スーパーグレートに不動産投資

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SGP4010

SGP4010

カレンダー

お気に入りブログ

11月の稼働率 マサ09152489さん

波乗りニーノの楽し… niinoさん
。。。。。。。。。。 つんちゃん!!さん
わたしのDIY 忘備録 俯瞰寛容さん
黄金ガール、不動産… 黄金ガールさん

コメント新着

SGP4010 @ Re[1]:残置物処理に思うこと(03/21) Luckyownerさん >そうめんは、 >いつで…
Luckyowner @ Re:残置物処理に思うこと(03/21) そうめんは、 いつでも食べれるし、 保存…
SGP4010 @ Re[1]:本日もリフォーム(01/30) Luckyownerさん >スイッチの後ろに線がう…
Luckyowner @ Re:本日もリフォーム(01/30) スイッチの後ろに線がうじゃうじゃあると…
SGP4010 @ Re[1]:室内物干しがつけられない(01/24) Luckyownerさん >長い手すりの在庫がある…

フリーページ

2014.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

知人の話で・・・・。

入居前の内覧で給湯設備の使用方法の説明を受けたそうです。

その高齢大家さんの説明方法は・・・・・。、

実際に設備の稼働は無く、エア稼働状態で説明してくれたようです。

 しかし実際に入居してみると、全く給湯設備が動きません。

引っ越し草々、お風呂に入れない!

設備が治るまでの銭湯代の値引きもなく、高齢大家が言うには

「入居前のリフォームで100万円くらい使っているので、今はなおせない。」

かなり適当なジジイにみえますが・・・・。

 そのうえさらに

 「たぶん、ボイラーの配線が故障しているんじゃないか?」

 勝手に故障診断実施。

挙句の果てに、これを入居者で応急対応してほしいと言ってくる始末。

 最初から故障してるの知っててやってるので性悪大家ですね。

 入居希望者も事情があり直接、大家に入居の交渉をしているので

入居者も分が悪い。

事情があり不動産屋に訪問しにくいようです。

なのでクレームをつけにくいようです。

田舎の不動産にかかわっていると、こんないい加減な大家が健在だと

安心してしまう自分がいました。

また不動産屋を経由できない入居者が存在していることも

マーケティングとして重要なことも理解できました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.19 00:44:39 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: