2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

くそ・・・・おまけの手前まで書いた日記が消えた・・・・まめに、下書きしないとダメなのかしら・・・・くそぉぉぉぉぉぉ~気を取り直して・・・てか、直せないかも・・・・・・・・↓↓↓以下・・2回目です。今年の残すところ後3日となりましたが・・・毎年、追い込まれて追い込まれて崖っぷちに立たされながら、書いている年賀状が今年はないので・・若干余裕のある我が家ですが・・・水曜に、楽天のお友達のアキレオさんから、慶汰にと・・誕生日&クリスマスプレゼントが届きました。こぉ~んなすごいピクニックセット?のような物・・そして、私に・・とクリスマスドナルドをくださいました。実は、私・・・オリエンタルランドの株を保有しておりまして・・その株主優待チケットがあるのですが、6月にTDRに行ったとき、持って行くのを忘れ・・あまっていたんです。んで、期限もあるし・・どなたか行かないかしら?と思ったら、アキレオさんがもらってくださいまして・・・そのお礼とかで、かえってお気を使わせてしまいましたわ。本当に、無駄になるところを救っていただいたようなもんなのに・・・姫ちゃんの体調がいいときに遊びに行ってくださいね。本当にありがとうございます~んで昨日は、チコを宝塚のドッグランへ連れて行ってきました。なんでか、水曜に私の母が「明日、チコ連れて宝塚に行こうかぁ~」とか言い出したので、急遽決まったので、お友達に誰にも声をかけられなかったのですが・・おそらく・・・29日からは超忙しい日が続くので、昨日がラン納めですな。とか思っています。というわけで・・↓の超笑顔のチコさんをクリックしてください。昨日のスライドショーです。今日は入るなり、いろんなわんこに追い回されていました。んで、ボール遊びが始まっても、延々と追い回されていたのですが・・時々、がう!と叫びつつも・・・・まぁ、楽しそうに遊んでいました。ボールをちゃんと取りに行って、持って帰ってくるわんこがほとんどいなかったので、チコさん・・・どっかの、小学生の子に「ボール投げさせてもらってもいいですか?」と言われ、全然知らない子の投げたボールも取りに行っておりました。ええ子や・・・んで、慶汰はというと・・・その間、ランの中を走り回っておりました。時々・・・チコにちょっかいを出しに来ていたのですが、基本・・・1人で延々と走り回っていました。母と一緒に・・・・その後・・・・車の中でぐっすり昼寝して、母を下ろした瞬間起き・・・帰宅後・・・プラレールで遊んでおりました。和室が占領されているし・・なんか、悩んでいるけど・・はて・・私の休憩は・・・?んで、今日は朝から慶汰を小児科に連れて行って、インフルエンザの予防注射の2回目を打ってきました。今日は、朝から大雨だし、すんごい寒かったので、混んでないだろうと思って行ったのですが・・・ものすご混んでました。10時に行って、終わったのが12時前。当初の予定では、小児科→アカチャンホンポ(オムツを買いに・・)→スーパーに買い物→お昼。だったのですが・・・小児科→お昼→アカチャンホンポ→買い物・・になりましたわ。お昼は、慶汰と2人だと恐ろしいので、マクドになりました。んで、今回も・・・買い物の後の帰宅中の車の中で寝てしまい・・・家に帰ったら起きました!おに・・・・・とはいえ、しゃあないから掃除してホットカーペットを出しましたよ!んで、またまたプラレールで遊んでいました。慶汰は、今プラレールの電車を、『D-51』、トーマスシリーズから、『トーマス』『エミリー』『トビー』、そして、関西の人間ならわかる(はず・・)の『阪急電車』の5車両なのですが・・・阪急はクリスマスに買ってあげました。その前は、『D-51』が一番速かったのですが、この阪急・・・ものすごい速いんです!ので、他の車両といっせいに走らせると、あっという間の追いついて、いろいろ細工しているにもかかわらず、他のをあおりまくって、ついにはなぎ倒して行くんです!ので。。。現在、慶汰1人だとその修復が出来ないので、誰かついてないとダメなんですよね~くそ、非常に面倒くさい・・まぁ、こんな感じで無事(?)チコと慶汰と主人は、仕事納めとなりました。ところで・・・・・・・私の仕事納めは??おまけ・・・特に教えていないのですが・・・チコは、ボールを持って帰ってきたら、必ず足元に落とします。そんな様子を動画で撮ってみました!↓のチコをクリックしてください。んね?ちゃんと、足元に落としますでしょ?まぁ・・・・・特に教えてないけど、でもチコが子犬の頃から、ボールを持って来たら、下に落とさないと投げないという、私のものぐさ 躾のたまものでしょうかね?お知らせこことは別にお料理ブログを作ってみました。せっかく、毎日毎日料理を作っているのだから・・と、その献立を記事にして残しておいたら、あとあと楽できるかなぁ~なんて。同じ料理が何度も出てくるとは思いますが。これが我が家の夕食です。という感じです。チコに会いに来てくださっている方も、よかったら夕飯の参考がてら・・のぞいてみてください。Chicoさん家のお献立そして、こちらのブログは基本的に毎日更新しています。
December 28, 2007
コメント(15)

今日が本当のクリスマス!にもかかわらず・・・私は今日はテニスの日でした。昨日、何もしなかったので、今日はクリスマス風にする予定!テニスから帰って、実家に慶汰を預けてケーキ焼きましたよ~詳しいお料理は『Chicoさん家のお献立』で、紹介しています(←手抜き・・)見てくださいねぇ~さて、昨日のうちに慶汰にはプレゼントを渡してしまったのですが・・・その前に、楽天のお友達のMETOさんから、慶汰にクリスマスプレゼントが届きました!木で出来た、木琴と大工さん道具セットとCDです。最初・・・手紙も何もなかったし、何の連絡もなかったので、これは・・うちに送ってくださったものでいいのか??と、恐ろしくて包装紙を開けられなかった私。本当にびっくりしたのですが、素敵なプレゼントありがとうございました!!ものすご楽しそうに遊んでいます。とはいえ・・今はプラレール命なので・・・電車で遊ぶ合間に遊んでいる感じですね。もう少し手先が器用になったら、もっと遊びそうです。実はこれによく似たおもちゃを私も見ていまして・・・でもまだ早いかなぁ~と思いつつ、おもちゃ屋さんに行っては眺めていたんです。木琴も買ってあげようか・・と思いつつも、誕生日にキーボードを買ったから、そない続けて楽器はいらんやろ!と思って、買わなかったんです。おもちゃがアホほどある我が家で、よくぞかぶらなかった!となんか妙に感動しておりました。METOさん、本当にありがとうございます~おまけ・・・チコさん的クリスマスイチゴを~食べました!てか・・・イチゴにピントが合ってるし・・・しかも、2枚目はぶれまくりだし・・・・イチゴは2つ、後鶏肉の骨のそばについているお肉もあげました。まぁ・・・こんなもんでいいっしょ。リードもカラーもこの前買ったし・・・<お願い>横浜で岩田一輝くんという12歳の男の子が行方不明になっているそうです。近辺にお住みの方で、お心当たりの子を見かけましたら、警察に連絡してあげてください。詳しくは、ラッくんママのフリーページにあります。ここ→岩田一輝くん捜索のお願い寒い夜が続いているので、1日も早く見つかることを祈っております!お知らせこことは別にお料理ブログを作ってみました。せっかく、毎日毎日料理を作っているのだから・・と、その献立を記事にして残しておいたら、あとあと楽できるかなぁ~なんて。同じ料理が何度も出てくるとは思いますが。これが我が家の夕食です。という感じです。チコに会いに来てくださっている方も、よかったら夕飯の参考がてら・・のぞいてみてください。Chicoさん家のお献立そして、こちらのブログは基本的に毎日更新しています。
December 25, 2007
コメント(4)

うぉぉぉぉぉぉ・・・前回の更新から、1週間以上たとうとしておりますが・・・おかげさまで、慶汰の風邪はすっかり治りました。1回は・・・んで、土曜からまた鼻水たらしております。急で気に寒くなったからかしら?いや・・・・遊びに行き過ぎやろ・・とも思ったのですが。今週は、毎日出歩いておりました。(チコ抜きで・・)今週は、水曜日に京都のラッくんママのところに遊びに行ってました。ルナママ&ルナちゃんも一緒です。最近、電車命の慶汰さん。電車に乗って長旅(1時間くらいですが・・)なので、喜ぶだろう~と思ったのですが、乗った電車が新快速と、すんごい早い電車だったので・・最初は楽しそうに外を見ていたのですが、途中で酔ったらしく・・・へた~っとなってしまいましたわ。慶汰的には、普通電車でのんびりのほうがいいのでしょうね~んで、驚いたのが・・・ランチを食べに行ったお店でのルナママとルナちゃん。ランチの前菜ルナママとラッくんママが頼んだデザート。えっと・・・・これだけしか写真がありませんでした!パスタも食べているのですが、誰も撮ってないし・・・慶汰とルナちゃんがドッグランで遊んでいたのですが・・その画像もなし。ママたちの東京旅行話がおもしろすぎて・・・・・しゃべくりっぱなしでしたわ!して、いつも帰りは伊丹まで送ってくださるルナママ様。ありがとうございます~やはし、大阪駅を通過しないで帰れるというのは、非常に助かります!で、木曜日は体操教室のお友達と王子動物園に行ってきました。10月に日本初の象の男の子が生まれた動物園なのですが。先週の土曜日に名前が『王子』と決まり、んで時間制ですが一般公開されています。ので、見に行って来たのですが。『王子動物園』↑をクリックしてください。スライドショーです。慶汰的には・・・・子象よりも、大人象のほうがよかったらしい・・・小さいし、柵の向こうにいたので、ほとんど見られませんでした。最初、背後から見ていたのですが、前にいたおばさんが、『見えないでしょ!ここ代わってあげるわ!』と言ってくださり・・・前に行けました。それでも、かろうじで見える~って感じですね。春頃には、外に出てパパ&ママ象と一緒に歩いているかしら~と、期待しつつ・・・・また、行こう!と思いました。これからの成長がものすご楽しみですわ~んで、21日はまたまたまたまたまた・・・USJに行ってました。クリスマスイルミネーションをどこにも見にいけないので、せめてもう1度だけUSJに行きたい・・・と、半ば無理やり行ってきました。『USJ』↑をクリックしてください。スライドショーです!やはし、USJは楽しい!本当は、モンスターズロックンロールショーのプレミアムライブを見たかったのですが・・・時間が90分くらいあるとかだったので、慶汰が見られるわけもない・・と思い諦めました。来年こそ~ですね。で、土曜は、大雨の中・・・主人はゴルフに行き・・・車がないので、私と慶汰は引きこもってました(笑)しゃあないから、家の中でプラレールで遊んでおりました。で、23日の日曜は、私の友達がクラシックバレエをやっていて、その発表会だったのでフェスティバルホールまで1人で見に行ってました。夜だったので、慶汰は実家に預け・・主人にはカレーを作って。6時頃出演予定だったのですが、待てどくらせど子供が踊っているのみ。おかしい・・と思ったら、友達が1時間間違えていたらしく・・・7時過ぎに出てきました。しかも!ものすごい若い&超男前のダンサーと踊っていたし・・・・・21歳の大学生ですってよ!妙に今回の友達きれいなぁ~と思っていたら・・・きっと、若いエキスをすっていたんだな・・と思いましたわ。くそぉ・・若干嫉妬しつつ・・・・久しぶりにのんびりと1人で大阪に行って、ぶらぶらして~んで、クリスマスイブイブだというのに、1人で晩御飯食べて帰ってきました。というか・・正確には、1人で食べる予定だったのですが、偶然入ろうと思ったお店から兄夫婦&兄のお友達が出てきて、何してるのかと思ったら、やつらは有馬記念の帰りだったらしい・・んで、1人でご飯を食べる私をふびんに思ってくださったお嫁さんが付き合ってくれました。兄たちは2軒目に消えていったのですが・・・にしても、恐ろしい偶然でしたわ!びっくりした・・・こんな感じの1週間でした!ちなみに、今日は実家でカニ鍋っす。日ごろのお世話になっているのだから、お礼をしろ!と母に無理やり買わされたカニで、鍋してきました。うまかったぁ~残り少なくなってきましたが、なんとかもう少しまめに更新したいと思います!おまけ・・・あれ????チコは??????『いるわん』おぉ~いた!!てか・・・完璧に怒ってましたが・・・・日曜は主人と芦屋浜公園に行ってたんまり遊んできたらしい・・んで、今日は洗ってさしあげました!お知らせこことは別にお料理ブログを作ってみました。せっかく、毎日毎日料理を作っているのだから・・と、その献立を記事にして残しておいたら、あとあと楽できるかなぁ~なんて。同じ料理が何度も出てくるとは思いますが。これが我が家の夕食です。という感じです。チコに会いに来てくださっている方も、よかったら夕飯の参考がてら・・のぞいてみてください。Chicoさん家のお献立そして、こちらのブログは基本的に毎日更新しています。
December 24, 2007
コメント(8)

風邪は小康状態のまま・・一向に完治せず・・・・それでも1日家にいるわけにもいかないので、うろうろ出歩いておりますが・・・・病院に行ったら、インフルエンザの子とかがいたらおそろしい・・と思っていたので、なかなか行かないでいたのですが。それでも、木曜の早朝4時頃・・・すやすやと寝ていた慶汰が、急にかはっ!!と起きて、び~び~泣いては、寝て・・・んで、すぐにかはっ!!!と起きては、び~び~泣いて寝る・・・を繰り返し始め。どうやら、鼻が詰まって呼吸がしにくくなっているようで、これはさすがにダメだろう・・と思ったので、病院に行って来ました。木曜は午前診しかないので、ぎりぎりに行ったのですが、16人待ち。ここは、チケットを取れば、携帯で順番がわかるので、1度外に出て、6人前くらいになって戻ったのですが、そこからさらに30分以上待たされましたよ!なんか、インフルの検査をしていた子が数人いたらしく・・・その子たちがの結果が出たので、先に呼ばれていたんです。待ちすぎて疲れたけど・・・よく効く薬をもらったので、慶汰はずんずんよくなっております。あと、一息だ・・・・というわけで、ちっともお出かけしない私たち。世間はクリスマスだというのに・・・兄&妹夫婦や、私の両親まで神戸のルミナリエというイルミネーションを見に行っているというのに・・・近所のお家を飾っているのしか見られない我が家・・・まぁ、しゃあないか・・と諦めましたが。それはそうと・・・ちょっと前に近所のホームセンターでペット写真のコンテストがありました。チコさんを応募したのですが・・・しかも、まーく40さんが撮った・・・ ↑の画像を使って・・・しかし、応募した時期が締切日。応募した時点から張り出されているので、どんなに写真がよくても・・・時間的に厳しかったようで・・・あえなく落選しました。5つテーマがあったのですが、他のもすべて前のほうの番号が当選していたので、ある意味公平じゃないのかも・・と思いました。まーくさん、いろいろと無理を聞いてくださったのに・・・申し訳ないっす。次回こそは、この写真で勝ってみせますよ!と、息巻いたところで・・普段からもチコさんをもっと撮っておこうと思いまして・・・いろいろチコさんを撮ってみました。横顔とか?顔面のUPとか?ごん太しっぽとか?頭頂部とか?足とか?泣き顔とか??フレームとかつけてみたり?なんてやりながら、チコをモデルに写真と撮りまくってみました。やはし、モデルも腕(?)もよくても、室内写真はかなり限界がありますね~土日は、お外でチコさん撮影会でもしようかなぁ~おまけ・・・・『ご主人様・・・』なんだい?『ネタが無いなら、無理しないほうがいいワン』・・・・・。だね・・?いやしかし、チコファンは喜んでくれるはず!いればだけどね・・・お知らせこことは別にお料理ブログを作ってみました。せっかく、毎日毎日料理を作っているのだから・・と、その献立を記事にして残しておいたら、あとあと楽できるかなぁ~なんて。同じ料理が何度も出てくるとは思いますが。これが我が家の夕食です。という感じです。チコに会いに来てくださっている方も、よかったら夕飯の参考がてら・・のぞいてみてください。Chicoさん家のお献立そして、こちらのブログは基本的に毎日更新しています。
December 14, 2007
コメント(15)

ここ1週間・・・姿を消していた私ですが・・・決して、怒涛の遊び週間だったというわけではなく・・・風邪ひいてました。というか、慶汰にうつされていました。ここ3週間くらい、慶汰が咳→鼻水→下痢→咳→鼻水・・と延々と繰り返していて、ちっとも完治しない。んで、毎日毎日咳を顔面に吹きかけられていた私・・ついにうつりました。子供の風邪を馬鹿にしていたのですが・・・月曜はまったく動くことが出来ず、母にヘルプを頼んで寝込んでおりました。んで、火曜日は一応動けるようになったので、テニスに行き・・帰ってから、くたくたになり・・・水曜は、またまた死んでいました。んでも、祖父母が旅行に行っているので、祖父母宅のネネの世話をしに行っていました。ネネ、初めての1人でのお留守番。なんか、すごい寂しいらしく・・・・結局、2時間くらい祖父母に家にいて、ネネと遊んでいました。思えば、生まれてから1度も1匹になったことはないんですよね。うちに連れて来られないかしら?と何度も思ったのですが、体調が悪い私。何かあった時に、送り返せなかったら・・と思うと、連れて帰れませんでしたわ。んで、木曜もよれよれだったのですが、COOPさんでやっているクリスマス会に行ってました。参加の予約していたのでね。慶汰もずっと風邪をひいているわりには、やつはちっとも体力が衰えず・・・この日も、帰ってからも昼寝しないで、大騒ぎしていました。私は、頭痛がしてきたので、もはや動けず・・・・この日は、晩御飯も作りませんでしたよ!んで、金曜は一応体操教室に行って、あれやこれやと用事を片付けて帰宅。ようやく、普通に動けるようになったけど、鼻が通らないので、呼吸が大変で・・・なかなか疲れる。土曜日は、一応おとなしくしていようと思ったのですが、ものすご元気な慶汰さま。のため・・・主人がゴルフの打ちっぱなしに行くついでに、私と慶汰はベビーザらスに行ってました。が!ここで、慶汰爆睡。ものすごゆっくり買い物できましたして、今日は・・・主人が、私の父と兄と祖父と妹夫婦と、あと父の親戚のご夫婦と一緒にゴルフに行ってました。なんちゅう組み合わせ?と思いつつ・・・まぁ、主人は同レベルの妹がいたので、楽しかったらしい・・で、私は慶汰と母と、バイキングを食べに行って、温かいし天気もいいので、チコを連れて六甲アイランドのドッグランに行ってました。『あたち、楽しいわん~』あぁ、そうですかい?嬉々として、遊んでいました。そして、慶汰さんも、ひろぉぉぉぉぉぉぉ~い六甲アイランドのドッグランの柵に沿って、ぐるっと1周されておりました。私と慶汰の距離は、端から端です!どこいった?と思ったら、遠くのほうにうごめく黒い小さい物体・・と思ったら、慶汰でしたわ。まぁ、ものすご大変な1週間でしたが・・・どうやら、普通の生活が出来るようになりました。遊びに出かけず、家でじっとしてればいいのですが・・・そうもいかないんですよね。だいたい、11時前後になると慶汰が出かける!と泣き喚きだすので・・・買い物行ったりなんやらと出かけないと駄目なんですよね。悲しい・・・ゆっくり風邪を治したいものですわ。いや、その前に1日ゆっくり家にいたい・・・おまけ・・・ペットフード会社のPETIOがやっている、『世界一短いペットへの手紙』ってのを、少し前に楽友の拓都さんが紹介していました。んで、何気に見たときにテーマがなんとなくはまるなぁ~なんて、思いつつ・・・なんとなく応募したのですが・・なんと、私の手紙が2次選考まで残っていたらしい・・・残念ながら、特賞&副賞には選ばれなかったのですが・・んでも、102通あるなかから、最後の20通まで残っていたことに驚いた!ここで紹介されています。『JUNKO(兵庫県)』ってのが私です。クリックしたら読めますよ。なんか、すごく短くまとめないと駄目だったので、結構大変でした。でも、たまにはいいもんですよね。今回はテーマにはまるようなことがないので、応募しませんが・・・もしよかったら、書いてみませんか?もう1つおまけ・・・先日、購入紹介したチコのカラーとリードのお店の、Best Friendさんで、チコさんがモデル犬になっています。全然知らなかったのですが、私の紹介から見に行った友達が「チコちゃん、モデルしてるね」と言われ・・・は?と確認したら、本当にモデルしてました(笑)『2.0cmカラー&リード』の中で、パラシュートチョークの商品紹介のところで、使われています。よかったらのぞいてみてくださいね!お知らせこことは別にお料理ブログを作ってみました。せっかく、毎日毎日料理を作っているのだから・・と、その献立を記事にして残しておいたら、あとあと楽できるかなぁ~なんて。同じ料理が何度も出てくるとは思いますが。これが我が家の夕食です。という感じです。チコに会いに来てくださっている方も、よかったら夕飯の参考がてら・・のぞいてみてください。Chicoさん家のお献立そして、こちらのブログは基本的に毎日更新しています。
December 9, 2007
コメント(14)

木曜のことですが、またまたUSJに行ってきました。クリスマスバージョンのUSJです。クリスマスにはよく行くのですが・・・今年が一番いいかも~ってくらい、結構よかったです。年々よくなってきているUSJ。んでも、USJに行くと必ずTDRにも行きたくなる私。くすん・・・まぁ、それはしょうがないとして・・・今回は、入ってすぐ母がアンケート隊に捕まり・・・その間、慶汰とうろうろしていたのですが・・寒いので、若干人が少ない・・しかも入り口付近なんて、中途半端な時間に行っているし、クリスマスショーの1回目が終わってない時だったので、人もまばら~って、感じだったので、キャラクターも暇そうでした。ので、1人で暇そうにしていたオリーブが慶汰を発見して、おいで~としゃがんで手を広げていたんです。慶汰どうする?って思ったら、笑顔で走っていった~んで、オリーブに抱きとめてもらっていました。私・・・・・固まる・・・今までキャラと一緒なんて、人というか・・・物と認識しているようで、顔とか目とか作りの興味が行っていて、全然まともな写真が撮れなかったのに・・・今回は、キャラと撮った写真が奇跡のようです・・・↓のオリーブとのツーショットの写真をクリックしてください。成長した慶汰ですよ~ただ、この写真の中で、ちょっと残念なことが。キティちゃんのショーの後にも、写真を撮ってもらっているのですが・・・一緒に踊っていたお姉さんが、慶汰の手をひいて一緒に写真を撮ろう~と行って、ダニエルと連れて行かれたんです。んで、いざ撮ろうとしたら、他の子らがわらわら~と寄ってきて、慶汰を押しのけてしまい・・・それを見てお姉さんがすごい困っていたのですが、とりあえず他の子と撮ってから、慶汰をまた連れて行ってくれました。なのに、また他の子が入ってきて・・・もういいわ・・と思ったから、一緒に撮ったのですが。その後、キティちゃんと撮っているときも、慶汰はちゃんと順番に並んでいるのに、もっと大きな子らがずんずん押しのけていって・・ずっと待っている慶汰に気づいてくれたキティちゃんが、慶汰を引き寄せて、他の子たちに待つようにジェスチャーしてくれました。ので、キティちゃんとは他の子は写ってないのですが・・・慶汰は体操教室で、並ばないとステッカーがもらえません。横から入っていったら、先生が並ぶように言うし、くれないのでちゃんと後ろで待つんです。それが出来ている慶汰はすごいがんばった!と思ったのですが、体操教室ではみんな並んでいるのでそこから覚えたんですね。ということは、ずんずん押しのける子らを見てしまうと、待つのが馬鹿らしいとか思ってしまわないか・・と思ってしまいましたよ。小さい子に譲れとは言わないが・・・でも、せめて順番は守って欲しいですし、親もそう教えて欲しいです。そうしたら、みんな綺麗に撮れるのに。後、正面入り口付近でキティちゃんと写真を撮っていたときも、中国人の家族だったのですが・・他の人たちがちゃんと列を作って並んでいるのに、『キティキティ』と叫びながら、勝手に入ってきて、さっさと写真を撮っていったんです。それも、並んでいる私たちのほうを見ながら・・来年にはオリンピックをやるような国の国民のやることかね・・と思い、よほど英語(一応)怒鳴りつけてやろうかと思ったのですが・・・日本人は英語が出来ないから、誰も注意をしないのも問題あるのでしょうね。やっぱり、言えばよかったかな・・と、その日一日考えてしまった・・・まぁ、それはともかく・・・ショーもよかったし、飾りつけもよかったしと大満足でした。もう1度クリスマスの間に行きたいのですが・・・サンタと一緒に写真を撮らなかったんですよね~それが悔いが残っている・・・・たぶん、行っていると思うのですけど。おまけ・・・クリスマスショー楽しかったのかなんなのか・・・↑の写真は慶汰が撮りました。指入ってるし・・・・・・ちなみに、ど真ん中の浮かれた格好しているお兄さんはクルーですよ。ツアーガイドをしているクルーらしい・・・最近、こういう写真が増えてきています。以前は、全部指で隠してしまって真っ黒の写真が多かったのですが・・・最近は、かなり風景も入っている。でも、指は絶対に入るのよね~お知らせこことは別にお料理ブログを作ってみました。せっかく、毎日毎日料理を作っているのだから・・と、その献立を記事にして残しておいたら、あとあと楽できるかなぁ~なんて。同じ料理が何度も出てくるとは思いますが。これが我が家の夕食です。という感じです。チコに会いに来てくださっている方も、よかったら夕飯の参考がてら・・のぞいてみてください。Chicoさん家のお献立そして、こちらのブログは基本的に毎日更新しています。
December 1, 2007
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


