2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

昨日のチコ賞に続き・・・慶汰賞の発表です!!慶汰はチコと同じ方法だと、何枚もつかんでしまったり、全然無視したり・・とむらがあるので、毛糸の先に昨日のネーム札をつけて1本引かせました。5・6本が限界かと思いまして・・・(←何度も練習させたんです!)トーナメント方式をとらせていただきました。ただ・・私が、何にも考えてなくて・・まぜまぜ・ごちゃごちゃ・・・としてから、4本適当に取っていたので、各回に誰がいたのか全然わからなくなっちゃいました・・もちろん、慶汰が引いた人はわかっているのですが・・とりあえず、『慶汰賞』が決まったので、↓の毛糸がついたネーム札をクリックしてください。全部で、7回あります!『抽選会 第1試合』というわけで、第1試合の当選者は『hiroMAMAさん』でした!!『抽選会 第2試合』というわけで、第2試合の当選者は『naokichiさん』でした!!『抽選会 第3試合』というわけで、第3試合の当選者は『拓都さん』でした!!『抽選会 第4試合』というわけで、一瞬しか写ってませんでしたが・・第4試合の当選者は『bananannmangoさん』でした!!『抽選会 第5試合』というわけで、今回も一瞬しか写ってませんでしたが・・第5試合の当選者は『須尾実さん』でした!!『抽選会 第6試合』というわけで、第6試合の当選者は『のぶちんさん』でした!!で、↓の6名で決勝戦です!!↓の画像をクリックしてください。決勝戦です!!というわけで~『慶汰賞』は!!最近、お仕事が忙しくでへろへろのnaokichiさんでした!!おめでとうございます~!!今回のクイズには24名の方が参加してくださいました。それで、2名しか当たりがいないのも・・・と思いまして!残った22名で、もう1回抽選しました。『特別賞』でしょうかね?で、慶汰にやらせようかと思ったら、何回も何回も紐を引っ張ったので飽きたのでしょうね・・もはや、興味も示してくれなくなったので、再び!チコにやってもらいました。↓のネーム札をクリックしてください。最後の『特別賞』の抽選です!!というわけで、最後の最後の『特別賞』は!!最近、蘭ちゃんのお目目が開かなくて心配だった蘭ママさんでした~おめでとうございます~!!はぁ~やっと抽選が終わった~チコよりも慶汰のほうが大変でしたわ。てか・・こんな抽選を考える私って・・・って・・途中で思いました!これを真剣に夫婦でやっているって・・・・・・・・・こんなブログですが、これからもよろしくです~今度は、もっとたくさんの方の参加をお待ちしております!!お知らせ・・・チコと同じ犬舎出身のレオンくんの写真がフォト・コンテストの一次予選を通過したそうです。 「フォトコンテストの審査を行った結果、あなたの作品は一次審査を通過しました。 あなたの作品は、ここに 掲載されております。 今後は二次審査を行い、審査員の判定や投票数によって、 雑誌『CANE Style』に掲載されることとなります。 この機会に是非あなたのワンコに投票してみましょう。」 というわけで、この雑誌に掲載されるかどうかは投票数も影響するそうです。登録とかしないと投票できないのですが、もしよかったら1日1回ぽっちしに行ってあげてください。さらに、まだまだわんちゃんの画像は募集しているみたいなので、この機会に投稿してみるのもいいかと思います!どうかよろしくお願いします!!さらに、お知らせ・・・昨日、楽天お友達のラッくんのママさんから緊急のお知らせがありました。沖縄方面のわんちゃんの救出のお願いだそうです。詳しくは、ラッくんママの日記(←クリック)見てください。飼い犬から野良になってしまって、その子を保護したいようなんです。ただ、見かけたら連絡をして欲しいそうです。どうか、こちらもご協力お願いいたします!
January 31, 2007
コメント(14)

今日は、体操教室でした。一応、今日で終わって来月はお休みする予定だったのですが、来週も行けそうだったら行って、3月の1週目をお休みしようかと思っています。で、今日は体操が終わってから、一緒のお友達の家に遊びに行ってました。このお友達が↓のグーチョコランタンの「折りたたみキッズパーク」ってのを買ったので、遊ばせてもらってきました。一緒に遊んでいる子たちは、6月と7月生まれの子なので、慶汰よりちょっと月齢が上なので・・慶汰は、いつもやられっぱなしなんですけどね~今日も、いっぱい叩かれて来ました!女の子の双子ちゃんと、もう一人も女の子なんですけどね・・順番とかわけのわかっていない慶汰!しっかり、順番と遊び方を教えてもらってきました。少し上の子と遊ぶと、いろいろお勉強になりますよね。で、散々遊んで帰って来たので、今も死んでます・・夕ご飯・・・ちゃんと食べてないんですけどね~いつ起きるか、不安ですが・・って、わけでとりあえず、チコにのみ抽選させました!!『チコ賞』ですね。抽選方法は、以前と同じ!上から名前を書いた紙をばらばら~っとばらまいて、チコが食べた人が当たりです!↓のみなさんの名前札をクリックしてください。抽選の様子です!最後、くわえたところで止まっているのですが・・・食べてしまいそうだったので、慌てて取り上げました!!で・・・・・チコ賞の当選者はぁ~!!↑のように!!風邪でへろへろのa-totoroさんでした!!おめでとうございます~残念ながら、今回はずれた方!明日の、『慶汰賞』をお楽しみにぃ~!!!おまけ・・・来週から週1回、妹とテニスをすることになりました。なんか、姉妹で入ると入会費がなくて、さらに月謝も安いらしく・・・巻き込まれました!まぁ、私も運動はしたほうがいいので・・テニスなんて、高校の体育の授業でしかやったことがないので、初心者クラスから開始です!う~ん・・どうなることやら・・って、わけで・・↑の、プーマとD&Gのジャージと、アバクロのパーカーを買いました!つっても・・実は妹の旦那さん。衣服の輸入関係の仕事をしているので、そっちからかなりお安く買いました~張り切り過ぎないように、がんばってきます!
January 30, 2007
コメント(11)

今回は、HP開設2周年クイズに参加してくださいましてありがとうございました。たくさんの方に参加していただいて、光栄です。今回、惜しくも参加できなかった方!次回はもっと簡単なのにしたいと思います!参加してくださった方。ルナママさん・りきまる母さん・蘭ちゃんママさん・柴チビさん・のぶちんさん・たなやんさん・ラッくんママさん・まんま716さん・bananannmangoさん・拓都さん・宙ママさん・須尾実さん・METOさん・hanmichiyanさん・MOMO母さん・sorachanさん・なおなお母さん・naokichiさん・すずさん・パンチ母さん・美夢たんさん・JUN(小次郎くんの母さん)さん・hiroMAMAさん風邪のため特別参加 a-totoroさん以上です!参加したのに、名前がないという方!ぜひ、ご連絡ください。一応、3回くらい確認したのですが・・まぁ、私のやることなので・・・・・で、あっちこっちに独り言のようにぶつぶつヒントを持ってうろうろしていた甲斐もあり・・・参加者全員正解という奇跡(?)がおきました!!とはいえ、念のために・・正解発表!問題私・主人・チコ・慶汰、この4人の誕生日を足した数字は??まず、それぞれの誕生日は・・私・・5月26日チコ・・8月30日主人・・8月29日慶汰・・11月2日となるので、526+830+829+1102(これが間違いが多かったんです・・)で・・・3287となります~!!主人の誕生日で苦戦されたようですね。まぁ・・私もいまいち他のわんちゃんの誕生日を覚えていないので、無理もないか・・・と思いました。今度からはタイトルに、「今日は主人の誕生日!」ってつけるようにしますね!って・・・・この問題はもうないと思いますけどね。で、抽選ですが・・やらせようと思ったら、今日は朝の8時から遊び・・・さらに、昼間母が来ていたのですが、その時に家の前の道路を何往復もし・・もちろん慶汰は私と母の手をもってですが・・で、その後砂場&チコと遊び・・・スコップで掘り堀りし・・チコのところへ移動し・・なぜかチコに石を与えていました・・・もらってるし・・・で、撃沈しております。もちろん、チコも母がいる間に散歩に行ったので、今日はいつもより長め・・・んで、ぴくっとも動きません!明日にでも、抽選したいと思います!また、次のきりのいいところでクイズとかしたいと思いますので、ぜひ参加してくださいね!!おまけ・・・不法侵入者!!発見!!!ここは、お隣の駐車場なんですけど・・・・「あちゅこ・・んじゃら・・・」と、意味不明なことをぶつぶつ言いながら、戻ってきて・・・家の駐車場へと戻ってきました!たくっ!!
January 29, 2007
コメント(12)

ただいま、HP開設2周年記念クイズをやっています。お友達の方限定ですが、みなさん!ぜひ、参加してください。問題私・主人・チコ・慶汰、この4人の誕生日を足した数字は??注意点例えば、7月14日なら→714 10月6日なら→1006とします。月が一桁なら、3桁の数字。月が2桁なら4桁の数字となります。で、答えは↓↓↓↓からお願いします。クリック→答えはここに!たくさんの方の応募を心よりお待ちしております!スペシャルヒント!私の誕生日は、プロフィールにのってます。主人とチコは、8月生まれ。慶汰は、11月生まれです~今日こそ!締め切りです!!まだの方、ぜひ~!!遠慮しないでくださいね。で、本題ですが。最近、この書き出しばっかり・・・今日は、月1回くらいのペースで行っているお菓子教室でした。先月はノロのせいで、私は行けず・・・妹が行ってたのですが、今日はその時のおやつに出たココナツのムースでした。すっごいおいしかった!!って妹が絶賛していたので、食べたかったのでうれしかったです~作るのは比較的簡単だったのですが、持って行ったプリン型が大きく・・若干背の低いムースになってしまいました。↑です。周りの飾りはメレンゲとココナッツで作っています。こっちが時間がかかりました。さらに、中身はこんな感じです。フランボワーズのジャムが入ってます。甘さ加減がちょうどよかったですよ~絶対にもう1度作ります!!で、今日の先生のおやつはスイス風チェリーパイでした。これもおいしかったですよ~で、今日は実家の母が用事があったので、慶汰は家で主人とお留守番でした。何をしていたかというと・・・昨日、ベビーザらスでお砂場着を買ってあげたので、それを着て遊んでいたらしいです・・・↓のおもちゃにまみれている慶汰をクリックしてください。スライドショーです。今日は、左側にずっとぴんっと跳ねた寝癖がついてまして・・・1日ついてましたわ。にしても・・やっぱり、チコがいることに気づくと遊ぶのを止めてちょっかい出しに行くようです。というか・・チコが、柵にがんがんしていたらしいんですけどね。天気のいい暖かい日はこうやって遊ばせようと思いました。おまけ・・・今日は出番の少なかったチコの昼寝風景。相変わらず、太陽の動きに合わせて、少しずつ移動していきます。にしても、気持ちよさそう~あたしゃ今日も5時起きで辛いのに・・・
January 28, 2007
コメント(7)

え・・・クイズの締め切りは昨日だったのですが・・今日は抽選する暇がなかったので、締め切りは明日にしたいかと・・・まだ、応募されていない方!ぜひぜひ、応募してください!よろしく~ただいま、HP開設2周年記念クイズをやっています。お友達の方限定ですが、みなさん!ぜひ、参加してください。問題私・主人・チコ・慶汰、この4人の誕生日を足した数字は??注意点例えば、7月14日なら→714 10月6日なら→1006とします。月が一桁なら、3桁の数字。月が2桁なら4桁の数字となります。で、答えは↓↓↓↓からお願いします。クリック→答えはここに!たくさんの方の応募を心よりお待ちしております!スペシャルヒント!私の誕生日は、プロフィールにのってます。主人とチコは、8月生まれ。慶汰は、11月生まれです~さて、本題ですが。今日は、アトムくんのママさんから「3時に宝塚で、黒柴の麦ちゃんと遊ぶけど来ませんか??」とお誘いいただいてました。で、超ラブリーな黒柴麦ちゃんに会える!と、張り切って行って来ました!!ついたら、ランはわんこでいっぱいでした。チコはとりあえず中に入って遊んでいて、慶汰とベビーザらスに買い物に行こうとしたら、アトムファミリーが到着しました!いっぱい、写真を撮りたかったのですが・・最近、ベビーカーに乗せて止まるとおろせぇぇぇぇ~と激しく泣き叫ぶ慶汰のせいで、全然撮れなかったです・・チコと慶汰ばっかり・・・・せっかく、一眼レフのカメラ持って行ってたのに・・とりあえず、↓の走っているチコをクリックしてください。今日のスライドショーです。今日、初めてあった麦ちゃんはまだ4ヶ月なんですって。すっごいかわいかったです。まだ、子犬の毛質なのでふわふわしてました。わしゃわしゃわしゃ~っていっぱいなでてきました。で、黒柴のくるみちゃんは、アトムくんと同じマンションの子だそうです。まだ、7ヶ月です。いつも、同じ犬舎のわんちゃんたちと遊ぶ時は、男の子ばかりなのでチコは小さく見えるのですが・・・小柄なアトムくんと、子犬ちゃん・・・チコがすっごい大きく見えました!2回りくらいでかかったですわ!!う~ん・・・・9.6kgですからね・・・・・・もう少し暖かくなったら、みんなで遊びたいですね。アトムくんのパパさんママさん、くるみちゃんのパパさんママさん、麦ちゃんのパパさんママさん。今日はありがとうございました。本当に楽しかったです~また、遊んでくださいね!おまけ・・・・昨日の慶汰のベビーレッグスとは、レッグウォーマーのことです。今日、着替える途中に激写しました。ズボンの下はこんな感じでした。なかなか、せくすぃ~でしょ?おまけのおまけ・・・昨日、書いていました庭への鍵の件ですが・・慶汰は、ちっこいので下から上への閉めることは出来ます!!でも、閉まった後、鍵の取ってが上に行ってしまうと届かないんです!う~ん・・・庭に出るときは、鍵と携帯を忘れちゃだめっすね!あぁ・・恐ろしい・・・何か考えないと、おちおちチコのウンの掃除も出来ない・・ちなみに、ベランダは2階です。これは、段があるぶん高いので、届かないみたいです。まぁ。ベランダで洗濯物を干しているときは、ドアは開けてますけどね。ここで、閉めだされたら・・・しゃれにならない!
January 27, 2007
コメント(11)

水曜の朝、体操教室のお友達とヤマハの英語教室の体験に行ってきて、その後チャイルドルームで遊び倒した慶汰ですが・・・水曜の夜、結構早めに寝たなぁ~と思ったら、そのまま木曜の朝9時まで爆睡していました!で、体操教室の振替がまだ後1回残っていて・・木曜の朝の慶汰の様子で行くかどうか決めようと思っていたのですが、9時に起きてご飯を食べたら、すっごい元気ですっごいご機嫌なんです。これは・・・・と、思って振替に行って来ました。木曜のクラスは人数も少なく、ハイハイ慶汰も安心して遊びまわれました!のおかでげ・・木曜も早めに寝て、今日の朝は8時に起きました。普段は、朝の5時か6時くらいに一度起きて、ミルクを飲みたがるのに、木・金は起きませんでした。う~ん、普段の家での遊び方が足りないのでしょうかね?てか・・・歩くようになれば、もっとお散歩とか公園とか行けるのに・・・ハイハイじゃどうしようもない!で、本題ですが・・・今日は朝から、麻酔検査のために病院へ行ってきました。麻酔検査といっても・・単に、問診だけで30分くらいで終わりました。ただ、先生と話をして終わり~だったので、さすがの慶汰さんも泣きませんでした!ので、病院でモーニングを食べて、それからアカチャンホンポでちょっと買い物してきました。入院用の新しいパジャマと、セールしていた洋服です。本当は、砂場で遊ぶ洋服が欲しかったのですが、なんか気に入らなかったので、買わずに帰って来たのですが。で、帰ってきて、電気屋さんとか食べるところとかオートバックスとかいろいろある場所へ行って、お昼を食べてから、新しく出来たベビー服屋さんをのぞいたら・・慶汰に買ってあげようと思っていた、ベビーレッグスが売ってました!これもアカチャンホンポで探したのですが、無かったので・・・ネットで買おうかなぁ~と思ってたんですよね。本当は、スパッツとかタイツをはかせるほうがいいのでしょうけど、オムツをつけているのでごわごわしそうなんですよね~で、最近ベビーレッグスが売っていると聞いて・・・探してました!ある場所にはあるんですね。それが、↓のです!引きで撮ると・・・なんでやねん!!チコがお座りしてました。いや・・邪魔だし。それはいいとして・・やはし、女の子用が多くて・・なんとか男の子でもいいかぁ~ってのを買いました。んで、履くと↓のような感じです。靴下と洋服の間に素肌が見えちゃうんですよね~これから、手術があるので風邪ひかないようにしないとですから。で、これを買った後に、その場所は昔フェリー乗り場だったので、ひろ~い場所があるんですよね。土日とか結構子供が遊んでいるんです。なので、そこれ歩く練習でもするかぁ~って、連れて行ってみました。↑みたいな感じ!てか・・・ハイハイしてるし!!母と一緒に手をつないで歩かせていたのですが、いやじゃ!と拒否されて・・・そのままハイハイしていきました・・・今日、着ている服はデニムなので・・・もういいよ・・って諦めて好きにさせてました。まぁ、手は洗えばいいですからね。きゃっきゃ、きゃっきゃ・・・言いながら、ぺたぺたぺたぺた・・・とハイハイしまくってました。たくっ!で、母のコーヒーを奪ってました。で・・・その後・・・・手押し車みたいに、ベビーカーを押してなら、歩くかな?って思って、やらせていたら・・・すごいことになってました。↓のベビーカーに手をかけている慶汰をクリックしてください。その時の動画です。う~ん。子供考えることって・・・この後、延々こうやって遊んでました。で、帰るよ~って抱っこしたら、すっげぇ怒られました。とはいえ、帰るから!と強制連行して、ついでにトイレで手を洗ってから帰りました。やはし・・・真っ黒になってました!う~ん。お外で遊ぶにはやっぱり歩けないとダメですね。そろそろそろそろそろそろそろ・・・歩いてください!今日は、朝からずっとお留守番だったチコさん。夜は雨が降ってしまって、歩いての散歩になりました。明日はドッグランへ連れて行ってあげようかなぁ~と思っています。おまけ・・・・時々、ベランダに母親が締め出された!と聞くのですが・・・あっ、子供にですよ。洗濯物とか干していたら、子供が鍵をかけてしまうってことで。うちの慶汰はまだ、小さいから大丈夫か?と思うのですが、それでも1週間くらい前から、庭に出るドアの鍵を閉めようとしているんです。やばいなぁ~って見ていたら・・・ついに!閉めることが出来てしまいました!!↑のように・・背伸びして~えいやぁ~って!!おいぃぃぃぃぃぃ~!!と、私の心の叫びも彼には届かず・・・うれしそうでした・・・・・ただいま、HP開設2周年記念クイズをやっています。お友達の方限定ですが、みなさん!ぜひ、参加してください。問題私・主人・チコ・慶汰、この4人の誕生日を足した数字は??注意点例えば、7月14日なら→714 10月6日なら→1006とします。月が一桁なら、3桁の数字。月が2桁なら4桁の数字となります。で、答えは↓↓↓↓からお願いします。クリック→答えはここに!たくさんの方の応募を心よりお待ちしております!締め切り日 1月26日今日が締め切りです~まだの方、ぜひ参加してください。スペシャルヒント!私の誕生日は、プロフィールにのってます。主人とチコは、8月生まれ。慶汰は、11月生まれです~
January 26, 2007
コメント(9)

少し前に、チコと同じ犬舎出身のリュウくんのHP『Natural Style』で、リュウくんの弟のリュウジくんが、亀さんの砂場で遊んでいました。昔からそうだったのかもしれないのですが、今の公園の砂場は完全にわん・にゃんのトイレと化していて・・・特に、うちの近所はイノシシが背中をこすっていたり・・・昼寝したり・・・と・・・とても、慶汰を遊ばせる気にはなれませんでした。でも、外で砂で遊んだりするのも、楽しいだろうなぁ~と思って、自宅における小さい砂場を買ってあげることにしました。ちょうど、主人の実家からクリスマス&お正月で何か買ってあげてと、お小遣いもらっていましたしね。貯金もいいけど、たまには使うかぁ~って、ことで・・土曜に「トイザらス」に行ってきました。ネットで買おうかとも思ったのですが、すぐに欲しいなぁ~と思ったし、実物を見たかったので、買いに行ったのですが・・・ですが・・・・これが、そもそもの失敗でした!慶汰に・・と買ったのは、↓の亀さんの砂場でした。ところが・・・この亀さんの大きさを私は完全に甘くみていた・・・一緒に買った砂をカートに入れたら、操作するのも大変だったので、先に砂だけ駐車場に運びました。んで、シートを倒したり・・トランクを整理して、亀さんを取りに行ったのですが・・戻ってきてみて、入れようとして主人と私、固まりました・・は・・入らねぇ~箱が大きすぎて、どうやっても入らない!どうすると、おろおろおろおろしていたのですが・・・箱から出せばどうにかなるはず!と、その場で箱から出して、入れてみたら・・なんとか入りました!!よ、よかった・・ということで、帰ってきました。で、そのまま我が家の駐車場に置いておきました!日曜は寒かったし、月曜はUSJに行っていたので、昨日初遊びをしました。昨日は、体操教室に行っていたのですが、帰ってからも寝ないで遊びまわっていたので、外に連れ出して、砂場で遊ばせました!↓の慶汰をクリックしてください。その時にスライドショーです。なんか・・途中から、砂場で遊んでいないのですが・・・ちなみに、チコが一生懸命抜け出そうとしている、柵は以前は黒い柵は砂の下に埋めていました。子犬の時も、砂利を掘って外に出ようとしていたので!ところが、金曜にベランダの修理に大工さんが来ていました。その時、庭からはしごをかけて上ったので、柵を取りました。で、終わった後に直してくれたのですが、その時に黒い柵を砂利の下に入れてなかったんですよね~さらに、ちょっと不安定なところで固定されているので、また直さないとダメなのですが・・まぁ、最近はいらんこともしないし、でかチコがあそこから抜けられるわけもないので、大丈夫なんですが。万が一がありますからね!最近、チコととっても仲のよい慶汰でした。ただいま、HP開設2周年記念クイズをやっています。お友達の方限定ですが、みなさん!ぜひ、参加してください。問題私・主人・チコ・慶汰、この4人の誕生日を足した数字は??注意点例えば、7月14日なら→714 10月6日なら→1006とします。月が一桁なら、3桁の数字。月が2桁なら4桁の数字となります。で、答えは↓↓↓↓からお願いします。クリック→答えはここに!たくさんの方の応募を心よりお待ちしております!締め切り日 1月26日おまけ・・・今日は、体操教室でお友達の子たちと、ヤマハの英語教室へ体験入学してきました。全部で4回あるのですが、とりあえず今日は1回目です。結構狭い部屋で、自由に出来なかったので、慶汰的にはかなり不満があったようで・・終わってから、近くのホームセンターにあるチャイルドプレイルームとでもいうのでしょうか・・滑り台とかある場所で、遊んでいました。親は楽しかったけど・・・慶汰はいまいち気に入っていないようなので、体験だけで終わりそう~
January 24, 2007
コメント(17)

今日は、母と慶汰とUSJに行って来ました。つっても・・・・何もすることなく・・・ただただひたすら、キャラクターと記念写真を撮っていました。慶汰さん・・・早く歩けるようになりましょうねぇ~!!とはいえ、こんな状態なのに行ったのには、理由がありまして・・今月末まで、USJの年間パスポートが少し安いんです。なので、今作ってしまえばこの1年は行きたい放題!新しくアトラクションが増えているので、今後が楽しみですわ~以前、ウエスタンショーや動物ショーをやっていたスペースが、オズの魔法使いのスペースになっていました。さらに、今日はやってなかったのですが・・ピーターパンショーとかもあるし、ジェットコースターみたいのに、今後出てくるようです。楽しみですわ~って・・慶汰がいたら楽しめないので、いつか友達と慶汰を置いていってやる!!で、↓の本日のすねすねお嬢様をクリックしてください。今日のUSJでのスライドショーです。てか・・私が撮っているので、私はほとんど登場しません!意外だったのが、へたれと評判のうちの慶汰。まだよくわかっていないのかなんなのか・・・着ぐるみには、全然動じず・・キティちゃんには、こっちを向かないほど興味を示し・・さらに、外人さん~と泣いている子をよそに、マリリンモンローやブルースブラザーズにも、平気でした。マリリンモンローに「めっちゃかわいい~」と言われて、笑顔でしたよ!てか・・マリリン・・・関西弁かい!って心でつっこみました。イメージが・・・1日遊んで帰ってきたので、案の定お嬢様はすねておりました。行く前の、ぽかぽか日向ぼっこしていることろを、無理やり家に入れましたしね・・・明日は遊んであげるからねぇ~ただいま、HP開設2周年記念クイズをやっています。お友達の方限定ですが、みなさん!ぜひ、参加してください。問題私・主人・チコ・慶汰、この4人の誕生日を足した数字は??注意点例えば、7月14日なら→714 10月6日なら→1006とします。月が一桁なら、3桁の数字。月が2桁なら4桁の数字となります。で、答えは↓↓↓↓からお願いします。クリック→答えはここに!たくさんの方の応募を心よりお待ちしております!締め切り日 1月26日おまけ・・・なんでか・・・・・注意点にも書いているのを無視されている方が、数人おられます。いや・・私のクイズの出し方が悪いといえば悪いのですが・・・2297↑は、正解じゃないですよ~!!
January 22, 2007
コメント(12)

って、タイトルで昨日の夜に9割くらい書いたんです!!なのに・・・以前は、フォトのページは別窓で開いていたのが、今回からブログ画面が切り替わるんですね!そのせいで、フォト加工したら・・・ブログが消えてしまった・・・使い方を勝手に変えるなよ~!!楽天!!しかも、今の画面すっごい見難いし・・・てなわけで、昨日はくじけてしまい・・・今日書き直しています。さて、2周年クイズですが。みなさん、主人の誕生日で苦戦されていますね。わかる方はすっとわかったようなのですが・・・ここで、こっそり・・・私の独り言なのですが・・・うちの主人の誕生日って・・・やつと1日違いなんですよね~だから、最近はほぼ合同でやってるんですよね~そういえば、「今日は主人の誕生日!」ってタイトルはつけてなかったなぁ~で・・・この『やつ』って・・・??『やつ』の誕生日に、昨日は主人の誕生日・・って書いてるんですよね~いや、その前にその前の日のブログににちらっと書いてるんですよね~さて・・・これでわかります~??ぜひ、みなさまの参加を楽しみにしています。正解者が多いほうが、抽選しがいもありますからね!!問題私・主人・チコ・慶汰、この4人の誕生日を足した数字は??注意点例えば、7月14日なら→714 10月6日なら→1006とします。月が一桁なら、3桁の数字。月が2桁なら4桁の数字となります。で、答えは↓↓↓↓からお願いします。クリック→答えはここに!たくさんの方の応募を心よりお待ちしております!締め切り日 1月26日で、本題ですが。昨日、慶汰の手術前検査に行って来ました。昨日の検査は、心電図とレントゲンと血液検査でした。で、一番大変になるであろう血液検査を最後にしてもらって、先に心電図をとってレントゲンを撮って、戻ってきてくださいと言われていたのに・・・心電図が結果、一番大変でした。最初心電図室に入って、機械をつけてもらっていたのですが、機械をつけている間はすっごいご機嫌で、「いい子ね~」なんて、看護師さんに褒められていたのに、後1つってなったときに、突然暴れだし・・他の機械も取ってしまって、大暴れ!あんまりなので、寝かしつけてからもう1度やりましょう~とのことで、一度部屋を出ました。で・・・普段は、へろへろになって慶汰から「もう寝たいです・・」と言ってくるまで放置している私。寝かせようと思えば寝るのですが、大変なんですよね。でも、そうも言ってられず・・・無理やり寝かしつけること30分!ようやくおとなしくなってので、そのまま心電図室に戻って私が抱いたまま機械をつけてもらったのですが。またまた、あと1つって時に起きて看護師さんを見て泣き出すし・・・眉毛を三角にしながら、必死で起きる慶汰。てか・・なんでやねん!って半分怒りながら、また寝かしつけたのですが・・様子がおかしいと察知してしまい、全然寝ない。でも、すっごい眠いから全然抵抗もしないので、15分くらいして看護師さんが見に来た時に、そのまま機械をつけてもらってはかりました。検査事態は15秒で終わったのですが・・・機械のスイッチを入れるまで、1時間近くかかりました。で・・・・慶汰よりも私がへろへろになりながら、レントゲン室へ!こっちは、泣こうがわめこうが関係ないので、無理やり服を脱がせて大騒ぎしているとことを、先生と看護師さんと私の3人がかりで、押さえつけて撮りました!んで・・・問題の血液検査ですが・・・・点滴の記憶がまだあるらしく、タオルにくるまれた時点で大泣き。で、あっさり取られて終了しました。てか・・なんで、何にもされない心電図が一番時間かかるねん!と、くったくたになりながら、入院手続きもして帰って来ました。あぁ~疲れた。1時40分の診察予約で行って、終わったのが5時前でしたよ!久しぶりに1時間近く慶汰を抱っこしていたので、もうへとへと。夕食を作る気にならなかったのですが、お好み焼きなら・・・と用意してたら、主人はご飯がいらない日だったようで・・・もう、散々でしたわ。慶汰と自分の分のお好み焼きを焼いて、静かに食べました!で・・・さすがに、慶汰も疲れたようで・・・・↑みたいな顔してました。ついでに・・・↑は、血液検査の針の痕。これですがな・・・これの文字入れをしていて、昨日のブログは消えたんです・・・・もう、むかつく!本当に、散々な日でした。来週は麻酔検査です。もう、大泣きしてもなんでもいい検査がいいよ~!おまけ・・・今週は月曜から、お留守番ばっかりのチコさん。もう、夜だってのに・・・外ですねてました!怖い・・・・・さらに、今日はベランダの修理に大工さんが来ています。チコの逃亡柵を取って、庭から入っているので、チコさんは外に出れません。完全にすねていますわ!
January 19, 2007
コメント(16)

てかぁ~日記なんて、3日もたないという飽き性の私が、こうやって2年もブログを書き続けているのも、見てくださっているお優しい方がいるからだと・・・いやしかし、この2年。本当にいろいろありました。というか、この1年ですね。去年は去年で「この1年」で振り返っているので・・・あっちゅう間に成長してきた慶汰に振り回されっぱなしの1年でした。チコにはいろいろ我慢してもらうことも増えてきたのですが、それでも家族4人で出かけられるところを探して、うろうろ遊び歩いた1年でもありました。これからの1年は、慶汰のさらなる成長にともない・・・チコを連れて私と3人でのお散歩なんて日も来るのでしょうね。この1年は、去年以上にたくさんのHPを通じて知り合ったお友達と会えたらなぁ~と思っています。こんな私のHPですが、これからもどうぞよろしくお願いします。『これからもご主人様をよろしくわん!』んで!!HP開設2周年を記念しました。さらに、もうすぐ70000ヒット(60000ヒットは?という質問は受け付けません!)となるので、久しぶりにクイズをしたいと思います。今回は、前回の足の測定のように・・・気合と偶然で正解するような問題ではありません!超簡単!さらに、ブログをさかのぼれば絶対にわかる問題です。ぜひ!ぜひぃ~!!ぜひぃぃ~!!!いつも遊びに来てくださっているお友達に参加していただきたいと思います。よろしく~~!!それでは、問題私・主人・チコ・慶汰、この4人の誕生日を足した数字は??にしたいと思います。注意点としまして。例えば、7月14日なら→714 10月6日なら→1006とします。月が一桁なら、3桁の数字。月が2桁なら4桁の数字となります。で、答えは↓↓↓↓からお願いします。クリック→答えはここに!たくさんの方の応募を心よりお待ちしております!で、締め切りは・・・締め切り日 1月26日としたいと思います。では、これかれからも3周年・4周年を目指して、がんばって楽しいブログにしたいと思います。本当に、よろしくお願いします!おまけ・・・・天気がいい日のチコの昼寝風景。↑午前10時頃。ウッドデッキにまだ日がいっぱい当たっている時間です。んで・・・・↑午後12時頃。ウッドデッキの日が少なくなってきました。この後、30分後には日が当たらなくなって、『家に入れてください』と鳴いてきます。こうして、午前中のチコの昼寝は過ぎていくのです。午後からはほとんど家の中で過ごしていますわ。にしても・・・幸せそうな寝顔だこと!もう1人の主役の慶汰は、今日も体操教室でいっぱい遊んできたので、爆睡中です!
January 16, 2007
コメント(16)

え~・・・私、何か誤解を招くような書き方をしていたようで・・慶汰はまだ歩けませんよ!私がしっかり両手を握って支えているんです。土曜のランでは、背後から支えていたのですが。自分で足を前に出すことは出来るようになっているのですが、まだまだ自力で立てないし歩けないです。歩けるようになったら、しっかり動画に撮って見ていただきたいと思いますわ~で、歩くとか立つとか以外の成長なのですが・・1歳頃に歯がようやく生えてきて、それから歯磨きをしているのですが。磨く・・・っつても、4本!しかも、まだ生えかけなんですけどね!とはいえ、磨く練習~って、ことで磨いています。で、慶汰用に・・と、噛み噛みして磨くタイプをあげたのですが、どうも大きいらしく・・気に入らないようで、すぐにぺって捨ててしまいます。で、土曜に持つところがリングになっている、お子ちゃま用の歯ブラシを買ってあげました。昨日から使っているのですが、渡すとすっごいうれしそうにいつまでもいつまでも、がじがじしてました。で、仕上げ磨きに・・と、私が歯を磨いて終了!のはずが・・・自分でも磨くと言って、私から長い歯ブラシも取り上げました。どうするのかと見ていたら・・・しっかり、奥歯まで磨いていました。磨くというのか・・・かじるというのか・・・でも、いろいろ方向を変えて自力でいろいろしてましたよ。その様子を写真に撮ったのですが。とっさで、動画に出来ませんでした!まず、コップを持って~奥歯、シュッシュッ!左、シュッシュッ!!前歯、シュッシュッ!!!てな具合に・・ずっと磨いていました。でも、すっごい見ているなぁ~と思ったのが、慶汰が持っているコップなのですが。渡した時点では水は捨てたのですけど、私が仕上げ磨きをするときはもちろん入っていました。で、歯ブラシをコップの水に浸してから、慶汰の歯を磨いていたのですけど・・しっかり、真似していました。歯ブラシだけ渡したら、コップも~!!と怒るから、なんでや?と思いつつ、持って行ったら、歯ブラシの先を浸しているんです!意味はわかっていないと思うのですが、同じことをするんですよね。びっくりしましたわ。そろそろ・・・慶汰の前で変なことは出来ないですね。歯磨き・・嫌がる子も多いのに、慶汰は大好きなようです。さすが・・・虫歯1本もない優秀な歯の持ち主の私の子!この調子で、毎日磨いてもらいたいものです。で・・・・・今日は、午後からお留守番だったお嬢様。すっごい、怖い顔してすねてました。これ・・写真を撮る前は、柵をかじっていたんです。私に見られて、止めたのですが・・・『ふんっ!!どうせあたちは歯磨きなんてしませんよ~歯を磨いて欲しかったら、グリニースをくださいな!』てな感じ?ちょっと、怖い顔のチコでした。おまけ・・・・明日で、HP開設2周年です。で、お決まりですが・・・クイズにしようかと。ただ、超簡単な問題にしますので、全員正解が目標です!で、チコか慶汰にくじをひかせる予定なので・・・・みなさん、参加してくださいね~
January 15, 2007
コメント(10)

昨日は、宝塚へ遊びに行ってました。チコを遊ばせるのも目的ですけど、慶汰の歯ブラシをという目的もあったんですけどね。最近は、ランの中にチコが苦手な足の長い大型犬がいたら入らないことにしています。昨日は、茶色のサルーキーがいたのですが・・・でも、この子はすっごいおとなしくて、チコも安心していたので、中で遊ばせました。昨日は、慶汰は靴を履いていてランの中をうろうろ歩いていたんですよ!もちろん!!私が支えながらですけどね!最近、私に支えてもらって歩くのが好きらしく・・・うろちょろうろちょろ、得意気な顔して歩いてますわ。自分で足を前に出す練習にはちょうどいいのでしょうね。てか・・・・本当に、そろそろ自力で歩いてください!で、↓のラッパーになっている慶汰をクリックしてください。昨日のスライドショーです。昨日は、最初いっぱい遊んでから、休憩でカフェに入りました。で、私らはお昼を食べていたのですが、中途半端だった慶汰はそこでお昼を食べました。キッズプレートを食べてましたよ。ハンバーグとコロッケと、ふりかけご飯にサラダ&シフォンケーキでした。慶汰はハンバーグとコロッケとご飯を、それぞれ半分食べてましたわ。本当に・・普通食になってきたので、助かります。で、その休憩後、私と慶汰はベビーザらスに買い物に行き、チコはもう一度ランに入りました。ところが・・・・それがスライドショーの最後のほうの写真になるのですが・・・いたらしい・・・例のサルーキーが!↑の写真の左上のほうに・・・↑のように!この子のせいで、チコは隅っこに逃げていたそうです。私たちが買い物から帰ってきたら、さっさとランから出てきました。う~ん。やっぱり、サルーキー恐怖症は治ってないようですね。昨日は、コーギーちゃんと遊んだりしていたので、少しはわんこ好きなチコに戻ったかと思ったんですけど・・・まだまだですね。おまけ・・・最近の慶汰のお気に入りは・・・↑です。私におんぶされることと、肩車してもらうことです。これをすると上で跳ねるんです!ちびっと辛い母ですぅ~。私が座っていると、背中に回って乗っかってくるんですよね・・・背負え!と!で、背負ったら、立て!と・・・・鬼の慶汰さまです。おまけのおまけ・・・明後日で、HP開設2周年になります!キリバンが難しくなっているので、何か企画を考えたいと思っています。みなさん、参加してくださいね。詳細は・・・今、考えています・・・てか・・・間に合うのか??私?????
January 14, 2007
コメント(10)

今週の火曜日から、体操教室が始まっています。もちろん、火曜日も行っていたのですが・・年末、死んでいたので・・約1ヶ月ぶりにみんなに会いました。会う人会う人・・「大きくなったね~!!」と、びっくりされたのですが・・毎日見ている私。全然わからないんですけど・・とはいえ、他の子も大きくなっているので、慶汰も一応成長しているようです。で、今日は休んだ日の振替に他のお友達と行ってました。久しぶりにいつも一緒に遊んでいた双子ちゃんにも会いましたよ!で、昨日は母と兄のお嫁さんとで、再びコストコに行ってました。お昼は、お惣菜バイキングのお店で、食べてみんなでコストコに。最近、慶汰は普通の食事がほとんど出来ます。なので、レトルトの離乳食は全然食べなくてよくなってきたので、すっごい助かる~特に、ふりかけが好きなので、携帯用の小さいのをいつもかばんに入れています。時には、おにぎりを持ち歩いています。こういう点は、成長しているんですよね~コストコでは、母がほとんど買い物していたのですが・・・私も、パンを少し買って来ました。お嫁さんは、この後仕事だったので、買い物せず。荷物は家まで送ってあげるよ~と言ったのですが・・・でも、すごい気に入っていたので、きっと会員になるでしょう。私が連れて行ってあげてもいいのですが、やっぱり気を使うでしょうしね。物の大きさ&安さにびっくりしていました。やっぱり、あそこだわ!で、家に帰ってから・・・母から電話があって、活け車海老をもらったのであげる・・と、言われました。おがくずから出すなり、ぴんこぴんこ跳ねまくる海老たち・・・ぎゃおぎゃお言いながら私が、取り出していたらいつものように寄ってきたチコ。でも、正体不明の物がびんびん跳ねているので「それ何よ~!!」って感じで、一緒に逃げていました。んで、せっかくだから・・と母が慶汰を台所に連れてきて、チコと一緒に見学させてあげました。その様子を動画に撮ってます。↓の車海老をクリックしてください。何がおこったかよくわかっていない慶汰と、もはや戦意喪失。どんびき状態のチコです。玄関に逃げていきました。もう1つ。↓の目を合わすことも出来なくなっているチコをクリックしてください。興味津々の慶汰と、母の背後を逃げるチコです!暗いからちょっと見にくいのですが・・この後、海老さんたちは生でおいしくいただきました!とはいえ・・・生きている海老さんを調理するのは・・・心が痛みました。なので、頭も焼いて全部完食してあげました!おまけ・・・・・先日、買ってきた固まる土のその後です。やる前を撮っておけばよかった・・・と、思いつつ。↑がウッドデッキの下です。この状態でも、汚いのがよくわかる・・・ずっとお天気がいいので、ほぼ乾燥しました。日が当たらないから、1日では乾かなかったんですけどね。かっちかちですよ。UPだとこんな感じです。一見、オレンジの土ですが・・びくともしません。で・・↑は、ウッドデッキの階段横です。ここに雑草が生えるは、チコが掘るは・・でぼろぼろだったのですが、綺麗になりました。でも・・・・・・・・・・・やっぱり、掘られていた!!とはいえ、これくらいしか出来なかったようです。このまま、諦めてくれるといいのですが・・・・
January 11, 2007
コメント(13)
![]()
この週末の3連休は、なんか忙しかったです・・・土曜に、コストコに行ってました。今の家に引越す前は、コストコのすぐ近所に住んでいました。毎週のように行っていたので、会員になっても元はすぐに取れていたのですが・・今の家からだと、1時間近くかかるので、会員の期限が切れた時、更新しませんでした。でも・・・・・・・1度好きになると癖になるコストコ。慶汰も遠出できるようになったし・・・ってことで、また会員になってきました。土曜だったので、すっごい混んでいたので、とりあえずいるものだけ買って帰ってきました。今度は平日にゆっくり行こうかと!やっぱり、大量買いにはあそこが1番です!で、その帰りに向かえにあるホームセンターで、『まさ王』ってのを買って来ました。楽天だと↑が一番安いです。なにかといいますと・・水をかけるだけで固まる土です!我が家のちっこい庭には、ウッドデッキがあります。それ以外の場所は、砂利が敷いてあるのですが・・・なんでか、ウッドデッキの下だけすっごい汚いんです。土がそのままだし、石もごろごろしているし。チコが小さい時、石とか前の家の人が植えていた植物が生えたりしているのを、かじったりするので、危ないから・・と、人工芝を敷いてました。でも、なんか汚いし、人工芝の無い場所をチコが掘ったりするので、ぐちゃぐちゃだったんです。別に誰が見るという場所でもないのですが・・でも、落ち葉の季節とかの掃除も大変だったので、どうにかしたかったんです。とはいえ・・コンクリで固めてしまうと、雨が降ったとき傾斜があるので、滝のようになるのも問題だしな~と思っていて・・見つけたんです!これは、植木の周りに植えてもちゃんと吸水するので、大丈夫らしく・・まさに、これしかない!って感じで、買って来ました。土がある程度乾いていないとダメらしく、土曜の夕方から大荒れの天気だったのですが・・・日曜の午後から晴れてきたので、雑草を抜いたり・・石をどかしたり・・・と、整地していました。で、月曜に「さぁ、やるぞ!」と、張り切ってやり始めたら・・・微妙に土が足りない。まぁ、ホームセンターにあるか~と思って、近所のホームセンターに行ったら、「ない!」とのこと。なら、他の場所・・と思っても、こっちもない!どうやら、尼崎の某ホームセンターしかないようで・・・結局、また尼崎に行くことになり、すごい時間の無駄をしてしまいました。それにこりて、今回は多めに買ってきたのですが・・・・結局、ウッドデッキの下とウッドデッキの階段横を綺麗にしました。後、1袋余っているので、状況をみて土を足そうかと思っています。1回散水して、その後2時間したらもう一度散水しないといけないのですが・・・5時に1回目の散水が出来て、7時にもう1回やったら終わる~と思ったのに・・・ウッドデッキの階段横をチコが掘り返したので、もう一度やり直すはめになり・・結局、全部の作業が終わったのは、9時でした!すっごい寒かったです。今は乾燥中なので、また出来ましたら画像をお見せしようかと思ってます。にしても・・・この固まる土・・はたして、チコの前足に勝てるのでしょうか??若干の不安がつのります・・・てな感じで、連休は土木作業員と化してました!で・・・・・退屈なお2人は・・・・・以前、レストランで大量に取ってしまって、家に持って帰ってきた、雨の日の傘を入れる袋で遊んであげました。それぞれ遊び方が違います~↓の袋を持っている慶汰をクリックしてください。まずは、慶汰バージョン!次は、チコバージョン!↓のチコをクリックしてください。う~ん。やはし、お子ちゃまとはいえ人間!ちゃんと、手を使って遊んでますね~チコの場合は、遊んでいると言うか・・私に遊ばれているって感じですね。前の風船のことがあるので、なかなか思いっきり噛み付いてこなかったのですが、それでもこの後ふしゅ~って小さい音がして、割れました。で・・・・振り回しながら、玄関に持って行き・・・とどめ刺してました。てか・・・・割れてからのほうが、攻撃的でしたわ。本当に、びびりね~!!おまけ・・・・・金曜に母が来ていて、慶汰が遊ばれていました・・・頭にかぶっているのは、アンパンマンの腹巻です!帽子は嫌いなくせに、これはちょっとだけ気に入ってました。さすが、アンパンマン!最後には・・ポーズまでとってましたよ~
January 9, 2007
コメント(9)

1日2日と長時間のお留守番で、すねすねチコさんになっていたので・・・今日は、宝塚のドッグランへ連れて行ってあげました。午前中、主人はゴルフの打ちっぱなしへ。でも、人がいっぱい過ぎて止めて帰ってきました。プリカだけは、しっかり買って来たらしいのですが・・・お正月休みのお父さんの考えることってみんな同じなんでしょうね~ランに行くまでの道は比較的すいていたのですが、ランのそばから激混み!なんでや~?と思ったら、近くに清荒神があるんです。だから、初詣客でいっぱいだったようで・・・駐車場もいっぱいでした!宝塚の駐車場って、広いんですよね~昔ファミリーランドという、大きい遊園地&動物園だったので。その駐車場がいっぱいになっているのって、初めて見ました・・・2時過ぎだったので、少し待ったら入れましたけどね。ランは、すっごい混んでいたけど、思っていたよりかはすいていて・・・チコもボール遊びしたり、コーギーちゃんと走り回ったりしていました。とはいえ・・・やっぱり、ボール横取り魔と化しているわんちゃんもいて。茶ラブなんですけど。自分のボールで遊ばないで、人のばっかり取りに行ってました。チコも2回くらい取られたのですが、その子がいない方へ投げてあげていたので、今回は十分楽しめたようです。↓の、残り少ない日向で、寝ているチコをクリックしてください。少しですけど、スライドショーです。慶汰は、今日も受付のお姉さんに愛想を振りまき・・・私が抱っこしてるのに、自力で柵に捕まっているかのような得意気な顔をしていました。たく・・・歩いてランの中をチコと走り回るのは・・・もう少し先でしょうかね。そういえば、ランでずっと左前足を気にしていたチコですが・・帰ってからも、しきりになめているんです。特に何もなってないのですが、毛がはげてます。う~ん、傷でも出来ていてかさぶたになっているのかしら??と、思いつつ・・・・赤くなってきたら、獣医さんに連れて行ってあげます。おまけ・・・・お正月お年玉をゲットした慶汰ですが・・左手にしっかり握り締めていますね~ものすごいご機嫌で、笑ってました・・・財布からお金出すの好きだからね~で・・・↑は私のお年玉~楽友の凛ちゃんのママ、KANさんがブログで紹介されていたのですが・・・前から、気にはなりつつ・・・ディズニーモデルには、完全にやられてしまって・・・クリックしちゃいました。↑のお店で買いました。限定品ですよ~履き心地がよかったので、慶汰の分も買おうかと、今真剣に悩んでいます。慶汰・・・お年玉いっぱいもらってたしなぁ~いや、その前に歩かないと・・・てか、サイズ的にいつ履くねん??ってくらい先になりそうなんですよね・・・・悩む・・・・
January 3, 2007
コメント(16)
って・・・遅すぎるやろ!とつっこまれそうですが・・・元旦は、祖父母宅で家族・兄妹&その旦那&嫁で大集合して、大宴会が行われていました・・・ちなみに、唯一のちびっこ慶汰は何をやっても「かわいい~」と12人の大人からいじくりまわされていて・・・超ご機嫌でした。慶汰の独壇場はいったいいつまで続くのか・・・・で、今日は主人の実家へ遊びに行ってました。こっちでも、散々かわいがってもらって、たっぷりお年玉をいただいて帰ってきました・・・いいんだろうか・・・??2日間、留守番していたチコさんはすっごいご機嫌ななめです。なのに、今日は慶汰にいじくりまわされて、さらにご機嫌ななめでした。明日は遊びに連れて行ってあげよかとも思ったのですが、主人がどうしてもゴルフの打ちっぱなしに行かないといけないので・・なんか、プリカが安くなるんですって。うちの父に自分の分も買っておいてと頼まれていました・・私の両親は父の実家へ行っているので、行けないからねぇ~午後からどっか連れて行ってあげようかなぁ~こんな感じで、今年もチコと慶汰の日常をだらだら~と書いていくと思います。どうか、今年もよろしくお願いいたします!もうちょっと、落ち着いたらみなさんのところにちゃんとご挨拶に行きますね~画像がないので・・・今日は画像なしっす!
January 2, 2007
コメント(5)
全16件 (16件中 1-16件目)
1