スーパーグレートに不動産投資

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SGP4010

SGP4010

カレンダー

お気に入りブログ

11月の稼働率 マサ09152489さん

波乗りニーノの楽し… niinoさん
。。。。。。。。。。 つんちゃん!!さん
わたしのDIY 忘備録 俯瞰寛容さん
黄金ガール、不動産… 黄金ガールさん

コメント新着

SGP4010 @ Re[1]:残置物処理に思うこと(03/21) Luckyownerさん >そうめんは、 >いつで…
Luckyowner @ Re:残置物処理に思うこと(03/21) そうめんは、 いつでも食べれるし、 保存…
SGP4010 @ Re[1]:本日もリフォーム(01/30) Luckyownerさん >スイッチの後ろに線がう…
Luckyowner @ Re:本日もリフォーム(01/30) スイッチの後ろに線がうじゃうじゃあると…
SGP4010 @ Re[1]:室内物干しがつけられない(01/24) Luckyownerさん >長い手すりの在庫がある…

フリーページ

2013.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ボロインターフォン対策

昔の建物にあるリンガらるだけのヤツです。

SANY0031.JPG

SANY0034.JPG

改造しながらリフォーム

SANY0035.JPG

室内の壁についてる古い呼び鈴のカバーを開けて配線延長。

SANY0036.JPG

SANY0037.JPG

SANY0038.JPG

SANY0041.JPG

部屋の壁をうまく利用してモールを活用。

既存のボロ設備を撤去するとめんどうなのでそのまま残しておいても

変な感じはありません。

モールをうまく活用すると配線が見えなくてかっこよいです。

TVインターフォンは家賃に反映できないため今回は見送り。

ちなみに外は完成写真忘れてます。

モルタルの壁にビスは使いずらいので

コーキングをうまく活用すると簡単に取り付け可能です。 

金額で3000円くらいの費用です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.14 15:52:30 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: