こんにちは。

ハンカチ王子ってひどいネーミングですよね。本人がすごくいい子なだけかわいそうです・・。この騒ぎが早く落ち着くといいと思います。

彼はマスコミでもよく言われているように、きっとしっかりした家庭で育ったのでしょうね。そのうちプレジデントファミリーあたりが特集組んだりして・・(爆)。いやいやそういうお家はそんな取材には応じないかもしれないですね。でも是非ご両親のポリシーなりをお伺いしてみたい気がします。

早実は私には硬派な男子校のイメージですが、今は小学校も出来たし昔とは大分違うようですね~。 (August 26, 2006 04:54:50 PM)

風味な日々

風味な日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

August 25, 2006
XML
カテゴリ: 最近観た映画
早実の斉藤投手ってハンカチ王子とよばれているのですね。
週刊誌の見出しを見てびっくり・・確かに品がよく凛々しいのですが・・・。
でも親御さんはそっとしておいて、とおっしゃるのも分かるし、斉藤投手自身も
普通の高校生に戻ります、と言っていることだし、騒ぐのはやめたほうが・・・。
どうしたらこんな息子になるんだろうってため息はでますが。
で、日能研の偏差値を調べました。中学受験だとすごく偏差値高い(知らなかった・・)。来年の入試、人気でるだろうなあ、などと考えました。

ところでユナイテッド93観ました。
9.11のテロのときに唯一犯人の目標物に激突することなく墜落した飛行機の話です。
乗客乗員は全員死亡しているので飛行機の中の話は想像でしかないのですが、ハイジャックされた飛行機の中で犯人の目を盗みながら家族に電話した人たちの話を聞き取りながらこの話を作り上げたのだそうです。

とても重い映画でした。
機会があればご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 25, 2006 03:43:23 PM
コメント(6) | コメントを書く
[最近観た映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハンカチ王子 (08/25)  
ぷりん8675  さん
 斉藤選手、騒がれていますね。でも、あの試合と彼の言う言葉や態度は年下ながら本当に尊敬します。同じタイプのハンカチはオークションに多数出品され、結構高値がつけられていっているらしいですね。彼にあやかりたい方々がたくさんいるのでしょうか。受験生とかね。

 ユナイテッド93、以前テレビの特集を見ました。その特集を見るだけでも重くのしかかり、涙が出そうでした。俳優さんたちはリアルさを出すために台詞も細かい動きも決まっていなかったようですね。その場にいたら自分はどう行動するかを考えたりしながらの演技だったようです。機会があれば是非見たいと思います。 (August 26, 2006 12:05:45 AM)

おはようございます~  
nanati7  さん
お休みは、楽しく過ごされてますか?
お子さんは、自宅?学童なのかしら?

早実のハンカチ・・ちょっと笑えましたが・・・感じの良い男の子ですよね。
お家も安定した良い家庭なのかもしれませんね。

ユナイテッド93話題にはなっているようですが、私は多分見ないな・・・。
あのテロ・・・テロの半年ほど前にも展望台に上っていたりしているのですよ。
主人とのはじめての海外旅行で行ったところでもあるし・・・。
なんとなく生々しくてね。
親しい人ではありませんが、顔を知っている程度の知人銀行員も巻き込まれましたしね。
なんとなくリアルで近寄れないのですよあの話題。
二度とどの国であっても繰り返されないことばかり思います。

しかし・・生きていく中で、なすすべがないってことが一番辛く悲しいですね。 (August 26, 2006 07:49:34 AM)

Re[1]:ハンカチ王子 (08/25)  
doki0123  さん
ぷりん8675さん
> 斉藤選手、騒がれていますね。でも、あの試合と彼の言う言葉や態度は年下ながら本当に尊敬します。同じタイプのハンカチはオークションに多数出品され、結構高値がつけられていっているらしいですね。彼にあやかりたい方々がたくさんいるのでしょうか。受験生とかね。

ええ~あのハンカチ、オークションに出てるのですか。すごい・・・。あやかりたい気持ちはわかりますが・・。

> ユナイテッド93、以前テレビの特集を見ました。その特集を見るだけでも重くのしかかり、涙が出そうでした。俳優さんたちはリアルさを出すために台詞も細かい動きも決まっていなかったようですね。その場にいたら自分はどう行動するかを考えたりしながらの演技だったようです。機会があれば是非見たいと思います。

そんな特集があったのですね。とにかくこの飛行機は最後どうなるのか、映画を観る私たちはわかっているのですが、映画の中の乗客はわかっていないところが不思議でした。
(August 26, 2006 07:54:05 AM)

Re:おはようございます~(08/25)  
doki0123  さん
nanati7さん
>お休みは、楽しく過ごされてますか?
>お子さんは、自宅?学童なのかしら?

火曜だけ一緒にいましたが、学童に行ってもらいました。私が休みだとは息子は知らなかったと思います。

>早実のハンカチ・・ちょっと笑えましたが・・・感じの良い男の子ですよね。
>お家も安定した良い家庭なのかもしれませんね。

私もそう思います。お兄さんもステキでしたしね。

>ユナイテッド93話題にはなっているようですが、私は多分見ないな・・・。
>あのテロ・・・テロの半年ほど前にも展望台に上っていたりしているのですよ。
>主人とのはじめての海外旅行で行ったところでもあるし・・・。
>なんとなく生々しくてね。
>親しい人ではありませんが、顔を知っている程度の知人銀行員も巻き込まれましたしね。
>なんとなくリアルで近寄れないのですよあの話題。
>二度とどの国であっても繰り返されないことばかり思います。

そうだったのですか。それじゃあリアルすぎますね。

>しかし・・生きていく中で、なすすべがないってことが一番辛く悲しいですね。

そうなんですよ。乗客は必死で戦っていましたが・・・。もし息子がその場にいたらって思うと・・・。大切な家族を暴挙によって失うなんて絶対許せないと思いました。 (August 26, 2006 07:59:43 AM)

Re:ハンカチ王子 (08/25)  

Re[1]:ハンカチ王子 (08/25)  
doki0123  さん
モンタナ98さん
こんばんは~

>ハンカチ王子ってひどいネーミングですよね。本人がすごくいい子なだけかわいそうです・・。この騒ぎが早く落ち着くといいと思います。

でしょ~なに?ハンカチ王子って・・。普通に王子でいいじゃんって思うのですが・・・。

>彼はマスコミでもよく言われているように、きっとしっかりした家庭で育ったのでしょうね。そのうちプレジデントファミリーあたりが特集組んだりして・・(爆)。いやいやそういうお家はそんな取材には応じないかもしれないですね。でも是非ご両親のポリシーなりをお伺いしてみたい気がします。

はは、そうですねえ。特集組みそうだなあ。お兄さんの大学名が出てないのですが、どこかご存知でしょうか。

>早実は私には硬派な男子校のイメージですが、今は小学校も出来たし昔とは大分違うようですね~。

実業高校って普通の高校なのですか?よくわからない・・・。内部進学が魅力ですね。あ、卓球の愛ちゃんが早稲田受けるそうです。もしかすると斉藤くんと同級になるのかな。 (August 26, 2006 10:35:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

doki0123

doki0123

コメント新着

doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) ぷりん8675さん こんにちは。 今週は…
ぷりん8675 @ Re:人事部は見ている。(08/14) こんにちは。 お仕事、忙しい中頑張って…
doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) りいり☆☆さん 人事部としての苦悩も書…
りいり☆☆ @ Re:人事部は見ている。(08/14) どんな風に見ているのかしら?気になりま…
doki0123 @ Re[1]:国立博物館(11/10) ぷりん8675さん > 息子さん、大河フ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: