韓国ソウル!文家の掟

韓国ソウル!文家の掟

PR

Profile

shaquill

shaquill

Freepage List

ALL ABOUT カマ夫


日韓カップルそれぞれの事情・初公開・自分


私の夫はゲイ


バカ夫との別れ


カマ夫・禁句連発の旅


今日のカマ夫


私の体を利用しないで!


最近のカマ夫


たったひとつの贈り物


カマ夫の逆襲・Shaqの韓国語


カマ夫の愛・2時間弱で崩壊


キムタクラ BYカマ夫


カマ夫が眠いとき


カマ夫杯X’masディナー決定戦


カマ夫が出張で学んだこと


カマ夫流「地上の星」は食物連鎖の歌


カマ夫とトム・クルーズ


サムライ


カマ夫の「プロジェクトX」


おなら大王


Shaqは会社でコイしてます


Shaqとカマ夫の慣用句対決


カマ夫が男になった日


カマ夫のリトル・マーメイド


かぶれやすい男


ふたりっきりのブルガマ


病室でもカマ夫ワールド展開中


あなたいつから父の愛人に?


カマ夫流ホームシックの治し方


カマ夫に怯える日本人


カマ夫・NARUTOにハマる


shaqとカマ夫はラブラブ


カマ夫の松田聖子


おっさん


カマ夫のお笑いブーム


カマ夫・もう一息


ホットライン


ALL ABOUT Shaqの家族


和田アキコなShaq父


冷凍まぐろなShaq母


マヨラーな兄


韓国のお母さんは超きれい好き


shaquill's gallary


KOREA恐るべし


小市民ワイロの実態


やくざリングで結婚しよう!


ソウルの不思議な交通事情-バイク篇


ソウルの不思議な交通事情-裏通り篇


ソウルの不思議な交通事情-弾丸バス篇


韓国で酒を飲む時は・・・


韓国の看板は・・


韓国の工事は人を怒らすためにある


韓国で変だと思ったモノ(トイレ篇)


韓国で変だと思ったモノ(コーヒー篇)


韓国で変だと思ったモノ(街角ダンス篇)


生まれてくる子供の性別を知るには?


あなたは他人の子供に注意できるか?


韓国はなぜギラギラなの?


これが学生の親の仕事なのか?


January 8, 2004
XML
テーマ: 韓国!(17902)
カテゴリ: カテゴリ未分類

カーテンをしない理由

- 韓国の住宅は 大きく分けて3種類ある。
ひとつは一軒家。こちらでは「住宅」という。
ふたつめはビルラ。日本でいう「アパート」系。
みっつめはアパート。日本でいう「マンション」。
最も人気があるのは アパート。
日本のように、一棟がどーんと建ってるのはめったになく
団地のように 何棟も密集してひとつの町を形成しているのが普通。
管理も行き届いているし、周囲に学校もスーパーもあり


そのアパートの価格がムチャクチャ高いのは私が住むカンナム区と
ソウル市の中心を流れる漢江沿いだ。
リバーサイドって奴だ。川沿いには無数のアパートが建っており
またその明かりが夜のソウルのリバーサイドを美しく見せる。
(昼間はお世辞にもきれいとは言いがたいが)

ところで その川沿いには幹線道路も走っている。
信号もなく、分岐していくので便利だ。
私もよくその道路を利用する市民の一人だが、この道路から
アパートの部屋が丸見えなのだ。だって道路のすぐ横にあるんだもん。
しかも みんなカーテンをしていない。
日本の常識でいうと、暗くなったらカーテンだのブラインドだの

かなり少ない。
一階の住人くらいのもんだ。
さぁ、中を見てくれと言わんばかりの様子に時々違和感を感じる。
ちなみに リバーサイドの部屋はゴージャスだ。
確かに 人に見られても恥ずかしいものではないどころか

でも、それって自慢? なんか見栄っ張りでムカつく~!
と思って 主人に真相を聞いてみた。
主人曰く、
「車からみえるったって、車も走ってるんだし、ほんの一秒くらいでしょ。
そんなの見えるうちに入らないじゃない?
それにリバーサイドに住むのは、ハンガンの夜景を見たいからでしょ。
そのために高い金出して住んでるんだから、カーテンしたら意味ないじゃん」
とのこと。

でもさ、部屋の電気コウコウと点けてて、夜景見るもなにもないんじゃない?
それに 考えてみたらお義母さんちも全然カーテンしないじゃない?

で、土曜日姑の家に行ったとき、なんでカーテンしないのか聞いてみた。
姑曰く、
「向かいが学校なのに なんでカーテンしなきゃいけないの」

みなさん、ごもっともでぐうの音も出ない。
でも・・・
やっぱり夜はカーテンした方がいいんじゃな~い?
と日本の常識を捨てきれない私だった。

みなさんもソウルに遊びにきたら、夜のアパートを見てください。
ばーんと部屋を見せてる家が多いですから。
もしかして、今は日本もそうなのかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2004 10:36:19 PM コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
stitch5555  さん
今度は「ゲッツ!」ですか・・・・。<br><br>毎回おいしい単語を習得していくカマ夫さんは、すごいですなあ。<br>うちのおっさんにカマ夫さんの話を前にしたことあるのですが、目をキラキラさせながら聞いてました。<br>共感を覚えたらしい・・・・。 (January 9, 2004 12:11:53 AM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
TINA☆2  さん
オランダもここは違うけど、都会はカーテンしないって<br>聞きましたよ!見られて困るもんないって、<br>家の中はその代わり、モデルルームみたいなの!<br>家だけ、せっせと片付けてもあぁ~はならない!(TT)<br>カマ夫さん、楽しい出張だったようですね~~!<br>家のウブヲ、結婚してから、妙に女の人に声をかけられる<br>ようになったんですよ!<br>カマ夫さんも本当にモテモテなのかも?<br>Shaqさんと一緒で心が安定してるから^^ (January 9, 2004 12:24:27 AM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
stitch5555さん<br>>今度は「ゲッツ!」ですか・・・・。<br><br>毎回おいしい単語を習得していくカマ夫さんは、すごいですなあ。<br>うちのおっさんにカマ夫さんの話を前にしたことあるのですが、目をキラキラさせながら聞いてました。<br>共感を覚えたらしい・・・・。<br>-----<br>え?じゃ、もしかしてそっちでも「ゲッツ」ですか?<br>カマ夫にも教えてあげよう(笑) (January 9, 2004 12:57:43 AM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
TINA☆2さん<br>>オランダもここは違うけど、都会はカーテンしないって<br>聞きましたよ!見られて困るもんないって、<br>家の中はその代わり、モデルルームみたいなの!<br>家だけ、せっせと片付けてもあぁ~はならない!(TT)<br>カマ夫さん、楽しい出張だったようですね~~!<br>家のウブヲ、結婚してから、妙に女の人に声をかけられる<br>ようになったんですよ!<br>カマ夫さんも本当にモテモテなのかも?<br>Shaqさんと一緒で心が安定してるから^^<br>-----<br>そっか、ソウルだけじゃないんだ。都会の証拠だったのね~ でも韓国もアパートの部屋は見える限り、おそろしくきれいです。うらやますぃ~! (January 9, 2004 12:59:10 AM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
Torian  さん
や~またまたカマ夫様笑わせてくれますねぇ。<br>モテモテで、心は綺麗って( (January 9, 2004 07:39:38 AM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
Torian  さん
や~またまたカマ夫様笑わせてくれますねぇ。<br>モテモテで、心は綺麗って(爆)<br>その「ゲッツ」って何なのだろう?<br>気になるな~日本は流行語も波が早いですから、もうついていけませんよぉ (January 9, 2004 07:40:54 AM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
りょうこ。  さん
きゃはははは「ダンディーカマ夫」と呼んであげたい!!見たいわ~、その「ゲッツ!」<br>「ゲッツ・アンド・ターン」とか「ゲッツ・アンド・リバース」とかはしないんですか?(爆)<br><br>韓国人ガイドさんの話、日本人が「目の前でクレームつけるなんてできない」という奥ゆかしさ(こずるさ?)を持ってることに我慢できなかったのね。<br>私は気に入らなければはっきり言う方だから、韓国向きかも?<br>しかし、日本人はいついかなる場面でも主張するべきことを言わないですませようとする人多いよね。<br>なんとなく察してくれよ、みたいなことを外国へ行ってまで期待しちゃいけないわ。 (January 9, 2004 07:47:26 AM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをし  
アツモリ  さん
 私が日本にいた時、デブのお笑いの子が人気でした。前回日本に帰ったら、姪っ子が「なんでだろう~」と言いつつ、くねくね踊ってました。ゲッツはマツキヨのCMで見たよ(^^)<br> 日本人がその場で言わない・・・って解る気がする~。そういう人って結構いるもん。私は結構はっきり言う方なので、そういう子たちに「変わってるね」って言われるんだよね~。<br> カーテン、こっちは必ずカーテンがあって、しかも閉めっぱなし!何で開けないの!って怒るとテレビが見にくいから・・・とか言うの。目の色の違いかしらね? (January 9, 2004 09:18:42 AM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
こにちはー。<br><br>香港にいたとき、学校のとなりが高級マンションで、やけにでかい窓がって、だれもカーテンをしないので、漫画のようにいろんな人の生活が丸見えでした。ここでは、私のような半地下アパートのひとは、カーテンどころか板とかとりつけて隠しているので、バリケードのようでかなーり(;¬д¬) あやしい、です。<br><br>げっつげっつげっつ、やってるなんて、かわいらしいですね(笑)でも、夏はよく見たけど、冬帰って見たテレビではあんまり見なかったなー。がんばれ、ダンディー。 (January 9, 2004 09:50:55 AM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
Torianさん<br>>や~またまたカマ夫様笑わせてくれますねぇ。<br>モテモテで、心は綺麗って(爆)<br>その「ゲッツ」って何なのだろう?<br>気になるな~日本は流行語も波が早いですから、もうついていけませんよぉ<br>-----<br>私も流行したのは知ってるけど、誰が言ってるのか知らないんだよね。だからカマ夫がするのをみるだけなんだけど、あんなことしてるのか?<br> (January 9, 2004 12:55:18 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
りょうこ。さん<br>>きゃはははは「ダンディーカマ夫」と呼んであげたい!!見たいわ~、その「ゲッツ!」<br>「ゲッツ・アンド・ターン」とか「ゲッツ・アンド・リバース」とかはしないんですか?(爆)<br><br>韓国人ガイドさんの話、日本人が「目の前でクレームつけるなんてできない」という奥ゆかしさ(こずるさ?)を持ってることに我慢できなかったのね。<br>私は気に入らなければはっきり言う方だから、韓国向きかも?<br>しかし、日本人はいついかなる場面でも主張するべきことを言わないですませようとする人多いよね。<br>なんとなく察してくれよ、みたいなことを外国へ行ってまで期待しちゃいけないわ。<br>-----<br>ゲッツ・アンド・リターン?何ですか、それは??<br>私には誰がやってるのかわかりません。<br>旅行の今後りょうこ。さんが韓国に来たときの参考にしてくださいね。 (January 9, 2004 12:56:49 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをし  
shaquill  さん
アツモリさん<br>> 私が日本にいた時、デブのお笑いの子が人気でした。前回日本に帰ったら、姪っ子が「なんでだろう~」と言いつつ、くねくね踊ってました。ゲッツはマツキヨのCMで見たよ(^^)<br> 日本人がその場で言わない・・・って解る気がする~。そういう人って結構いるもん。私は結構はっきり言う方なので、そういう子たちに「変わってるね」って言われるんだよね~。<br> カーテン、こっちは必ずカーテンがあって、しかも閉めっぱなし!何で開けないの!って怒るとテレビが見にくいから・・・とか言うの。目の色の違いかしらね?<br>-----<br>なんでだろう?は紅白で見たよ。でもゲッツは全然見たことない。すっかり浦島太郎だね(笑)そっちではカーテンすrんだ。つーか、それが普通なんじゃ?<br>こっちじゃうっかり素っ裸で家をゴロゴロできないよ。 (January 9, 2004 12:58:33 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
やだやだもんさん<br>>こにちはー。<br><br>香港にいたとき、学校のとなりが高級マンションで、やけにでかい窓がって、だれもカーテンをしないので、漫画のようにいろんな人の生活が丸見えでした。ここでは、私のような半地下アパートのひとは、カーテンどころか板とかとりつけて隠しているので、バリケードのようでかなーり(;¬д¬) あやしい、です。<br><br>げっつげっつげっつ、やってるなんて、かわいらしいですね(笑)でも、夏はよく見たけど、冬帰って見たテレビではあんまり見なかったなー。がんばれ、ダンディー。<br>-----<br>香港の人はどうしてカーテンしないんですか?なんか理由があるんでしょうかね?それともただ日本が「隠す文化」なだけなんでしょうかねぇ。 (January 9, 2004 12:59:52 PM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
koyukichan  さん
あははははははは!カマ夫(すごいニックネーム(笑))さんて、とってもお茶目ですね。なんだか楽しそう。Shaquillさんの突っ込みも容赦がなく。(笑)<br><br>いつも笑いながら、感心しながら読んでます。。。 (January 9, 2004 02:03:20 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
koyukichanさん<br>>あははははははは!カマ夫(すごいニックネーム(笑))さんて、とってもお茶目ですね。なんだか楽しそう。Shaquillさんの突っ込みも容赦がなく。(笑)<br><br>いつも笑いながら、感心しながら読んでます。。。<br>-----<br>突っ込まないと歯止めが利かないのよ。くるくる回ってゲッツとかずっと言われたら ピキピキだよ~<br> (January 9, 2004 03:31:39 PM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
アハハ~<br>男って単純なんだよね。<br>わたしも同じ・・・(爆) (January 9, 2004 04:58:32 PM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
サ☆ダ☆ヲ  さん
またまたパワーアップですね、カマ夫さん。<br>しかもくるりと回る芸付きですか。<br>芸達者なことで・・・・<br>うちもカーテンを閉めると部屋が寒くなるらしいです。<br>窓の下に暖房がくっついてるので、開けておくのがベストだそう。<br>日本だったら逆ですよね? (January 9, 2004 08:24:14 PM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
Sugsong さん
こんばんは! カマ夫さん、最高です!!<br>わたしは、カマ夫さんとは逆で、今日、日本へ帰国してきました。<br>旅行記を書くつもりなのですが、いずれはアンチコリア日記もいいかな、と思っています^^ (January 9, 2004 09:51:49 PM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
あらー日本でけがれちゃったんですか(笑)。<br>でもカマ夫さんみたいな人いたらそりゃもてますよねー。<br>おもしろいから(爆)。<br>旦那様はカマ語を教えてくれたSHAQUILLさんに感謝しないとねー♪<br><br>「ゲッツ」、NHKのBSでやってた若手お笑い番組で昔見たことがあります。<br>でも1年くらい前にアパートのケーブルテレビが変わったせいでずっとNHK見てないんですよー。<br>「つまんねーのばかりやりやがって」って憎まれ口叩きながら見てた頃が懐かしい。 (January 9, 2004 09:54:47 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
いつでも絶好調!さん<br>>アハハ~<br>男って単純なんだよね。<br>わたしも同じ・・・(爆)<br>-----<br>え?いつも絶好調さんも韓国でモテモテ?<br>それともゲッツしてるの? (January 9, 2004 10:56:13 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
サ☆ダ☆ヲさん<br>>またまたパワーアップですね、カマ夫さん。<br>しかもくるりと回る芸付きですか。<br>芸達者なことで・・・・<br>うちもカーテンを閉めると部屋が寒くなるらしいです。<br>窓の下に暖房がくっついてるので、開けておくのがベストだそう。<br>日本だったら逆ですよね?<br>-----<br>サダヲちゃん、ゲッツって知ってる?私は実物を見たことがないんだよね。スイスは夜もカーテン開けっ放しなの?その方が寒そうだけどね。 (January 9, 2004 11:00:10 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
Sugsongさん<br>>こんばんは! カマ夫さん、最高です!!<br>わたしは、カマ夫さんとは逆で、今日、日本へ帰国してきました。<br>旅行記を書くつもりなのですが、いずれはアンチコリア日記もいいかな、と思っています^^<br>-----<br>旅行記楽しみにしてます。天気がよかったでしょう?いい旅行ができましたか?<br> (January 9, 2004 11:01:26 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
ナビ(ふぁるふぁーらKOREA)さん<br>>あらー日本でけがれちゃったんですか(笑)。<br>でもカマ夫さんみたいな人いたらそりゃもてますよねー。<br>おもしろいから(爆)。<br>旦那様はカマ語を教えてくれたSHAQUILLさんに感謝しないとねー♪<br><br>「ゲッツ」、NHKのBSでやってた若手お笑い番組で昔見たことがあります。<br>でも1年くらい前にアパートのケーブルテレビが変わったせいでずっとNHK見てないんですよー。<br>「つまんねーのばかりやりやがって」って憎まれ口叩きながら見てた頃が懐かしい。<br>-----<br>じゃ、ナビちゃんはゲッツしてる人知ってるんだ。私まだ見たことないんだよね。だからカマ夫がするのは笑うよりも「そんなことでテレビにでてんのか」くらいに見てました。 (January 9, 2004 11:02:45 PM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
させちん  さん
いきなりくるっと回って”ゲッツ”ですか~?<br>それはかなり・・・<br>日本では流行ってるんですね・・・<br>知らないんで面白さがさっぱりわかりません。<br>本物を見てみたいですね。<br>そして、何がカマ夫さんをトリコにしたのか知りたいです。 (January 9, 2004 11:03:52 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
させちんさん<br>>いきなりくるっと回って”ゲッツ”ですか~?<br>それはかなり・・・<br>日本では流行ってるんですね・・・<br>知らないんで面白さがさっぱりわかりません。<br>本物を見てみたいですね。<br>そして、何がカマ夫さんをトリコにしたのか知りたいです。<br>-----<br>実は私も実物見たことないんですよ(笑)だからカマ夫を見て「へぇ・・・」って感じ。やってる本人は受けてると思ってるみたいだけどね。 (January 9, 2004 11:05:26 PM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをし  
Yuki Kurosaki  さん
日本は、望遠鏡で部屋を覗く変な趣味の人もいるから、夜はカーテン、昼間もレースのカーテンって、普通してると思いますね~。<br>しなくていい韓国は、正常なのかもしれないですね。 (January 9, 2004 11:17:54 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをし  
shaquill  さん
Yuki Kurosakiさん<br>>日本は、望遠鏡で部屋を覗く変な趣味の人もいるから、夜はカーテン、昼間もレースのカーテンって、普通してると思いますね~。<br>しなくていい韓国は、正常なのかもしれないですね。<br>-----<br>そういう考えもあるのか。でも絶対韓国だって変質者いますよ~!(笑) (January 9, 2004 11:48:54 PM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
ちびカッパ  さん
う~、ちび彼と同じです。<br>奴も同じようにしょうもないネタを拾ってきては繰り返す。<br>あっ、でもカマ夫さんがきっかけで韓国でも流行っちゃったりして・・・<br><br>それとカーテンの話。<br>とってもかわいい韓国の女の子の学生の家に遊びに行ってカーテンがないのにびっくりというか心配になりました。<br>それを言ったら、「いつもは洗濯物で隠してますから大丈夫」って全然違う答えが返ってきました。<br>彼女たちそろそろ気がついてくれたかなぁ? (January 10, 2004 12:28:30 AM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
ちびカッパさん<br>>う~、ちび彼と同じです。<br>奴も同じようにしょうもないネタを拾ってきては繰り返す。<br>あっ、でもカマ夫さんがきっかけで韓国でも流行っちゃったりして・・・<br><br>それとカーテンの話。<br>とってもかわいい韓国の女の子の学生の家に遊びに行ってカーテンがないのにびっくりというか心配になりました。<br>それを言ったら、「いつもは洗濯物で隠してますから大丈夫」って全然違う答えが返ってきました。<br>彼女たちそろそろ気がついてくれたかなぁ?<br>-----<br>ははは、なんか大らかな答えでかわいいですね。でも危ないって(笑<br>昼はともかく、夜も開けっ放しは私にはできません。<br>まだまだですな。 (January 10, 2004 12:14:18 PM)

Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
じもおんま  さん
shaquillさん、遅ればせながらあけましておめでとうございます。出産の際にはお祝いカキコをどうもありがとう。カマ夫さんのkiroroと「ゲッツ」、笑えました。うちの夫も先週から始まった「ファーストラブ」を見ながら主題歌をかん高い声で口ずさんでますがきっとカマ夫さんにはかないませんね。(笑)また日記を楽しみにしています。<br> (January 13, 2004 03:48:41 PM)

Re:Re:カマ夫が出張で学んだこと/カーテンをしな(1/8)  
shaquill  さん
じもおんまさん<br>>shaquillさん、遅ればせながらあけましておめでとうございます。出産の際にはお祝いカキコをどうもありがとう。カマ夫さんのkiroroと「ゲッツ」、笑えました。うちの夫も先週から始まった「ファーストラブ」を見ながら主題歌をかん高い声で口ずさんでますがきっとカマ夫さんにはかないませんね。(笑)また日記を楽しみにしています。<br><br>-----<br>ご主人も笑える(笑)<br>二人目が生まれてご機嫌がいいのでは?カマ夫は最近「元気をだして」を超音痴な歌声で歌ってます。<br>元気なくなります。 (January 13, 2004 08:46:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ナースDavidの館 David RNさん
タルギウユ ヘバラギママさん
☆うつぼチックな夜明… うつぼちゃんさん
思った事を書いてみ… gota101さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん

Comments

久しぶりに…@ Re:履歴書(08/02) shaqさんどうされてるかなーと何度か見て…
gjkk.@ Re:使い方・意味ともに未だ難儀な韓国語 「情」(01/06) 韓国の方々の情の概念を理解するのは難し…
ゆみ416@ Re:くそったれ韓国人(12/30) 分かります。私もいま、正に、壊れる寸前…
REX@ 絶対に信じては駄目! 在日の韓国人の中には、確かに親日の人も…
katsu@ Re:くそったれ韓国人(12/30) だいじょうぶですよ、やっちまってくださ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: