母さんがうらやましい。でもこの子はこんなふうだからしかたがない。
こんな母の気持ち、息子にわかる日はくるのでしょうかねえ。

まあ、それもよしですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 6, 2005 07:22:56 PM
コメント(4) | コメントを書く
[小学4年生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テスト返却(10/06)  
nanati7  さん
おはようございます~。

doki0123さん息子さんのこと過小評価しすぎぃ~!
打っても打ってもまったく響かない子がクラスに何人いると思います??打ってもすぐに響かないのは我家も同じこと。。(涙)少しの時間でも、こんなに結果を残すことが出来るなんて十分に響いているではないですか~!
褒めて褒めて褒めたおさないと!(*^_^*)

(October 7, 2005 06:15:02 AM)

Re:テスト返却(10/06)  
ぷりん8675  さん
おお~。よかったですね!!dokiさんも息子さんもよく頑張っていますね。
努力の成果が見えると、息子さんもdokiさんも先生もみんな嬉しくなりますね。(もちろん私も)“やればできる”とみんなが思って取り組んでいくことが大切ですよね。 (October 7, 2005 09:41:16 AM)

Re[1]:テスト返却(10/06)  
doki0123  さん
nanati7さん
こんばんは。

>doki0123さん息子さんのこと過小評価しすぎぃ~!
>打っても打ってもまったく響かない子がクラスに何人いると思います??打ってもすぐに響かないのは我家も同じこと。。(涙)少しの時間でも、こんなに結果を残すことが出来るなんて十分に響いているではないですか~!

え~本当にそんなことはないんですが・・・・。
ここまでみないとだめなんだなあ、と感じています。

>褒めて褒めて褒めたおさないと!(*^_^*)

そうですね。ほめまくりました。
(October 7, 2005 07:44:52 PM)

Re[1]:テスト返却(10/06)  
doki0123  さん
ぷりん8675さん
>おお~。よかったですね!!dokiさんも息子さんもよく頑張っていますね。
>努力の成果が見えると、息子さんもdokiさんも先生もみんな嬉しくなりますね。(もちろん私も)

うふふ。
ありがとうございます。ぷりんさんにまでうれしいと感じてもらえてうれしいです。

“やればできる”とみんなが思って取り組んでいくことが大切ですよね。

そうですね。息子はどう思っているのかよくわかりませんが、悪い気はしないのでは?
ちなみにみんな何点とってるの?ときいたら
100点だよ、と答えていました。
(October 7, 2005 07:47:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

doki0123

doki0123

コメント新着

doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) ぷりん8675さん こんにちは。 今週は…
ぷりん8675 @ Re:人事部は見ている。(08/14) こんにちは。 お仕事、忙しい中頑張って…
doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) りいり☆☆さん 人事部としての苦悩も書…
りいり☆☆ @ Re:人事部は見ている。(08/14) どんな風に見ているのかしら?気になりま…
doki0123 @ Re[1]:国立博物館(11/10) ぷりん8675さん > 息子さん、大河フ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: