時計とか買いたくなった時、つづってみるブログ

時計とか買いたくなった時、つづってみるブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.09
XML
カテゴリ: 時計





20年以上前から、いつかは手に入れないとなと思いつつ、

なんだか、惹かれ合うような巡り合わせがなくて、

縁がなかったのですが、

ついに、絶妙なタイミングで目の前に出されてしまい、

ついつい、勢いで買ってしまいました。。。


とはいえ、

20年前、10年前に比べると、グランドセイコーファーストも

グンっと値上がりましたね。

オールドセイコーの中では、今も比較的に良品が出てくるので、

いつか買えたら買ってもいいけど、急がなくても、、、

みたいな思いでいましたが、

いい出会い方だったので、いっちゃいました。

最近のセイコーは復刻ばかり出していますけど、

オリジナルは押さえておかないとね、なんていう思いもありましたし。


実際にオリジナルを手に取ってじっくり見ると、

なんか不思議なオーラがあります。

復刻版では、このオーラを再現することはできません。


今は「復刻」がどの業界もトレンドですが、

やはり、オリジナルを持つことは大事だと、

再確認しました。


【DS KATOU】メーカーOH済み! SEIKO セイコー GS グランドセイコー 初代GS復刻 353本限定 SBGW252 9S64 マスターショップ限定 メンズ 手巻 シルバー文字盤【中古】


【GRAND SEIKO/グランドセイコー】57GS/Ref.5722-9991/2ndモデル/後期型/セルフデータ/手巻き/1967年製/w-23769





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.09 04:24:33
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グランドセイコー ファースト(01/09)  
alone さん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
たしかにオーラありそうですね。
残念ながらセイコーのアンティークも以前より高くはなりましたけど、海外人気メーカーよりはまだだいぶマシですし、やっぱり復刻とは違うホンモノの凄みがあるでしょうね。
自分はあまりにも革ベルトが似合わないのでどうしても対象外にしてますが、見るだけでも楽しめそうですね。
時計で気持ちよくなれる我々はコロナに影響されずに楽しめるので、感染に注意しつつ楽しんでいきましょう!
今年もいい一年を! (2021.01.10 20:44:10)

Re:グランドセイコー ファースト(01/09)  
返信遅くなり、すみません、
あけましておめでとうございます!
オリジナルと復刻の違いは、やはり経年による年季なんでしょうね。
ということは、復刻も50年後には、それなりのオーラが出てくるか? どっちでもいいですけどね(笑)。
今年もよろしくお願いいたします。 (2021.01.17 17:02:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

プロフィール

ball man

ball man


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: