激安アパート&戸建て投資!株主優待大好きお金持ちへの旅!

激安アパート&戸建て投資!株主優待大好きお金持ちへの旅!

PR

2009.02.08
XML
カテゴリ: 笑いの日々
時代は ”光速” になりつつある。

高速道路、携帯、I- POT・・・全てにおいて進化した。
便利じゃない物は売れない。

それなのに、不足感を感じてしまうのはどうしてなんだろう?

周りがどんなに進化したって人間の構造は変わらない。
いや、大多数は変わっていない。

音楽一つを取っても、昭和の時代は 『1音に1文字』
今は 、『1音に3文字』 ・・・。


なぜだか前者のような気がしてならない。

しかも、何気に演歌調な雰囲気もかもし出している。
(違ったら、ファンの方ごめんなさい)

そう感じる人は居ないだろうか?


先日、小学生から質問があった。

「”外国”ってドコの国ですか?」
ププッ・・・!

どうやら ”国” という文字が付いている為に、
一つの国を表していると思ったらしい。

何気ないこんな一言に、笑える人間でありたい。

今日は笑いすぎた。



と訴える人の日常を観察していた。
バックの中身を最低5回以上は、
全て出して確認作業を行っていた。


ナゼなんだろう?
不安症候群? なのかも?

そ~ゆ~自分も、紙に書かないと忘れる。
しかも、同じ場所に戻さないと見失う。

整体の先生が、あちこち痛いと訴える私に言う所の

「順当です!」
と言うのと同じ意味かな?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.08 23:51:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

11月15日 秋も早足… さくら1013さん

和田裕美のわくわく… 和田裕美さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
キートスファミリー… キートスファミリーさん
めざせお金持ち父さ… ランクス4725さん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Profile

ドリームトライ

ドリームトライ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: