ひろっき~くん、きっとお母さんと一緒にいたいんですね。うちなんて最近「お母さん、嫌い。お父さんがいい」なんて言うんです(T-T)それも悲しいのでありますが・・・(^^;)幼稚園も毎日バスに乗るのが楽しいみたいで早く行くってうるさいですよ。ひろっき~くんもがんばってここを乗り越えてほしいですね。

ところでお弁当日記みました。すごい!すごすぎる!
私なんて冷凍食品オンパレードなのでひろひろさんの
お弁当を見てがんばらないとと思ってしまいました。
また参考にさせていただきますね。だけどおいしいって言ってくれると作りがいがありますよね。 (2004年06月15日 09時40分39秒)

プロフィール

♪ひろひろ♪

♪ひろひろ♪

お気に入りブログ

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

のんのん奮戦記 のんのんママ445さん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
mix*drop min*minさん
毎日はっぴぃ~! べぐびさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
♪ひろひろ♪ @ Nats!さんへ こちらこそいつもありがとうございます♪ …
Nats! @ 今年も 今年も いろいろとお世話になりました …
♪ひろひろ♪ @ しおでんさん 18Mですよ 見上げてしまいます
しおでん@ おお 鉄人28号だ~! テレビや新聞で話題になったところですよ…
2004年06月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いつもは7時に起床ですが、虫の知らせというか、なんというかべきか、30分早く起きました。

ま、お弁当のおかずでもつくっとこ。と思ったときにきづいた。

「お弁当のご飯の用意してない(滝汗)」←米も研いでない

必死です。早起きってほんと三文の得よねえ----(あ-たすかった---)

ほどなくひろっき~も起きてきて、朝ご飯もあっという間に食べ終え、着替えも済ませ、TVをゆっくりみてました。

ご飯も炊き上がり「うちわ」という心強い味方とともに、お弁当も出来上がったのでした。

さあいこう!



靴を履いているときのひろっき~の様子がおかしい。

「、、、、、、ママといこっかな。。。。。」



「なんか、幼稚園行きたくなくなってきた。だって、会いたい友達がいない。おうちで遊んどきたい」 とか蚊の鳴くような声でいう。

「ママ生協の打ち合わせがあるからな、、、、、、ゴメンな、家であそんであげられへん」というと

「ひろっき~もそれにいく」

げげげげ-----。そうやった。生協の保育さんが大好きなんやった。失言

もう、ひろっき~は幼稚園に入ったから保育さんきてないねん。いっても一人やで、というと

「それでもいい。だって、幼稚園面白くない。楽しくないんやもん」 大泣

それでも、何とかバス停に連れて行きました。



ババ泣き

「もういいよ」っていうてあげよっかな、、、?と思ったときバスが到着。

今日はひろっき~の大好きなO先生が乗っていた。

「あ、O先生乗ってるよ」


そんでもって

「顔、ちょっとぬれてるから拭いて」 やって。(泣)

自分の足でバスに乗り込んでいきました。(泣)

うううううう、、、、せつない


今日は体操教室やったんでね、打ち合わせは早めに抜けさせてもらって観覧。



そうかそうか、一日がんばったんやな。

朝の出来事を話すと、

「つい自分でできる子供には手が廻らなくて、、、そうですね、ひろっき~くん、ひっついてるのすきですもんね、、、」

そうだよ。甘えん坊なんだよ。
先生の中では手のかからない子、の枠にいるから、体操ズボンに履き替えないのも許せなかったんかも。
そんなときは、はかせてあげてもらえませんか(泣)
いつもはちゃんと自分でしてるんだからさ。

言えなかったけど。

それから、今日から新入園児がきたそうな。
で、ますます手が廻らなかったらしい。



ひろっき~ね、金曜日にいうてたんよ
「ママがいなくて寂しいけど、ひろっき~がまんしてる」って

聞き流してたな。反省。

先生にもあんまりかまってもらえてなかったんやな。
そりゃ、つまんない、とか思うよね。。。

でも、複雑。
乗り越えて欲しい気持ちもある。



明日はどうなるかねえ。。。



もう、休んでもいいや。


ね?





今日は完食♪
スッゴクおいしかったんだって。フフフうれしい。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月14日 17時56分17秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘えん坊(06/14)  
桜♪ さん
土日、ママとお出かけしてべったりできて、ママ恋しくなっちゃったのかもね♪
男の子ってかわいい~(*^^*)

>もう、休んでもいいや。
そう思ってあげられる、ひろひろさんの育児、見習いたいな~^^
まだ4才だもん、頑張れない時だってあるよね。
いつも頑張ってるんだから、たまには頑張るのおやすみしたっていいんだよ、きっと。 (2004年06月14日 17時30分54秒)

桜さんへ  
桜♪さん
>土日、ママとお出かけしてべったりできて、ママ恋しくなっちゃったのかもね♪
>男の子ってかわいい~(*^^*)

>>もう、休んでもいいや。
>そう思ってあげられる、ひろひろさんの育児、見習いたいな~^^
>まだ4才だもん、頑張れない時だってあるよね。
>いつも頑張ってるんだから、たまには頑張るのおやすみしたっていいんだよ、きっと。
-----
ありがと--
そうだね、頑張るのお休みしてもいいよね。
糸がきれちゃうかもしれへんもんね。 (2004年06月14日 17時55分34秒)

Re:甘えん坊(06/14)  
まだまだママが大好きなんだね!
私どっちかというと、頑張って行かせちゃう方。
で、泣きながらいく子供を見て、反省する人です(--)ゞ
男なら強くなって欲しい~~。
帰ってきたら多少のわがまま許すから。
そんな感じかな?

ひろひろちゃんが大変かもしれないけど
そんなときは頑張ってチャリでいく?
(2004年06月14日 21時21分22秒)

Re:甘えん坊(06/14)  
明明  さん
ううう~なんかせつないね( ノд`)
泣きながら、この日記書いてたりして?それはない?

できる子だって、甘えたいよね~
でも、先生も手いっぱいだし、、、
そうやって大人になってくのかな~?

たまにはズル休みもあり!あり! (2004年06月14日 22時07分34秒)

Re:甘えん坊(06/14)  
青いサル  さん
ひろっきくん可愛いけど。。
ママも辛いよね。。。幼稚園なんだから半分ぐらいは休んじゃってもいいと思うけど。。

でも一度甘えで許しちゃうと次の時困っちゃうもんね。。
幼稚園がつまんないって多いよ。。
だって。。。あかん。。書き出すと長くなっちゃう。。^^

次は必ず行くと言う約束とかどうでしょうか。
体調不良は仕方ないけど。。ママもひろっきクンには元気に行って欲しいもんね。。
気持ちとっても分かるなーーーー☆
(2004年06月14日 22時28分27秒)

Re:甘えん坊(06/14)  
~なっち~  さん
なんか、泣ける。。。
そうだよね、自分で出来るようになるとこっちもちょっと油断して手を貸すことをしないときが・・・
でもまだまだ甘えたいもんね。ママも甘えさせたいもんね。

パパが仕事で幼稚園の遠足に行った時、先生が言ってたそうです。
今は土日に休みでないパパやママもたくさんいるから、旅行とか遊びに行くとかで平日しか家族がそろわないんだったら、お休みしてもいいんですよ。我慢して幼稚園に行くよりパパやママと一緒に遊んだ思い出のほうが子供の心には残りますから。。。

だからたまにはいいんじゃないかな?
おやすみしても。。。
親にも子供にも心の洗濯は必要だよね。 (2004年06月14日 22時35分45秒)

Re:甘えん坊(06/14)  


せつないねぇ。
今、ひろっき~をギュッと抱きしめたい気分・・・。

(2004年06月14日 23時28分04秒)

Re:甘えん坊(06/14)  
号泣!!!<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!     

でも1回休ませるとまた休むって言い出すよね。

(2004年06月14日 23時31分40秒)

やぎさんへ  
**やぎさん**さん
>まだまだママが大好きなんだね!
>私どっちかというと、頑張って行かせちゃう方。
>で、泣きながらいく子供を見て、反省する人です(--)ゞ
>男なら強くなって欲しい~~。
>帰ってきたら多少のわがまま許すから。
>そんな感じかな?

>ひろひろちゃんが大変かもしれないけど
>そんなときは頑張ってチャリでいく?
-----
うん、そうだね。
ひろっき~の気がすむなら自転車で行ってもいいね♪ (2004年06月15日 09時03分49秒)

明明ちゃんへ  
明明さん
>ううう~なんかせつないね( ノд`)
>泣きながら、この日記書いてたりして?それはない?

>できる子だって、甘えたいよね~
>でも、先生も手いっぱいだし、、、
>そうやって大人になってくのかな~?

>たまにはズル休みもあり!あり!
-----
うん。よくわかったね--
ほんまに泣けて泣けて、、、、

またこんなことになったら、がんばってるひろっき~にお休みさせてあげようかな? (2004年06月15日 09時05分15秒)

青いサルさんへ  
青いサルさん
>ひろっきくん可愛いけど。。
>ママも辛いよね。。。幼稚園なんだから半分ぐらいは休んじゃってもいいと思うけど。。

>でも一度甘えで許しちゃうと次の時困っちゃうもんね。。
>幼稚園がつまんないって多いよ。。
>だって。。。あかん。。書き出すと長くなっちゃう。。^^

>次は必ず行くと言う約束とかどうでしょうか。
>体調不良は仕方ないけど。。ママもひろっきクンには元気に行って欲しいもんね。。
>気持ちとっても分かるなーーーー☆
-----
そうなんですよ。次が困る、んですよね。。。
でも、乗り越えて欲しいし、、、、

複雑っす。ホロリ (2004年06月15日 09時07分26秒)

なっちさんへ  
~なっち~さん
>なんか、泣ける。。。
>そうだよね、自分で出来るようになるとこっちもちょっと油断して手を貸すことをしないときが・・・
>でもまだまだ甘えたいもんね。ママも甘えさせたいもんね。

>パパが仕事で幼稚園の遠足に行った時、先生が言ってたそうです。
>今は土日に休みでないパパやママもたくさんいるから、旅行とか遊びに行くとかで平日しか家族がそろわないんだったら、お休みしてもいいんですよ。我慢して幼稚園に行くよりパパやママと一緒に遊んだ思い出のほうが子供の心には残りますから。。。

>だからたまにはいいんじゃないかな?
>おやすみしても。。。
>親にも子供にも心の洗濯は必要だよね。
-----
ありがとう。
次のパパのお休みのときそうしてみようかな?
いくの嫌がったらね-
なんか、甘えてる子供がいるのに自分はそう対応してもらえないのがつらいのかなあ。。。。とか思ってしまいました。

なので昨日か帰ってきてから、抱っこしまくり(笑) (2004年06月15日 09時09分41秒)

のりぼうへ  
のりぼう...fumiaiさん
>う~ん。。。なんか泣けてくる。
>せつないねぇ。
>今、ひろっき~をギュッと抱きしめたい気分・・・。
-----
昨日帰ってきてから、抱っこばっかりしてるわ---♪
ひろっき~テレまくりやけど、うれしそう♪

こんど、してやってね--- (2004年06月15日 09時11分01秒)

Re:甘えん坊(06/14)  
まーちぃ  さん
泣けちゃう。
甘えん坊のひろっきーだけど、頑張ってるんだよねー。
心がキュントしちゃう。
あー、そんなに頑張ってたら一日ぐらいは、じゃ、今日はお休みしてママと遊ぼうって言っちゃうかも。

微妙な時期だよね。
今日はどうだったのかなー? (2004年06月15日 09時12分17秒)

のんのんママへ  
のんのんママ445さん
>号泣!!!<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!     

>でも1回休ませるとまた休むって言い出すよね。
-----
それやねんな。。。。。。。。

でも、今日はゴキゲンさんでいった♪

(2004年06月15日 09時12分58秒)

ま-ちぃへ  
まーちぃさん
>泣けちゃう。
>甘えん坊のひろっきーだけど、頑張ってるんだよねー。
>心がキュントしちゃう。
>あー、そんなに頑張ってたら一日ぐらいは、じゃ、今日はお休みしてママと遊ぼうって言っちゃうかも。

>微妙な時期だよね。
>今日はどうだったのかなー?
-----
今日はね、ごきげんでいったよ。
もうほんま、休んでもいい。と思ってたけど、大丈夫やった。

ほんまに楽しんでくれてたらええんやけど、、、、ね。
(2004年06月15日 09時15分26秒)

Re:甘えん坊(06/14)  
らびもも  さん

Re:甘えん坊(06/14)  
くろっち96  さん
ふふふっ
どこまで厳しくすればいいのか考えどころだね。
でも、子供のそんな変化も見逃さないんだね。
前日の言葉なんて、
流しちゃったら戻ってこないよ。


(2004年06月15日 15時00分32秒)

Re:甘えん坊(06/14)  
nyam  さん
可愛いなぁ♪頑張ってるんだな。
nyamだったら、まず休ませてるな。(爆)
で、
「今日はママとデート行こう♪」と張り切る。(笑)
暫くベタベタすれば、自発的に
「僕、幼稚園行くわ」という。ププ
ママに飽きたなーーーー!!(涙)

毎朝、「今日も幼稚園行くの?」と聞いてるのに、
「イイコで留守番しといてね☆」と言われてせつない。
行かないでーーーっと言うと、行くっていうかも。
いいんだ。幼稚園なんて、ナンボ休んでも。
行きたいときだけ行けばいいんじゃ。(笑)
ウハハハハ (2004年06月15日 15時09分05秒)

Re:甘えん坊(06/14)  
nyam  さん
>私もこんなふうに生きていこう。よい?

勿論!(笑)
一緒に10年後楽しみにしようよ!ウハハ
子育て離れてバー様になったら旅行でも行こう。(爆) (2004年06月15日 17時38分14秒)

らびももさんへ  
らびももさん
>ひろっき~くん、きっとお母さんと一緒にいたいんですね。うちなんて最近「お母さん、嫌い。お父さんがいい」なんて言うんです(T-T)それも悲しいのでありますが・・・(^^;)幼稚園も毎日バスに乗るのが楽しいみたいで早く行くってうるさいですよ。ひろっき~くんもがんばってここを乗り越えてほしいですね。

>ところでお弁当日記みました。すごい!すごすぎる!
>私なんて冷凍食品オンパレードなのでひろひろさんの
>お弁当を見てがんばらないとと思ってしまいました。
>また参考にさせていただきますね。だけどおいしいって言ってくれると作りがいがありますよね。
-----
今日はゴキゲンさんでいったよ---よかった

そうそう「おいしい」とか言われたらめっちゃはりきるよ---
でも、、、明日何いれよっかな???(悩)
(2004年06月15日 17時40分19秒)

くろっちさんへ  
くろっち96さん
>ふふふっ
>どこまで厳しくすればいいのか考えどころだね。
>でも、子供のそんな変化も見逃さないんだね。
>前日の言葉なんて、
>流しちゃったら戻ってこないよ。
-----
行かせた後に「なんで、学校でもないのに、、、なんで?」とか自分を責めてしまった。
なので、昨日は帰ってきてからめっちゃあまあま--(笑)
また家が居心地よくなったりして。ハハ
(2004年06月15日 17時43分46秒)

nyamちゃんへ  
nyamさん
>可愛いなぁ♪頑張ってるんだな。
>nyamだったら、まず休ませてるな。(爆)
>で、
>「今日はママとデート行こう♪」と張り切る。(笑)
>暫くベタベタすれば、自発的に
>「僕、幼稚園行くわ」という。ププ
>ママに飽きたなーーーー!!(涙)

>毎朝、「今日も幼稚園行くの?」と聞いてるのに、
>「イイコで留守番しといてね☆」と言われてせつない。
>行かないでーーーっと言うと、行くっていうかも。
>いいんだ。幼稚園なんて、ナンボ休んでも。
>行きたいときだけ行けばいいんじゃ。(笑)
>ウハハハハ
-----
そうだね-。
「いかんといて」か。今度言うてみよ。
今日はごねたら休ませるって腹くくってたけど、あっさりいったよ。
子供の心はそんなもんかね? (2004年06月15日 17時46分03秒)

nyamちゃんへ  
nyamさん
>>私もこんなふうに生きていこう。よい?

>勿論!(笑)
>一緒に10年後楽しみにしようよ!ウハハ
>子育て離れてバー様になったら旅行でも行こう。(爆)
-----
いくいく!!
会った時に恥ずかしくないように、メッチャこぎれいでいてるよ♪
いいね---、人生に張りが出るね----♪ (2004年06月15日 17時48分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: